募集情報
【金属加工】座間★未経験歓迎|IHI・いすゞ自動車・日産等大手に採用されるオーダーメイド設計◎
アピールポイント: ~独り立ちまで1~3年の長期フォロー/原則土日休み/環境認証取得/既存には無い一品もの/年間約250社と取引/主な取引先は日野自動車(株)、(株)IHI、日産自動車(株)等~ 【スキルについて】 汎用フライス盤での加工スキルを身につけることにより、将来的に下記のようなことが可能になります。 例:NCフライス盤のプログラムが自分で組めるようになる/金属加工の手順が分かる/ 汎用・NC両方のフライス盤を用いて幅広く加工ができるようになる 【同社の魅力・特徴】 当社の扱う製品は9割が特注品の一品ものです。 主に扱う製品は金型部品、ツーリング、冶具、測定具、工具、フライス工具等その他様々な商品の加工をしております。 一品ものを作るため同じ工程を何度も繰り返すということがほとんどございません。 そのため技術的スキルアップができ、責任感を持ちながらやりがいを感じて日々の業務に従事することが可能です。 【就業環境】 ・残業:月20~30時間 ※残業の際には申請が必要なこともあり、自分の業務が終了次第帰社できるような企業風土です。 ・土日休み ※年間1回程度土曜出勤があります 【資格取得支援】 当社の高い技術力を保証するために、社員へは国家技能検定の取得を積極的に支援しております。 資格取得に向けた講習会・勉強会を業務時間内に行い、受験料も同級2回まで補助致します。 現在社内では46名が取得しております。 理念 ・ビジョン 【代表者ご挨拶】 株式会社ユーテム・プレシジョンは、ものづくりをお手伝いする会社です 当社は、1952年に特殊鋼具のメーカーとして設立しました。 1960年代には、防衛庁調達指定銘柄工具として認定、神奈川県知事賞受賞、中小企業庁長官賞を受賞などの評価を頂き、 文字通り『技術と品質を標榜する企業』として、成長して来ました。 また、2008年には、エコアクション21に認証登録され、環境へ配慮した取り組みを実践しています。 私どもは常に、お客様の『モノづくり』に向き合い、お客様と共に開発・製作するパートナーとしての企業を目指して、 お客様満足度を高めることに努力しています。 約240台の加工機を装備し、測定用治具や加工用治具、切削工具、金型部品、機械部品などの精密加工を通して、 品質最優先の経営目標を掲げ、お客様にご満足いただける企業活動と社会貢献を実践して行きます。 【企業理念】 「収益を上げる企業」になる ・「報」「連」「相」の徹底を図り、情報・状況の共有化をする。 ・「計画的な人材採用を図り、安定した社員の経験・技術の継承をする 仕事・事業 【事業内容】 同社は企業向け特殊機械治具工具品の製造を軸に事業を展開しています。 扱う製品は常に高精度の仕様が要求されますが、半世紀以上の長い歴史の中で培われた技術力が 多くのプロフェッショナルを育て上げ、これを可能にしてきました。 この技術力を柱に短納期・低コスト・高品質をモットーとして加工の「駆け込み寺」となれる様全社員努力し、 日本の「モノ造り産業」を支えていくことを目指します。 働く人・社風 【社員インタビュー】 ・現在の仕事内容は? 汎用研削盤加工で、主に切削工具を作っています。 ・入社した動機や、決めた理由は? 前職は、水産加工業に従事しており、転職活動時にものづくりに興味を持ちました。 職業訓練校に在籍したときに求人票を見て、充実した福利厚生、自分に合った勤務形態が目に留まり、 1ヶ月の研修を経て、仕事内容と職場の雰囲気が良いと感じ、入社したいと思いました。 ・今の仕事のやりがいは? 汎用機を使って仕事をしているので、自分の手で製品を作り上げていく感覚と、 難しい仕事をこなせた時の達成感にやりがいを感じています。