募集情報
【※コロナ影響後の案件】学童支援員+市原こどもの家+パート
企業PR ■湖東第三こどもの家 私たちは日々葛藤しながら子どもたちと向き合っています。毎日どうしたいらいいのか、の連続ですが、手探りながらも子どもと真摯に向き合っています。日々悩み、葛藤し、皆で相談し……。職員と子ども、それぞれの距離がいい意味で近い職場です。色々な事を相談できる、気軽に話せるような、アットホームな学童です。ここで働く皆さんの気持ちに寄り添えるようなそんな場所だと考えています。 ■八日市北こどもの家 東近江市の中心地で、八日市駅より徒歩10分くらいに位置しています。八日市北小学校の敷地内に施設はあり、駐車場に職員の車を止める場所を確保してもらっています。 施設内には職員の休憩室があります。職員は女性が多く、様々な世代の職員で構成されています。春・夏・冬休みの長期休暇以外のへ実は子どもたちは、3時くらいに「ただいまー!」と帰ってきます。宿題をすませ、おやつを共に食べ、外遊びや室内遊びで過ごし、子どもたちの成長を見守っています。