募集情報
会社の魅力をカタチに。SNS×コンテンツ企画で広報の最前線へ
使ってみる
時給1,170円
交通・アクセス 「岡山駅」から徒歩3分
次の灯株式会社
その他広報/IR、広報/PR、社内広報
勤務時間詳細 ⏰勤務時間⏰ 9:00~19:00の間で1日3時間以上 残業:月10時間程度 ※残業代は別途支給いたします ≪勤務日数≫ 週3以上(週6までOK) ※勤務時間・日数はライフスタイルに 合わせて柔軟に対応します
会社の魅力をカタチに。SNS×コンテンツ企画で広報の最前線へ
仕事内容 *…*… アピールポイント …*…* ⭐フレキシブルな働き方が可能 ⭐充実の福利厚生 ⭐正社員を目指せるチャンスあり *…*…*…*…*…*…*…* ──────【仕事内容】────── 事業拡大のため、オープニングスタッフを 募集しています! 以下の業務をお願いします! ⭐日常業務⭐ ✅SNS用の画像・動画コンテンツを Canavaで作成し、ブランドイメージに 沿った投稿を制作 ✅SNSなどの公式アカウントを 運用管理し、ストーリーズや ブログの更新も担当 ✅週単位・月単位の投稿スケジュールを 企画・更新し継続的な情報発信を実施 ✅投稿に使用する文章(タイトル・本文) のライティングを担当し、 魅力的な文章を制作 ✅SNSの投稿効果 (いいね・コメント・閲覧数など) を分析し、改善策を立案 ✅写真や動画などの素材を撮影・収集し、 投稿コンテンツに活用 ✅社内メンバー(営業・物流・管理など) から情報をヒアリングし、 投稿ネタや現場の声を収集 ✅社員への簡単なインタビューや 社内での撮影を通じて、 リアルなコンテンツを制作 ✅SNSに寄せられるコメントへの 一次対応を行い、ユーザーとの コミュニケーションを図る ✅社内外の関係者と連携し、 情報共有・コンテンツ制作を円滑に推進 ⭐各部署との連携⭐ ✅営業部門と連携し、 商品情報やキャンペーン、 現場のストーリーをSNSで発信 ✅物流部門と協力し、作業現場や 舞台裏の様子を紹介するための 素材提供を受ける ✅人事部門と連動し、採用関連の広報や 社員紹介、社内イベントなどの 情報発信を実施 ◎使用ツール・環境 ⏩Canavaを使ってビジュアルコンテンツ (画像・動画)を制作・編集 ⏩SNSプラットフォームの運用・管理 ⏩wordPressを活用し、公式サイトの コンテンツ更新や編集を担当 ⏩Googleスプレッドシート/ドキュメント を使用して、投稿管理や 構成案の作成・共有を実施 ⏩Slackで社内メンバーと素材共有・ 進捗管理を行い、 スムーズな情報連携を推進 ⏩Google Analytics・SNSのインサイト などの分析ツールで投稿の反響を可視し、 改善に活かす  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼ ⭐入社3ヶ月後に目指す姿⭐ ⏩SNS・Webサイトの現状分析と 課題抽出・改善提案ができる ⏩CanavaおよびWordPressの 基本的な操作スキルを習得 ⏩投稿フォーマットや運用フローの PDCAを回し始める ⏩月8件以上の投稿を安定して 企画・政策・公開できる状態を確立 ⏩ストーリーズ・リールなど、 動画形式の投稿にも積極的にチャレンジ ⏩Google AnalyticsやSNSのインサイト などの基本指標を把握し、 投稿内容の検証ができる ⭐半年~1年後に目指す姿⭐ ⏩週単位でコンテンツカレンダーを自ら 設計・実行し、運用を主導できる ⏩現場担当者(営業・物流)と密に連携し、 情報収集・素材取得が習慣化 ⏩SNSからの流入データを基に、 問い合わせ・リピーター化・採用応募 といった成果につながる導線を設計 ⏩ターゲットの属性ごとに言葉選びや 見せ方を工夫することができる ⏩部署を越えた広報活動 (例:企画ミーティング等)に参加し、 社内全体の情報発信力を強化 ⏩月単位の投稿戦略を立案し、 実施~効果分析~改善までの サイクルを自走できる ⏩インタビュー、ユーザーストーリー、 現場レポートなど”読まれる” ”見られる”コンテンツの企画・演出が可能 ⏩採用広報・営業支援などの ビジネスコールに貢献する、 SNS・Web運用の中核的ポジション として活躍 ▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼∴▼ |◤ 当社について・・・◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は自動車用マフラーの 修理・販売・買取を専門とする会社です 全国各地のお客様から ご依頼をいただいており、 様々な自動車ディーラーや整備工場から、 主にインターネットを通じてご注文を 頂戴しています。 ≪特徴≫ 創業から6年を迎え、順調に 業績を伸ばしています。 売り上げの拡大に伴い、 広々としたオフィスへ移転し、 それにあわせて社員数も増加。 快適で働きやすい職場環境を整え、 社員一人ひとりが安心して業務に 取り組める体制を築いています。
次の灯株式会社
700-0901岡山県岡山市北区本町3-36第一セントラルビル3F
次の灯株式会社
交通・アクセス 「岡山駅」から徒歩3分
シフト制 勤務時間詳細 ⏰勤務時間⏰ 9:00~19:00の間で1日3時間以上 残業:月10時間程度 ※残業代は別途支給いたします ≪勤務日数≫ 週3以上(週6までOK) ※勤務時間・日数はライフスタイルに 合わせて柔軟に対応します
時給1,170円 給与詳細 基本給:時給 1170円 ◆昇給あり ※前年度実績:+50~+200/時間 ◆賞与あり:年2回(6月・12月) +毎月業績に応じた賞与あり ※試用期間中は対象外
休日休暇 ◆日・祝+希望の曜日1日(週休2日) ◆年末年始 ◆有給休暇 ◆育児・介護休暇取得実績あり ※勤務時間・日数はライフスタイルに 合わせて柔軟に対応します
待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆社会保険完備(法令に則り適用) ◆髪色・服装・ネイル自由 ◆副業・WワークOK ※スキマ時間の勤務OK ◆社員登用あり ◆自動車通勤可 ※駐車場なし ◆資格取得支援あり ◆お弁当代会社補助(半額) ◆飲み物・お菓子・アイス無料 ◆社内表彰制度あり
職場環境 平均年齢30代と若手メンバーが 中心の活気ある職場です! 社員一人ひとりがイキイキと働けるよう、 福利厚生の充実にも力を入れています。 オフィスにはいつも笑顔があふれ、 向上心に満ちたスタッフが 日々チャレンジを続けています。 受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
求めている人材 ⭐業務遂行に求められるスキル・経験⭐ (定量的要素含む) ✅SNS運用に関する実務経験 ┗SNSなどの企業公式SNSアカウントを 用いた定期運用経験がある方 (週3以上の投稿を3ヶ月以上継続) ┗フォロワー数やエンゲージメント (いいね・コメントなど)の数値を レポート形式で報告・改善提案した 実績がある ✅ビジュアル制作スキル ┗Canava・PowerPoint・スマホアプリ等を 使用し、累計10件以上の動画用画像や 動画素材を制作した経験 ┗テンプレートを活用した編集だけでなく、 オリジナル構成による デザイン制作にも対応可能 ✅コピーライティング(文章作成)スキル ┗SNSやWebサイトでの情報発信 において、100~150文字程度 簡潔かつ魅力的な文章を 作成した実績 ┗企業の想いや強みを自分の言葉で表現し、 共感を生むライティング力を有する ✅ITスキル・業務ツール使用経験 ┗Googleスプレッドシート/ドキュメントを 活用した投稿管理表や 構成資料の作成・共有経験 ┗画像・動画・外部リンク・QRコードなど 各種デジタル素材の扱いに慣れており、 基本的なITリテラシーを有する 資格不問◎※以下スキル推奨 ✅Canava ProやPhotoshopなど デザインツールの操作経験 ※実務・自己制作に問わず歓迎 ✅SNSマーケティング関連の講座修了経験 ※例:SNS検定・オンライン講座等 ✅自身のSNSアカウントを継続的に 運用し、一定のフォロワー数 反応率を維持している方 ✅Canavaなどを使用したポートフォリオ または投稿サンプルの提出が可能な方 【語学スキル】 ✅日本語:ビジネスレベル以上 ※社内外とのやりとり コンテンツ制作に必要 ✅英語:現時点では不問 ※ただし将来的な海外展開に備え、 ハッシュタグやカタカナ英語の センスがあると尚良し ⭐歓迎スキル・経験⭐ 【デザイン・クリエイティブ分野】 ✅Photoshop・Illustratorの 操作スキルを保有している方 ┗高度なバナーやLP素材の制作が可能 ✅Figma・XD等のUI設計ツールの 使用経験がある方 ┗Webサイトの改善提案やページの 設計・ワイヤーフレーム作成にも貢献可能 【デジタルマーケティング分野】 ✅SNSの出稿・運用に関する 基礎知識を保有している方 ┗課金施策におけるKPI設計や 効果測定に携わる素地がある ✅Google Analyticsの活用による Webサイトのアクセス分析が可能な方 ┗流入経路や閲覧傾向を読み取り、 改善策の立案に活かせる 【企画・ライティング分野】 ✅自社ブログ等で長文コンテンツの 制作経験のある方 ┗採用広報・オウンドメディア強化 において貢献できます ✅キャンペーンや企画投稿の 立案経験のある方 ┗商品訴求やイベントと連動した SNS企画に柔軟に対応可能 【社内外との連携・巻き込み力】 ✅他部署との協業による取材・撮影 ディレクション経験のある方 【動画編集スキル※基礎レベル】 ✅CapCat等のモバイル編集アプリを 活用した編集・動画制作経験のある方 【多言語対応スキル※初級】 ✅英語によるSNSキャプションの作成・ 翻訳補助の対応が可能な方
試用期間あり 試用・研修期間:1ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
5名
選考プロセス 応募 ▼ 面接※面接1回予定 ▼ 採用 ※履歴書(写真貼付)をご持参ください。 職務経歴書は任意 ※書類選考結果連絡 書類到着から3日以内にメールいたします ※選考結果連絡 面接から2日以内にメールいたします
会社名
次の灯株式会社
代表者
黒川聖馬
所在住所
岡山県総社市真壁1448-1
代表電話番号
0866316330
事業内容
小売・卸売・商社
ホームページ
掲載開始日:2025/08/06
原稿ID:e4ba55e256325ce6
他の条件で探す