募集情報
准看以上*年間休日122日あり♪賞与年2回あり*
アピールポイント: ⭐おすすめポイント⭐ ■アクセスは、小田急小田原線「成城学園前駅」より、バス「二子玉川駅行」乗車、「永安寺前バス停」下車し、徒歩5分の立地です。 ■介護老人保健施設うなね杏霞苑は、東京都世田谷区にある定員100名の地域密着型の「家庭復帰を目標に質の高いケアを提供する」介護老人保健施設です! ■スタッフに対する研修が充実しています。働きながらステップアップしていける環境です。 ■家庭的な雰囲気をとても大切にしています。入所している間も、ご入居様が穏やかに楽しく過ごせるように、一緒に支援していきましょう✨ ◎このような方をお待ちしております ■未経験可 ■経験者の方、考慮 ■正看護師/准看護師の資格をお持ちの方 ✅運営施設の特徴 ■ご家庭的な雰囲気でのレクリエーション活動と地域での活発な交流 うなね杏霞苑では、ご入居者様、ご通所の方々の体調を第一に考えながら、快適で充実した生活を送っていただくため様々な企画を実施しています。季節の折々に楽しい行事(レクリエーション・イベント)や、地域のボランティアの方々や子供たちとのふれ合いなどの行事も行っています。介護教室、健康教室などの開催、広報誌の発行、地域ぐるみのイベント開催などの啓発活動も実施しています。 ■日常生活動作の維持向上 高齢者が自分の意志で、自立した質の高い生活を送ることができるように、私達はご利用者様に寄り添い、リハビリや介護サービスによる日常生活動作の維持向上に努めています。 ■居宅サービスの充実 退所後も、入所時に培った日常生活動作を維持できるように居宅サービスの充実を図っています。ご家族様や介護者様への介護技術の指導も行います。 ■入所サービス、短期入所療養介護(ショートステイ)の充実 介護老人保健施設 うなね杏霞苑では、ご自宅に戻るための家庭復帰を主目的として入所サービス3ヶ月を目安にリハビリを行って家庭復帰を目指しています。また短期入所療養介護(ショートステイ)では数日~数週間という短い期間、施設に滞在していただき、ご利用者様の健康と幸せのため、介護スタッフがリハビリテーションを温かくサポートしていきます。 <施設概要> 開設年月日 :2000年4月19日 定員 :100名 部屋数 :40室 ✅運営法人の特徴 医療法人社団慈泉会は、福島県白河市と東京都新宿区にまたがる広域医療法人です。精神障害者、高齢者の方々が住み慣れた地域で自立した生活ができるために、保健・医療・福祉分野での幅広い支援をご提供させて頂いております。グループ理念に基づいた「情熱と冷静沈着な心」で、日々地域に根差した信頼される施設づくりを目指し、努めております。