募集情報
土日祝休み×年間休日128日!安心して成長できる職場です
使ってみる
月給212,200円~265,500円
交通・アクセス 「いずみ中央駅」より徒歩3分、「立場駅」より徒歩15分
社会福祉法人いずみ苗場の会 つぼみの家
生活相談員/生活支援員
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 9:00~17:30 ※休憩1時間あり
土日祝休み×年間休日128日!安心して成長できる職場です
仕事内容 ✨年間休日128日 ✨土日祝休み ✨職場内研修・法人内研修・外部研修・WEB研修など、研修機会が多くスキル向上につながります! <主な仕事内容> ・利用者さんの活動の補助 ・送迎車の運転、添乗 ・レクリエーションの計画、個別支援計画の作成などの事務作業(パソコンを使用) 障がいをお持ちの方を対象とした日中活動施設でのお仕事。 生活支援員業務全般をお任せします。 利用者さんひとりひとりが主体的に活動できるように手助けするのがわたしたちの仕事です。 当施設の基本方針として、利用者がリラックスして介助を受けられるよう同性介助を大切にしています。 この度は、男性利用者様のサポートにあたってくださる方を募集しています。 ✅主な利用者さんの活動 ・干し野菜作業 ・刺し子 ・ポスティング ・体力づくり ・調理実習 ・グループでの外食・外出 ・季節の行事 ・バスハイク ・一泊旅行(年度によって) など <つぼみの家の想い> 障がいがある子どもとその保護者を支援するためにスタートした「つぼみの会」。 その活動をさらに広げ、1998年「つぼみの家」が発足しました。 男女・年代も問わず、障がいがある誰もが地域社会とつながりを持ち、自分らしく生き生きと暮らせる場所を目指しています。 施設内での仲間とのかかわりだけでなく、地域社会の一員としての様々な活動も当施設の大きな柱の一つ。 活動の中で楽しいことを共有し、時には泣いたり、怒ったりすることもあると思います。 障がいがあってもなくても、みんなそれぞれの個性を尊重しながらサポートしあっていきましょう。
社会福祉法人いずみ苗場の会 つぼみの家
245-0023神奈川県横浜市泉区和泉中央南4-3-15
社会福祉法人いずみ苗場の会 つぼみの家
交通・アクセス 「いずみ中央駅」より徒歩3分、「立場駅」より徒歩15分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 9:00~17:30 ※休憩1時間あり
月給212,200円~265,500円 給与詳細 基本給:月給 21万2200円 〜 26万5500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■賞与: 年2回(昨年度実績:計4ヶ月分) ■処遇改善手当: 月50,000円(昨年度実績/毎年変動あり) ■扶養手当: 月4,000円~13,000円 ■通勤手当: 上限25,000円/月 ■住宅手当: 月15,000円(本人名義・賃貸) ※通勤手当と住宅手当の合算: 上限35,000円/月 ■退職金制度: あり
休日休暇 土日祝休み、その他 ・夏季休暇(5日間) ・年末年始休暇(12月29日~1月4日) ・有給休暇あり(有休消化率ほぼ100%!) ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ※年数回、行事・研修・会議などで土日出勤があります。 ✨長期安定して働きやすいように環境作りをしています✨
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⭐賞与年二回有 ⭐交通費支給(月2万5000円まで) ⭐内部研修あり(web研修) ⭐外部研修費補助あり ⭐退職金制度あり
職場環境 ※屋内禁煙
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ✅経験者歓迎 ・資格不問 ・年齢不問 ・学歴不問 ⭐おすすめポイント⭐ ●日勤のみ&土日祝休み! ご家族との時間、自分自身の時間を大切にしながら長くお仕事が続けられる環境です。 ●「休みたい」が叶う職場です。 有給休暇を取りやすい環境です。皆で協力し、取得を推奨しています。 ●「一人じゃない」安心感があります。 支援の悩みはチームで考え、解決していきます。 一人で抱え、悩ませません。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス ※応募から内定までは1ヶ月ほどを予定しております。 ※在職中の方の入職時期のご相談などもお気軽に!
会社名
社会福祉法人いずみ苗場の会
代表者
飯川 賢
所在住所
神奈川県横浜市泉区緑園4-4
代表電話番号
0454439939
事業内容
看護・介護
掲載開始日:2025/09/24
原稿ID:e5256470ff1d9530
他の条件で探す
雇用形態
キーワード