募集情報
施工技術者【長野県岡谷市/本社】未経験からOK/業務に必要な資格も「会社負担」にて取得をサポートします(M23187)
使ってみる
月給200,000円~350,000円
就業時間 8:00~17:30 休憩時間: 90分 時間外 あり 約10時間/月(予定外の受注・設備機械のトラブル・工事の遅延・決算事務などが発生する場合有)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
施工技術者【長野県岡谷市/本社】未経験からOK/業務に必要な資格も「会社負担」にて取得をサポートします(M23187)
施工技術者【長野県岡谷市/本社】未経験からOK/業務に必要な資格も「会社負担」にて取得をサポートします(M23187) 施工技術者/未経験OK 長野県岡谷市1月-98 正社員 業務内容 *小荷物専用昇降機、垂直搬送機、天井走行クレーン、福祉機器などの、 施工のお仕事をお任せします。 <具体的には> ・建物の新築に合わせて、クレーンや昇降機などを新しく製造・設置します。 ・例えば、機械の取付け、電気の配線、試運転での調整などを行います。 ・既存設備の更新など、難易度のやや高い工事を実行していくこともあります。 ・安全に作業するための綿密な計画、細部へのこだわり、質の高い施工を実現していきます。 ・クレーンの製造では鋼材加工・溶接を中心に、組立作業、電気配線作業などを行います。 <業務の補足> ・何もない所に新しい設備を生み出す職人技です。 ・安全作業で高い品質の機械・設備をお客様にお届けする仕事です。 ・工場や施設、飲食店などに設置する機器が中心。 ・特に、新築の建設現場でのお仕事が多くなります。 <入社後の流れ> ・電気工事、設備工事、機械整備士のご経験者の方なら、 業務を覚えるのも早いかと思います。 ・もちろん、経験が無い方でも歓迎いたします。 ・業務に必要な資格は全て会社負担にて取得をサポートします。 ・未経験の方でもしっかりと研修期間を持ち、 徐々に資格を取得していきながら技術力を身につけていただきます。 <ゆくゆくの期待値> ・まずは安全知識の基本を学んでいただき、 安心して作業が出来るようになっていただきます。 ・そして、仕事を任せられるような人財に、さらには、 趣味に対しても熱意を持って取り組めるような人財に。 ・最終的には会社発展と共に成長できる人財になっていただき、 そして、会社でご自身の夢も叶えて欲しいと願っています。 <会社について> ・エレベーター、天井走行クレーン、福祉機器、介護リフト、 階段昇降機、立体駐車場、各種昇降機のプランニング、 および販売、製造、施工、メンテナンス等を行っています。 ・長野県岡谷市に本社と工場があります。 ・長野、上田、飯田、甲府、埼玉の各支店と営業所があり、 長野県全域と埼玉県、群馬県、山梨県を商圏としています。 ※本求人は、マーベルキャリアコンサルティング合同会社による職業紹介での求人ご紹介となります 職種 施工技術者/未経験OK 雇用形態 正社員 勤務体系 固定時間制 リモートワーク制度 リモートワークなし 勤務先事業内容 ■経営理念 仕事に感謝の心をもって、広く社会に貢献するため・仕事を通して人格の向上をはかるため・社員が幸せになるためであります。3つの理念の中で社員が幸せになるためを最も大切にしています。「愛と敬と感謝の経営を実践し、事業発展を通して社会に貢献する」そして夢は大きく、理想は高く、強い信念を持ち、明るく元気に仕事や人生を歩んでいく企業や社員でありたいと願っています。 ■事業内容 各種昇降機・福祉機器等・上下左右に人や物を運ぶ設備全般の販売・施工・保守・レンタル 【あらゆる産業に貢献】 ご提案する昇降機は、皆さんのごく身近なところでご利用いただいているものばかり。代表格としては、高層建築物なら何処にでもあるエレベーター。実はこのエレベーターこそが日本語に訳すと「昇降機」となります。他にも病院や工場内での運送に使う、特殊な昇降機や、最近多くなっている立体駐車場、福祉機器など、街の至る所で自社の技術が役立っています。 【取扱製品】 □昇降機 ・乗用エレベーター・ホームエレベーター・エスカレーター・荷物、人荷兼用エレベーター ・小荷物専用昇降機・立体駐車場・各種搬送機 □天井クレーン ・天井走行クレーン・テルハクレーン・ジブクレーン・門型クレーン □福祉機器 ・階段昇降機・車椅子用段差リフト・介護用リフト・特殊浴槽・その他福祉機器全般 ■事業所 本社:長野県岡谷市 長野支店:長野県長野市 上田支店:長野県上田市 埼玉営業所:埼玉県東松山市 甲府営業所:山梨県甲府市 飯田営業所:長野県飯田市
株式会社コーケン
〒394-0000長野県岡谷市1月-98
就業場所 長野県岡谷市1月-98 勤務先名 株式会社コーケン
株式会社コーケン
固定時間制 就業時間 8:00~17:30 休憩時間: 90分 時間外 あり 約10時間/月(予定外の受注・設備機械のトラブル・工事の遅延・決算事務などが発生する場合有)
月給200,000円~350,000円 給与 月給:200,000円 〜 350,000円 固定残業:なし 賞与:有/年2回(7月/12月)※前年度実績による (直近実績:4,0ヶ月分) 想定年収:320~560万円 *昇給:有(4月) ※前年度実績による ※処遇は前職での給与/キャリアを考慮のうえ、面談後に決定いたします 試用期間 試用期間:あり 期間: 月給:200,000円 〜 350,000円 固定残業:なし 条件変更なし
休日 土日祝(会社カレンダー/基本的には第2・第4土曜日がお休み) 夏期休暇、年末年始休暇、バースデー休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など 年間休日数: 年間休日:105日
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 ・通勤手当 ・家族手当 ・技術手当 ・資格手当 ・役職手当 ・健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 ・退職金:有(勤続年数1年以上) ・受動喫煙対策:有(屋内禁煙/屋外に喫煙場所あり) ※各種企業規程有 加入保険 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
定年齢 60歳 再雇用 あり 勤務先従業員数 約50名
勤務先本社所在地 長野県岡谷市2398-1 採用人数 1名(人) 会社名 マーベルキャリアコンサルティング合同会社 業種 人材派遣・人材紹介 代表者名 赤沼 典昌 所在地 長野県松本市出川二丁目6番1号 事業内容 ・有料職業紹介事業 ・人材紹介事業 ・企業内人材育成・教育研修支援、組織開発支援 ・人事制度その他コンサルティング ・有料職業紹介事業認可番号 20ーユー300196 (長野県のお仕事さがし&人材さがしや会社の人事のお困りごとなどご相談ください) 設立年月 2017年2月 電話番号 0263888504
求める人物像 部門・体制強化の為の採用活動です。経験がない方でもしっかりと指導・育成していきます。もちろん、電気工事、設備工事、機械整備士の実務経験者であれば高優遇での採用も検討いたします。この採用は「未来への投資」だと考えており、良き出会いをお待ちしています。 ■人や物だけじゃなく「人、物、心、そして感動を運ぶ」 エレベーターやリフト、天井走行クレーン、自動搬送機、福祉機器など。上下左右の移動に関わる幅広い機器・設備を扱っていることから「昇降機の総合デパート」と自負しています。単に人や物を動かすのではなく、仕事を通じてお客様の心動かし、感動していただくことを最も大事にしています。 ■社員と家族の幸せがあって会社の発展 代表が心に決めているのは、どんな不況でもリストラをしない、ということ。会社を形成しているのは社員。なので会社発展を目指すためには、社員が幸せであることが絶対条件と考えています。充実した教育体制、待遇面の水準の向上など、働く社員を大切にした取り組みを行っています。 応募資格 ◆こんな方歓迎: ・業務内容欄にある業務の実務経験ある方 ・特に電気工事、設備工事、機械整備士のご経験者は歓迎 ・実務未経験の方でも歓迎です(研修およびサポート期間有) ・業務に必要な資格は全て会社負担にて取得をサポートいたします ◇社員のレベルUPに向けユニークな制度を取り入れながら教育実施 ・20代には「二十歳塾」。 ・30~40代には「ステップアップ塾」。 ・管理者には「ひまわり塾」と題しています。 ・世代ごとに社内研修や技術研修および社外研修を取り入れています。 ・同世代のコミュニケーションを深めながらスキル向上を目指すことができ、 1人で不安になることは一切ありません。 ・じっくりと時間をかけて学び、着実に力をつけ、 会社を担う1人として自立してほしいという願いがあります。 ※本求人はマーベルキャリアコンサルティングによる人材紹介サービスでのご案内です。 ご応募いただいた後はマーベルキャリアコンサルティングよりご連絡差し上げます。 その後はご面談・書類添削・選考日程調整など、応募に対して全般的にサポートいたします(弊社規程有)。 必要な経験等 上記「応募資格」の欄をご確認ください 必要な資格 上記「応募資格」の欄をご確認ください 学歴 不問
試用期間あり 条件変更なし
1名
応募書類等 履歴書・職務経歴書 選考について 選考方法 書類選考、適正検査、面接 選考日時 随時 選考結果通知 その時の選考状況および企業様都合により異なります
会社名
マーベルキャリアコンサルティング合同会社
代表者
赤沼 典昌
所在住所
長野県松本市出川二丁目6番1号
応募に関するお問い合わせ
0263888504
事業内容
人材派遣・職業紹介
ホームページ
掲載開始日:2025/07/11
原稿ID:e56d5c642b603135
他の条件で探す