募集情報
猫たちの未来をつくる。命を守るための現場です。20代~50代が活躍
アピールポイント: 保護猫の医療・社会化・譲渡までの一連の流れに携われます。 経験や資格を活かしながら、行政連携の先進的な現場でスキルを磨けます。 適性に応じて将来的には運営やリーダー業務もお任せします。
使ってみる
時給1,226円~1,500円
アクセス: ・最寄り駅半蔵門線神保町駅徒歩3分
一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会
勤務時間・曜日: 〈募集〉アルバイト ・早番 9時~13時 ・遅番 16時~20時 週3日以上勤務の方 ※長期勤務希望の方を歓迎します! ※早番・遅番どちらも可能な方を歓迎します! ※土日祝出勤、GW、お盆期間、年末年始の出勤が可能な方 ※学歴については専門卒以上(動物関係の専門学校である必要はありません) ※未経験でも保護猫に興味がある方を歓迎します。
猫たちの未来をつくる。命を守るための現場です。20代~50代が活躍
アピールポイント: 保護猫の医療・社会化・譲渡までの一連の流れに携われます。 経験や資格を活かしながら、行政連携の先進的な現場でスキルを磨けます。 適性に応じて将来的には運営やリーダー業務もお任せします。
仕事内容: 人も動物も幸せな社会へ。保護猫の“今日”を守り、“未来”をつくる仲間募集。 私たち「一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会」は、 2000年から東京都心で行政と連携し猫の命を守ってきた NPO法人ちよだニャンとなる会の姉妹団体として、2022年8月に設立されました。 猫たちが安全・安心・快適に暮らせる環境をつくることは、掃除や給餌など日々の地道な作業の積み重ねです。 でも、それは単なる“作業”ではなく、命のクオリティ(QOL)を高め、幸せな未来につなぐための大切な仕事です。 【具体的には仕事内容】 ■給餌・飲水交換 ■猫トイレやケージ・床・キャットウォークや施設の清掃 ■猫砂交換や備品準備(力仕事あり) ■猫の観察・記録(食欲・排泄・行動・体重) ■社会化サポート(触れ合い、譲渡会サポート) ■通院サポート 「かわいい」だけではなく、命を守るための現場です。衛生・安全・規律を守りながら、猫たちに安心できる毎日を届けたい方のご応募をお待ちしています。
一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会
東京都千代田区神田神保町2-6-33階
一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会
アクセス: ・最寄り駅半蔵門線神保町駅徒歩3分
シフト制 勤務時間・曜日: 〈募集〉アルバイト ・早番 9時~13時 ・遅番 16時~20時 週3日以上勤務の方 ※長期勤務希望の方を歓迎します! ※早番・遅番どちらも可能な方を歓迎します! ※土日祝出勤、GW、お盆期間、年末年始の出勤が可能な方 ※学歴については専門卒以上(動物関係の専門学校である必要はありません) ※未経験でも保護猫に興味がある方を歓迎します。
時給1,226円~1,500円
休暇・休日: ・他のスタッフと調整しますのでご相談ください。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費全額支給
その他: ・面接1回(面接時に履歴書をご持参ください) ・勤務開始可能日のご相談可能です ・面接は、実際に保護猫シェルターにお越しいただいた上でとなります 雇用形態: アルバイト・パート 給与・報酬: 1,226円 - 1,500円 時給 学歴: * 専門学校 (必須)
求める人材: ■当会の動物福祉の方針に共感し、ルールを守れる方 ■チームワークを大切にし、責任感を持って働ける方 ■体力・健康に自信があり、反復作業も品質を落とさず続けられる方 ■自分の知識に固執せず、学び直しやアップデートができる方 【特に歓迎します】 愛玩動物看護師の方、動物関連職種経験者の方
試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件
3名
会社名
一般社団法人東京都人と動物のきずな福祉協会
代表者
香取章子
所在住所
1010051 東京都千代田区神田神保町2-6-3 3階
代表電話番号
07085239810
事業内容
市民・ソーシャルサービス
掲載開始日:2025/09/18
原稿ID:e5d5e0b78689f8ae