募集情報
給与水準高め!年間休日120日(土日祝)!各種手当・福利厚生充実!
アピールポイント: ■給与水準高め ■年間休日120日(土日祝) ■各種手当・福利厚生充実
使ってみる
年俸6,000,000円~8,500,000円
アクセス: 埼玉県 深谷市
勤務時間・曜日: ・労働時間:09:00~17:45 ・休憩時間:60分 ・平均残業時間:月20時間程度
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
給与水準高め!年間休日120日(土日祝)!各種手当・福利厚生充実!
アピールポイント: ■給与水準高め ■年間休日120日(土日祝) ■各種手当・福利厚生充実
仕事内容: 【業務内容】 埼玉工場は26年度中に、高圧⇛特高受電への切り替えを予定しております。 そのため、新たに第二種電気主任技術者の採用を検討する運びとなりました。 アイリスオーヤマ国内各工場の設備保守・メンテナンスの仕事です。 工場に付帯するユーティリティ「浄化槽・ボイラー・コンプレッサー・PLCなど」を担当します。 ・ユーティリティ関係の各種保全業務 日常点検 年間の保全スケジュールの作成 新規ライン導入に伴うユーティリティの規格チェック トラブル時の修理、故障対応
アイリスオーヤマ株式会社
埼玉県深谷市
勤務地: 埼玉県 深谷市
アクセス: 埼玉県 深谷市
固定時間制 勤務時間・曜日: ・労働時間:09:00~17:45 ・休憩時間:60分 ・平均残業時間:月20時間程度
年俸6,000,000円~8,500,000円 給与: 【給与】 ・想定年収:600万円~850万円(年俸制) ・賞与:年2回 ・昇給:年1回(4月) ※経験、年齢、資格、面接の評価等によって決定 【手当】 ・通勤手当:有 ・残業手当:有(固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間25時間0分/月~20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給) ・資格補助手当:有 ・スキル手当:有 ・地域手当:有 ・家族手当:有 ・住宅手当:有
休暇・休日: ・休日:週休2日制(土,日,祝)※会社カレンダーによる(一部土曜日出社有) ・年間休日:120日 ・長期休暇:夏季休暇、年末年始休暇 ・その他:有給休暇、慶事休暇、育児休暇、介護休暇、各種特別休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 【雇用形態】 正社員 【福利厚生】 ・寮・社宅制度 ・家賃補助制度 ・引越し費用負担制度 ・慶弔見舞金制度 ・財形貯蓄制度 ・確定拠出年金制度 ・退職金制度 ・社員持株制度 ・資格取得支援制度 ・ジム等の施設利用制度 ・帰省旅費補助制度 ・社員懇親会補助制度 ・社員旅行補助制度 ・社員食堂 ・自動販売機 ・マイカー通勤可能 ・入社後研修(OJT研修※スキルに応じて3~4ヶ月間) ・中途入社者集合研修 ・新任役職者研修 ・e-learning ・通信教育補助制度 ・優良社員ハワイ研修
その他: 【ご応募・お問い合わせ】 ◆「応募画面へ進む」ボタンから簡単1分応募◆ 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了! その後弊社にてご応募を確認、担当者よりご連絡させて頂きます。 求人についてのお問い合わせでも構いません、お気軽にお問い合わせ下さい! ※勤務開始日はご相談可能です、併せてお気軽にご相談下さい! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.詳しい求人内容のご案内 2.応募書類の作成サポート 3.応募 4.書類選考 5.通過の場合、面接 ※在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能です。 ※対面またはWEB面接を選択できます。 ------------------------------------ ※この求人は株式会社プレックスの紹介案件となります。 【株式会社プレックス】 厚生労働省から認可を受けた職業紹介事業者(厚生労働大臣許可 13-ユ-309652)として、電気主任技術者(電験)・電気工事士・施工管理技士をはじめとする、日本のインフラを支えるエッセンシャルワーカーに特化した転職支援を行っております。 電気設備管理職や施工管理職を中心に、国内最大級の求人数を保有しており、悔いのない転職活動を全力でサポートいたします。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 8,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
求める人材: ■必須要件 学歴:不問 資格:第二種電気主任技術者 経験:工場の設備保全経験
試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件
1名
会社名
株式会社プレックス (電気保安部門)
代表者
黒﨑 俊
所在住所
1030021 東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)6階
代表電話番号
08070299061
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/09/16
原稿ID:e5f5e7c8e0cb96b7