募集情報
丸紅グループの食料専門商社である当社にて、落花生、ナッツ、ドライフルーツを製造・加工する会社のナッツ販売業務をメインに、基礎原料も含めて卸やメーカーへの既存・新規営業をお任せします。
企業・求人の特色 【丸紅グループの食料専門商社】飲料・食品・食品原料を3つの柱とし、50年以上にわたって多様化する時代のニーズに対応した商品を供給しています。ナッツ販売拡販方針を定めたことを背景に、食品原料の営業職を募集します。
使ってみる
月給275,000円~450,000円
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間15分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
丸紅グループの食料専門商社である当社にて、落花生、ナッツ、ドライフルーツを製造・加工する会社のナッツ販売業務をメインに、基礎原料も含めて卸やメーカーへの既存・新規営業をお任せします。
企業・求人の特色 【丸紅グループの食料専門商社】飲料・食品・食品原料を3つの柱とし、50年以上にわたって多様化する時代のニーズに対応した商品を供給しています。ナッツ販売拡販方針を定めたことを背景に、食品原料の営業職を募集します。
企業名 丸紅食料株式会社 求人名 【法人営業/ナッツ及び食品原料】固定残業無し/ノルマ無し/土日祝休み 仕事の内容 丸紅グループの食料専門商社である当社にて、落花生、ナッツ、ドライフルーツを製造・加工する会社のナッツ販売業務をメインに、基礎原料も含めて卸やメーカーへの既存・新規営業をお任せします。 ■既存顧客への販売強化及びフォロー(受発注管理や在庫管理等)■新規顧客の開拓■個別契約書の作成(雛形あり)、押印、原本回収【営業手法】■新規既存共にナッツ製造・加工会社への営業同行■対面アポの比重多め【評価制度】■ノルマ無しの定性重視(期初に売上目標に対して行動目標を立て、中間面談・期末面談でプロセス評価)■課の年間目標をチームで追いかける■人事評価研修を受けた上司からの平等な評価制度 募集職種 【法人営業/ナッツ及び食品原料】固定残業無し/ノルマ無し/土日祝休み
丸紅食料株式会社
東京都港区東新橋2-3-17 モメント汐留
予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 東新橋2-3-17 モメント汐留 最寄駅:都営地下鉄 都営大江戸線 汐留駅 徒歩3分、JR 山手線 新橋駅 徒歩6分、都営地下鉄 都営三田線 御成門駅 徒歩10分 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:勤務場所:(変更の範囲)本社所在地及び会社の全拠点 転勤:当面無
丸紅食料株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間15分)フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給275,000円~450,000円 想定年収 489万円~801万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥275,000~¥450,000 基本給¥275,000~¥450,000を含む/月 ■賞与実績:5.8ヵ月分支給 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(オールシーズン休暇3日) 有給休暇:有(10~20日)(入社日より規定に応じて付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:確定拠出年金/保養所利用可/企業年金基金など
配属先情報 食品原料部 食品原料一課(部長、課長、総合職6名、一般職5名)※業務内容:(変更の範囲)会社の定める業務
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■食品類(コーヒー、緑茶等の嗜好食品調味料、冷凍食品、清涼飲料水類及びその他一般加工食品)の輸出入及び国内販売 ■洒類、農産物、肥料の輸出入及び国内販売 ■食品産業関連商品の販売 ■花卉並びに関連商品の販売 ■飼料の販売 他 設立:1974年03月 代表者:代表取締役社長 中村 一成 従業員数:183人 平均年齢:41.5歳 資本金:1,000百万円 株式公開:非公開 主な株主:丸紅株式会社 100.0% 本社所在地:〒105-0021 東京都港区 東新橋2-3-17 モメント汐留 13階 本社以外の事業所:■大阪営業所 ■福岡食品課 関連会社:■コロラド(株) ■(株)静茶園 その他備考・企業からのフリーコメント:当社は食料専門商社として、飲料・農産・食品原料の3事業を柱に、50年以上にわたり多様なニーズに応じた商品を提供しています。コーヒーやお茶、青果、米、小麦粉、油脂、砂糖などを飲料・食品メーカーや量販店、外食店へ納入し、店頭で自社が関わった商品を目にすることも多く、日本の食生活や食文化に貢献していることを実感できます。 飲料事業では、コーヒーやお茶、果汁などの原料供給を主力とし、国内自社工場を持つ点が特徴です。丸紅グループの調達力や自社工場(コロラド・静茶園)を活かし、飲料原料の安定供給や高付加価値商品の開発、新素材の探索にも取り組んでいます。 食品農産事業では、冷凍・加工・チルド食品など多様なニーズに対応した商品を提供しています。近年は社会の変化により「簡便食」の需要が高まり、ミールキットや冷凍弁当、介護食、非常食などの開発も進めています。 食品原料事業では、丸紅グループの強みを活かし、小麦粉・砂糖・油脂などの原料を世界中から調達し、パンや麺、菓子メーカーへ安定供給しています。さらに、グローバルネットワークを活用し新たな食品原料の開発・提案も行っています。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】■食品原料営業経験(製菓・製パン・乳製品領域の担当者)【優遇】■ナッツ類営業経験 ■ナッツメーカー・卸等の経験者 ■日商簿記検定3級 ■ビジネスレベルの英語力 【魅力】ノルマに追われず、自ら決めた行動目標に対してのプロセスを評価いただける環境!食品営業にありがちな土日祝のイベントや試食会はなくしっかり休めます。扱う商品はナッツ+小麦粉油砂糖などの基礎原料がメインですが、クライアント要望に合わせて取り扱う商品は柔軟に選べます。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:日商簿記検定3級
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/06/10
原稿ID:e6f27979a8a9307b