募集情報
【教育担当|横浜】業界未経験可/チームで様々なカテゴリーの社内向け人財教育の企画運営/平均残業10時間以内/年休122日以上/有給消化率80%以上/賞与固定4か月分
アピールポイント: 【募集背景】 当社は『人の幸せのすぐそばに。』をコーポレートメッセージに掲げ、 モバイルネットワーク・インフラ構築・DX・セキュリティ等のICT技術を通じてお客様の課題を解決するICTソリューションプロバイダー企業です。 教育担当は既存メンバーが1名おりますが、2023年に設立10周年を迎え、 これから第二の成長ステージに向けて人財開発活動を強化していくにあたり、一緒に企画運営に取りんで頂ける仲間を募集します! 【キャリアプラン】 入社後はまず先輩社員に付いて内容を把握して頂きながら一緒に進めて頂きますが、 3ケ月を目安にご自身で担当をもって貰い、自身で考え纏め上げ承認プロセスを経て研修の施行まで進めて頂きます。 当社HRは労務・人事・教育・採用の各担当間の相互把握に力をいれており、 自身の担当領域以外にも積極的に関わっていただきます。 相互把握を経て、後にリーダーへとステップアップを目指していただけます。 【仕事の魅力・やりがい】 ■自身で会社(全社員対象)の教育という内容を考え、推進できます。 ■当社は設立11年目という若い会社であり課題も多く、解決に向けてチャレンジ頂ける機会がまだまだあります。 経営視点で教育を通して会社を成長させていくというやりがいを感じて頂けるものと思います。 ■様々なレイヤーの社員を教育することにより、 実践を通して幅広い教育カリキュラム、ノウハウを知得していくことができます。 【この仕事で活かせる経験・得られるもの】 ■各事業部門と連携して進めるため、事業部門への業務理解が深まり、企業の現在位置や業界動向を肌で感じることができます。 ■人財戦略・事業戦略に基づいた教育を行うことで、事業拡大や体制強化、安定運営に直接貢献できます。 理念 ・ビジョン 下記理念、ビジョン、コアバリューを掲げており、今年からは社員一丸となってベクトルを合わせるべく、理念研修も実施しております。 【経営理念】 ICTによる『顧客課題の解決』と『新しい価値創造』を通じて、 豊かで幸せな未来の実現に貢献する。 【経営ビジョン】 ICT技術に精通し、高いプロ意識、豊富な経験、 最高のチームワークを発揮する事で、 お客様から信頼され期待され続ける、 業界トップレベルのICTソリューションプロバイダーになる。 【コアバリュー】 1. お客様の課題解決とお客様満足にフォーカスして仕事にあたる。 2. 新しい価値創造にチャレンジし続け、世の中に『ICTにおける新しい常識』を生み出す。 3. ICTという重要な社会インフラに携わる事に対し、誇りと責任、そして使命感を持って仕事にあたる。 4. 最高のチームワークを目指しながら、その中で個性が最大限活きる働き方を追求する。 5. 世の中で最大の成長機会を得られる会社、を目指す。 6. すべてのステークホルダーに対し社会的責任を果たすと同時に、共に価値を生み出す良好な関係を目指す。 7. 挑戦する、失敗する、成長する、困難を乗りこえる、仲間とともに歩む、など仕事そのものを楽しむ! 仕事・事業 下記の通り、多角的な事業を展開している当社は、技術の育成も力を入れ始めていることは勿論、ビジネス力も高めるべく、階層別研修やビジネス研修、理研研修等様々な領域の育成に力を入れ始めております。 その為、幅広く力を入れていくためにも新しい教育担当としての人財の増員が必要不可欠となっています。 (IT業界未経験の方でも、少しずつ知識を身に付けていくことができますのでご安心ください。現在いる採用担当、教育担当達も異業界からの転職ですが、徐々に知識を身に付けていき、活躍しています。) 【モバイルエンジニアリング事業】 ■特徴 -モバイルインフラに関するプロジェクトを中心に扱っている事業です。 設立当初、某大手通信ベンダーから事業分割し、既にスキルを持ったエンジニアが転籍してきており、 お客様との関係構築により、現在は90%以上のプライム案件の取り扱っています。 しかしながら慢心せず、更なる「End to End」を目指し、プロジェクトの新規獲得も積極的に行っています。 その中には5Gや仮想化の知識を身に付けられるプロジェクトも。 また、社員数が50%以上を占めている事業であり、現在はアイルミッションの基盤と言える事業です。 【ICTソリューション事業 / DXソリューション事業】 ■特徴 -どちらも2017年に今までのモバイルインフラや業務効率化の知識・経験を活かし立ち上げた事業です。 インフラ、開発問わず様々なプライマリーのお客様に対し、お客様のご要望に合わせて対応フェーズを変え、 「構築(又は開発)~運用」「要件定義~設計~構築」等、下流から上流まで対応しています。 現在では社員数25%を占めており、部署新設当初の2倍に増えましたが、まだまだ拡大が必要です。 第2の基盤となるべく、今までの経験を活かして、一緒に更なる事業拡大に向けて働いてくれる方を探しています! ■技術領域:ネットワーク、サーバー、セキュリティ、ソフトウェア開発 【セキュリティソリューション事業】 ■特徴 2024年に本格始動した新規事業です。様々な企業様とパートナーシップを組み、様々なサービスに挑戦しています。 中には本社にサイバージムジャパン社と共同開設したセキュリティトレーニング施設でのトレーニングサービスや 自社サービスとしてセキュリティ環境構築やセキュリティコンサル等も展開しています。 働く人・社風 ■雰囲気について ・フランクな社員が多く、役職者に対しても「さん」呼びすることが多いです。 ・ロジカルな人物が多く、感情的になる社員は見かけません。 ・オンオフメリハリ付けてすぐ社員もいれば、仕事終わりに気軽にみんなで呑みに行くメンバーもいます ■社風について <働き方>柔軟な働き方も可能 ・会社として残業を減らしていこうとしている為、特に管理部門は18:00で帰るメンバーがほとんどです。 ・時差出社も可能である為、朝通院で11:00出社する社員もいたり、夜予定があると8:00出社17:00退勤するような社員や別日の残業相殺の為に早く帰るようなケースもあります。 (テレワークは、基本出社スタイルの為、上記のような形で調整する社員が多いです。) <業務スタイル> ・ボトムアップ式が多いです。その為、裁量持って働いていきたい方はお勧めです!