LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社木下の保育「木下の保育園 海老名泉(仮称)」

保育士オープニングスタッフ・2026年4月OPEN

  • 月給235,000円~325,000円

  • 交通・アクセス JR・小田急・相鉄線「海老名駅」徒歩10分 ★内定まで1週間以内可!★交通費支給★残業なし★年休120日★賞与年2回★キャリアアップ&収入UP★未経験OK!★大手グループ企業

    株式会社木下の保育「木下の保育園 海老名泉(仮称)」

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    243-0437神奈川県海老名市泉2丁目992番36

    交通・アクセス JR・小田急・相鉄線「海老名駅」徒歩10分 ★内定まで1週間以内可!★交通費支給★残業なし★年休120日★賞与年2回★キャリアアップ&収入UP★未経験OK!★大手グループ企業

  • 保育士

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 7:00~19:00の間で実働8時間 (休憩60分) ▼シフト例 7:00~16:00/8:00~17:00 9:00~18:00/10:00~19:00 ※お子様のお預かり状況により異なる ※月末に翌月のシフトを決定 ※育児時短勤務制度あり ◎残業ほぼなし (2024年実績 月平均0.8時間) 持ち帰り仕事もなく、 定時で帰ることがほとんどの会社です。

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • ランチタイム
  • 学歴不問
  • 職場見学可
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • オープニングスタッフ
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 社割あり
  • 土日祝休み
  • 寮・社宅あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

年休120日★19時まで&残業なし★賞与2回★入社時期相談◎

職種/仕事内容

仕事内容 2026年4月開園の新園で、 オープニングスタッフとして 保育士資格を活かしませんか? \ 働きやすい理由が多数 / ◆残業ほとんどなし ◆19時には退勤可能!(早上がり有) ◆年間休日120日 ◆社宅あり(家賃5000円~/月) ◆賞与年2回 ◆キャリアアップ可能 最短1週間のスピード採用で、開始時期も相談OK。 WEB説明会も随時開催中です。 https://recruit.kinoshita-hoiku.com/visit/ ◆◇ 仕事内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 0歳~5歳児の保育全般をお任せ。 朝の活動からお散歩、給食、お昼寝、おやつなど、日々の保育業務を中心に 行事やイベントの企画・実行などの園内業務にも携わります。 ▼園概要 木下の保育園 海老名泉(仮称) ※2026年4月開園予定 ▼園児数 定員100名 ▼アクセス JR・小田急・相鉄線「海老名駅」徒歩10分 *厚木駅の隣で、各線アクセス便利 ◆◇ 働きやすいポイントをご紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ✅19時には退勤可能! 外部講師の導入や分担作業で残業ほぼなし。 閉園時間の19時には退勤可能です。 それよりも早く全園児が退園した場合は 早めに勤務終了することも。 ✅ワークライフバランス充実 しっかり休める年間休日120日。 週休2日制で、月1~3回は土日祝休み。 有給休暇の取得も推奨しています。 ✅便利なアプリ導入で業務効率化 ICTシステム「コドミン」を導入し、 保護者との連絡や勤怠管理などを効率化。 子どもたちと向き合う時間を作れます! ✅保育士資格があればOK! 保育士経験の浅い方や、 ブランクのある方の復帰も大歓迎。 「勤務環境を改善したい」 「安定した企業で長く働きたい」 「人間関係の良い職場で働きたい」 そんな動機の転職者が多数活躍しています。 ✅働きやすさを叶える福利厚生多数 ・月給23万5000円以上 ・賞与年2回+年度末一時金あり ・家賃5000円~の社宅あり ・引っ越し代は会社が全額負担 ・新生活一時金5万円支給(条件あり) ・木下グループの割引優遇制度 など ✅キャリアアップの途あり 保育士⇒上級保育士⇒主任保育士⇒ 園長⇒エリアマネージャーと、 経験を積んで昇格していくことも可能。 また、保育料優遇制度や時短勤務制度で 産休・育休からの復職率も高く、 長期的なキャリアを描ける環境があります。 ◆◇ 木下の保育について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 総従業員数8300人以上を誇る 株式会社木下グループの子会社、 『木下の保育』が運営している保育園。 安定した基盤のもと、保育に取り組めます。 保育理念は『生きる力を創る』。 こどもたち一人ひとりが可能性を伸ばし、 未来を切り拓く力を育む場へ。 多様な保育スタイルや専門性の高い教育で こどもたちが主体的に学び、 豊かな感性と確かな社会性を 身につけられる環境を整えています。 <保育方針> ●協調性:仲間を大切にし認め合い、思いやりをもつ ●のびのび:心身共に健やかで意欲的に活動し、自己表現ができる ●試行錯誤:最後まで諦めず自分で判断し、行動できる ●探索活動:興味や関心を持ち、挑戦することを楽しみ自ら表現する

勤務地

株式会社木下の保育「木下の保育園 海老名泉(仮称)」
243-0437神奈川県海老名市泉2丁目992番36

株式会社木下の保育「木下の保育園 海老名泉(仮称)」

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

243-0437神奈川県海老名市泉2丁目992番36

交通・アクセス JR・小田急・相鉄線「海老名駅」徒歩10分 ★内定まで1週間以内可!★交通費支給★残業なし★年休120日★賞与年2回★キャリアアップ&収入UP★未経験OK!★大手グループ企業

アクセス

交通・アクセス JR・小田急・相鉄線「海老名駅」徒歩10分 ★内定まで1週間以内可!★交通費支給★残業なし★年休120日★賞与年2回★キャリアアップ&収入UP★未経験OK!★大手グループ企業

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 7:00~19:00の間で実働8時間 (休憩60分) ▼シフト例 7:00~16:00/8:00~17:00 9:00~18:00/10:00~19:00 ※お子様のお預かり状況により異なる ※月末に翌月のシフトを決定 ※育児時短勤務制度あり ◎残業ほぼなし (2024年実績 月平均0.8時間) 持ち帰り仕事もなく、 定時で帰ることがほとんどの会社です。

給与

月給235,000円~325,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 16万7200円 〜 21万800円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万6800円 〜 2万3200円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万1000円 〜 9万1000円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■月給 月給23万5000円~32万5000円 ※一律職務手当、資格手当、処遇改善手当、調整手当を含む ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【手当】 交通費規定支給(月4万円まで) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(夏・冬) ★別途年度末一時金あり ※諸手当を含む総月給額の2か月分支給実績あり 【給与例】 給与例 ■モデル年収:410万円(経験6年程度)

休日休暇

休日休暇 <年間休日120日+有給10日~> 週休2日制(土日休み)、祝日 ※月1~2回程度、土曜出勤あり。 その際は平日に振替休日を取得。 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 子の看護休暇 介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・制服貸与 ・社宅制度(月5000円~) ・引っ越し費用は全額会社負担 ・新生活一時金(5万円 ※条件あり) ・保育料優遇制度 ・退職金制度あり ■木下グループの割引優遇制度 ┗映画やスポーツの観戦チケット割引 介護施設の利用割引(介護施設入居優遇) 住宅優遇制度 戸建建築費用割引制度 マンション購入費用割引制度 アパート建築費用割引制度 など ※例えばグループ運営の映画館 kino cinémaでは300円で映画を 観ることができます。

職場環境・雰囲気

職場環境 20代~60代まで幅広い層が活躍中。 風通しの良い社風なので、園長・主任をはじめ 誰にでも気兼ねなく相談しやすい雰囲気です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須】 保育士資格をお持ちの方 ◎第二新卒・ブランクOK ◎主婦(夫)さん活躍中 ◎男女ともに活躍中 ◎20代~60代の幅広い年齢層が在籍 ▼向いている方 ・子どもたちに温かく寄り添える方 ・今の勤務環境を変えたい方 ・資格を活かしてキャリアアップしたい方 ・安定企業で長く活躍したい方 ▼さまざまな場所での経験を活かせます 小規模保育/企業内保育/託児所勤務 院内保育園/学童保育/病院内保育/病棟保育 など 幼稚園系など子どもたちと接する資格や経験をお持ちの方も歓迎します。 *資格を持っているが今は異業界で働いているという方も歓迎! 接客・販売・営業・サービス業・事務などからの転職者も。 ◆◇ 社員インタビュー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■社宅で月々の家賃が5000円に!(保育士/M・Sさん) 勤務している園から近いので通勤も楽ですし、家賃が月5000円程度で済むのが大きいです。 引っ越し費用も会社負担。好きなことにお金を使いながらもきちんと貯金もできるようになりました! ※家賃は規定あり ■人間関係のいい会社です(保育士/M・Mさん) 見学をした時、子ども達と先生のアットホームな雰囲気と先生同士の連携の良さが魅力的で入社を決めました。実際に入社してとても先輩に相談しやすい環境で楽しく働いています。 子どもたちが苦手な野菜を食べられるようになったり、できなかった事ができるようになるのが一番うれしく、やりがいです!

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス [1]ご応募&書類選考 ▼ [2]面接1回(筆記試験なし 人物重視) ▼ [4]内定・入職 ご応募から内定まで1週間程度を予定。 ★Web応募は24時間OK ★職場見学も可能 ※面接日・入職日につきましてはお気軽にご相談ください。 ※在職中の方からのご応募も歓迎 ※即日勤務OK ―――――――― クラス別保育、異年齢保育など 各園によって働き方はさまざま。 「自分に合う園を知りたい」という方も お気軽にお問合せください。

会社情報

会社名

株式会社木下の保育

代表者

熊地 昌治

所在住所

東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー29階

代表電話番号

0362790168

事業内容

保育・幼児教育

掲載開始日:2025/07/25

問題を報告する

原稿ID:e748d1031629f69c

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb海老名市arrow_bread_crumb保育士オープニングスタッフ・2026年4月OPEN