募集情報
整備士資格など資格取得支援制度あり!未経験スタート多数の自動車整備士
使ってみる
月給220,000円~260,000円
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) ※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間) ※残業あり(10時間/月 程度)
整備士資格など資格取得支援制度あり!未経験スタート多数の自動車整備士
概要・業務内容 名阪近鉄バスの自動車整備士の募集です。車検整備や修理・板金作業(路線バス・観光バス・社有車)、法定点検・自主点検作業(路線バス・観光バス)などを行います。 業務は各班に分かれて行い、経験豊富な班長が優しく指導してくれるので、未経験者でも安心して作業できます。社員のほとんどが未経験からのスタートです! 充実した資格支援制度があります! ・自動車検査員 ・自由研削砥石取替試運転講習 ・自動車整備士 ・低圧電気取扱い講習 ・局所排気装置検査者 ・フォークリフト講習 ・粉じん作業特別教育講習 ・有機溶剤作業主任者 など ◆ご興味がある方はフリーダイヤルまでお問い合わせください。 お電話の際は、求人番号「3の3」とお伝えください。 名阪近鉄バス採用センター:0120-645-028(営業時間:平日9:00~18:00) ※WEB応募は24時間365日受付中 ◆ご応募内容確認後、こちらからご連絡をさせていただきます。まずは面接日時を決めましょう。 ※基本はお電話にて面接日時を設定しておりますが、メールをご希望の場合も承ります(お電話の方が早く決められます)
名阪近鉄バス株式会社
〒510-0886三重県四日市市日永東3-2-55
勤務地備考 三重県四日市市日永東3丁目2番地55号 あすなろう鉄道内部線「南日永駅」より徒歩11分 ※面接地は本社(名古屋市中村区名駅三丁目21番7号)での実施となります。※場合によっては希望の営業所で実施することがあります
名阪近鉄バス株式会社
変形労働時間制 勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) ※1年単位の変形労働時間制(週平均40時間) ※残業あり(10時間/月 程度)
月給220,000円~260,000円 給与情報 月給22~26万円(基本給+諸手当+残業手当) ※概ね3ヶ月間は見習い期間として給与額に変動があります 整備士免許(2級、3級)取得者には月額手当あり ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月 ※令和6年度実績4ヶ月分) 【年収例】 320~350万/入社1~3年目 350~380万/入社4~7年目 380~470万/入社8年目~ 【試用期間】 見習い期間(概ね3ヶ月間) 高卒198,000円/短大卒199,000円/201,500円
休日・休暇 月8日~10日休み ※年間休日105日 年次有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 ★お休みに関しても事前に希望休をご相談することも可能。時期によっては大型連休も取得可。 ★今後は、より働きやすい環境整備にも努めます。 社員がより長く働いてくれるように、休日などについても更に充実させていきたいと考えています。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
インタビュー 中途入社4年目 /Tさん / 28歳(整備士 ) 前職:製造業スタッフ ご乗車されるお客様の安全や、地域環境への配慮を考えて、バスには常に最新技術が搭載されています。例えば、排気ガスをクリーンにするシステムや、万一の衝突事故の被害を最小限に抑えるブレーキシステム、バスの走行映像を記録するドライブレコーダーなど。それら最新設備をバスに搭載するのも、私たち整備士の役目です。 そのため、昔のようにスパナやモンキーレンチといった工具が使えれば良いわけではなく、IT関連の知識も必要になってきました。 だからこそ日々、先輩から技術を学び、スキルアップしていく努力が大事なんですよね。1人前になるのに10年はかかると言われる世界ですが、その分、身に付くスキルは多いです。 名阪近鉄バスが創業から85年以上も守ってきた“安心して乗れるバス”。これからも安全を守り、快適な乗り物に進化させていく役目が、整備士にはあります。街で走っているバスを見るたびに、自分の仕事に誇りを持てるように腕を磨いていきたいです。 安全を守る専門職!チームで取り組むやりがいのある仕事 バスが安全に運行できるように、整備・点検を行なう専門職です。 普通車と違いバスは車体が大きい分、必要な知識と技術も多いのが特徴です。また、安全と環境配慮が求められるバスだからこそ、電気バスの導入、排気ガスのクリーンシステムや自動ブレーキシステムといった、最先端技術の導入も盛んです。 環境の変化や新しい技術への対応が求められる中、日々チームで業務を分担して、整備の技術を身につけていく努力が求められます。 整備工場の職場は、先輩とのコミュニケーションが大切な仕事ですが、みんな優しく仲良く仕事をしています。 覚えることはたくさんありますが、先輩が安全作業を1番に考え、1つ1つ丁寧に優しく教えてくれます。確実に作業出来るまでは先輩との2人作業なので、安心して作業出来ます。 2030年で100周年。働く方にとって長く安心して働ける会社へ 地域密着型企業として、私たち名阪近鉄バスは2030年に100周年を迎えます。 地元の方に愛されるバス会社として、働く人にとってもより良い企業であるための努力を行っています。 お休みの取りやすさ、福利厚生の充実を始め、社員の方のワークライフバランスの向上のための各種取り組みが認められ、経産省の「健康経営優良法人」や「愛知県ファミリー・フレンドリー企業」に認定されております。 整備士のお仕事に興味があるけど、せっかく働くなら安定していて、長く安心して働ける会社に勤めたい、そんな希望をお持ちの方にオススメです。 給与補足 正社員登用後 高卒212,000円/短大(専門学校)卒:3級整備士資格なし217,000円・3級整備士資格あり225,000円 見習い期間(概ね3ヶ月間) 高卒198,000円/短大卒199,000円/201,500円 試用期間 試用期間(見習社員): 3ヶ月 ・入社後の業務能力又は業務遂行の状態を考慮し、期間が短縮される可能性があります。 ・3ヶ月で基準に達しない場合、見習期間を延長する可能性があります。 ・試用期間中は給与額に変動があります。 必須スキル・経験 学歴不問 歓迎スキル・経験 ・未経験歓迎! ・普通自動車免許(AT限定可) その他要件 ◆勤務地変更の範囲 基本はありませんが、将来的に監督職に昇格すると転勤となる可能性があります。 ◆契約期間など 無期契約 必要資格・ライセンス 応募される時点で必須の資格はありません。 ★資格取得支援制度あり 自動車検査員、 自由研削砥石取替試運転講習、自動車整備士、 低圧電気取扱い講習、局所排気装置検査者、フォークリフト講習、 粉じん作業特別教育講習、有機溶剤作業主任者など 待遇 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月 ※令和6年度実績4ヶ月分(参考)) 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 交通費支給(当社規定により支給) 退職金制度あり(勤続5年以上に支給) 家族手当(配偶者/月1万円、第1子から1人につき/月5,000円、第3子以降/月1万円) 超過勤務手当など各種手当 制服貸与 資格取得支援制度等 健康診査等補助金支給制度 社員表彰制度 共済会(慶弔金支給手当、リゾートホテル割引) 三重交通グループ社員持株会 グループ会社の取引商品割引あり 募集拠点 四日市営業所 三重県四日市市日永東3-2-55
試用期間あり 試用期間(見習社員): 3ヶ月 ・入社後の業務能力又は業務遂行の状態を考慮し、期間が短縮される可能性があります。 ・3ヶ月で基準に達しない場合、見習期間を延長する可能性があります。 ・試用期間中は給与額に変動があります。
会社名
事業内容
運輸・交通・物流
所在住所
愛知県 名古屋市中村区名駅 三丁目21番7号
代表者
谷口弘幸
代表電話番号
0525414902
掲載開始日:2025/11/04
原稿ID:e7f398fa4ad832f7
他の条件で探す
勤務地
職種
特徴
三重県
四日市市
富田駅(三重県)
富田浜駅(三重県)
四日市駅(三重県)
南四日市駅(三重県)
河原田駅(三重県)
近鉄四日市駅(三重県)
中川原駅(三重県)
伊勢松本駅(三重県)
伊勢川島駅(三重県)
高角駅(三重県)
桜駅(三重県)
あすなろう四日市駅(三重県)
赤堀駅(三重県)
日永駅(三重県)
南日永駅(三重県)
泊駅(三重県)
追分駅(三重県)
小古曽駅(三重県)
内部駅(三重県)
西日野駅(三重県)
近鉄富田駅(三重県)
霞ヶ浦駅(三重県)
阿倉川駅(三重県)
川原町駅(三重県)
新正駅(三重県)
海山道駅(三重県)
塩浜駅(三重県)
北楠駅(三重県)
楠駅(三重県)
大矢知駅(三重県)
平津駅(三重県)
暁学園前駅(三重県)
山城駅(三重県)
保々駅(三重県)
北勢中央公園口駅(三重県)
雇用形態
キーワード