LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
横浜市多機能型拠点こまち なごみクリニックのアルバイト・バイト求人情報-01

  • アルバイト・パート
横浜市多機能型拠点こまち なごみクリニック

医療事務

  • 時給1,250円以上

  • 【勤務地アクセス】 相鉄線 三ツ境駅から徒歩 約10分 中丸バス停(相鉄・神奈中)より徒歩 約4分 ★バイク・自転車通勤可(駐輪場完備)

    横浜市多機能型拠点こまち なごみクリニック

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町489-45

    【勤務地アクセス】 相鉄線 三ツ境駅から徒歩 約10分 中丸バス停(相鉄・神奈中)より徒歩 約4分 ★バイク・自転車通勤可(駐輪場完備)

  • 【勤務時間】 8:45~17:45(休憩1時間) ※早番・遅番あり

  • 社員登用あり
  • 交通費全額支給
  • 経験者歓迎
  • シフト制
  • 土日祝休み
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【医療事務経験を活かして、地域に貢献】 土日祝休み×残業ほぼなし×社員登用あり。 人を支える温かなチームの一員に。 外来・訪問・施設支援など、幅広い業務を経験できる職場です。

【アピールメッセージ】 【医療事務経験を活かして、地域に貢献】 土日祝休み×残業ほぼなし×社員登用あり。 人を支える温かなチームの一員に。 外来・訪問・施設支援など、幅広い業務を経験できる職場です。 「なごみクリニック」は、重症心身障がい児者施設「横浜市多機能型拠点こまち」に併設されたクリニックです。 通所している利用者様の健康管理をはじめ、地域の外来診療や施設への往診、保育園の健康診断など、地域医療に根ざした幅広い活動を行っています。 今回は、そんな現場を支える【医療事務スタッフ】を募集します。 経験を活かして、医療と福祉をつなぐお仕事を一緒にしませんか。

職種/仕事内容

【雇用形態】 アルバイト・パート 【職種】 医療事務 【仕事内容】 ・受付業務 ・電話対応 ・レセプト請求業務 ・一般事務 ・法人内業務 ・往診対応(運転業務) ・診療介助 ・併設の重身施設での業務 ・訪問看護の請求業務 【仕事の特徴】 医療事務の枠にとどまらず、クリニック・施設の運営全般を支えるポジションです。 アルバイト・パート,土日祝休み,経験者歓迎,交通費全額支給,完全週休二日制,社員登用あり

勤務地

横浜市多機能型拠点こまち なごみクリニック
神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町489-45

【勤務地】 神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町489-45 [横浜市多機能型拠点こまち なごみクリニック]

横浜市多機能型拠点こまち なごみクリニック

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町489-45

【勤務地アクセス】 相鉄線 三ツ境駅から徒歩 約10分 中丸バス停(相鉄・神奈中)より徒歩 約4分 ★バイク・自転車通勤可(駐輪場完備)

アクセス

【勤務地アクセス】 相鉄線 三ツ境駅から徒歩 約10分 中丸バス停(相鉄・神奈中)より徒歩 約4分 ★バイク・自転車通勤可(駐輪場完備)

勤務時間

シフト制 【勤務時間】 8:45~17:45(休憩1時間) ※早番・遅番あり

給与

時給1,250円以上 【給与】 時給 1,250円以上 【給与備考】 ※経験・能力等を考慮し優遇します

休日休暇

【休日・休暇】 【休日】 土曜・日曜・祝日 夏季休暇・年末年始休暇あり 【勤務】 ※週3〜5日で応相談(勤務日数はご相談ください)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【待遇・福利厚生】 ・社会保険完備(勤務時間による) ・交通費全額支給 ・有給休暇 ・医療補助制度あり ・自転車・バイク通勤OK ・常勤登用制度あり 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

その他

【勤務形態】 シフト制 【期間(備考)】 試用期間6ヶ月あり(条件変更なし) 【社名(店名・施設名) 】 横浜市多機能型拠点こまち なごみクリニック 【所在地】 ■横浜市多機能型拠点こまち 神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町489-45 【ホームページ】 https://www.ysjk.jp/komachi/

応募情報

対象となる方

【応募資格】 ・医療事務経験者 ・要普通自動車免許(運転できる方)

試用期間

試用期間あり 試用期間6ヶ月あり(条件変更なし)

選考プロセス

【応募方法】 「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。 書類選考後、追ってご連絡いたします。 お電話でのお問い合わせも受け付けております。 【お問い合わせ電話番号】 045-360-8180 【お問い合わせ担当】 採用係

会社情報

会社名

社会福祉法人 横浜市社会事業協会

代表者

理事長 西田 守希

所在住所

■横浜市多機能型拠点こまち 神奈川県横浜市瀬谷区二ツ橋町489-45

応募に関するお問い合わせ

0453608180

事業内容

看護・介護

掲載開始日:2025/10/23

問題を報告する

原稿ID:e8ddd1c677a6431f