募集情報
未経験から手に職をつける★年収400万円以上可能◎
使ってみる
月給250,000円~350,000円
交通・アクセス 東福山駅より徒歩10分
有限会社光陽機械製作所
製図/CADオペレーター(機械/電気/電子製品専門職)、機構設計、筐体設計
勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり500時間 <1年単位の変形労働時間制> 8:00〜17:00(休憩60分) ◆時間外労働あり(月平均/20時間)
未経験から手に職をつける★年収400万円以上可能◎
仕事内容 ⭐未経験歓迎!丁寧にサポートします ⭐高年収・安定企業・大手との取引多数! ⭐待遇◎賞与あり(業績問わず) ⭐長く活躍!キャリアパスを描ける環境 ◆――――――――――――――――――◆ 今回は、全国各地に存在する 食品工場向けの、 機械の設計を行っていただく 企画開発・設計スタッフの募集です! ◆――――――――――――――――――◆ ✅明確なキャリアパスと安定した収入で 将来設計が立てやすい環境です ―――――――――――――――――― 着実にステップアップを目指せる環境が 整っています。 <入社後の年収例> ▼1年目 450万円:25万円+賞与+手当 ▼3年目 495万円:25万円+賞与+手当 ▼5年目 540万円:31万円+賞与+手当 ▼10年目 650万円:38万5000円+賞与+手当 業績に関わらず賞与はあり、 安定した収入が得られます。 ✅仕事内容 ―――――――――――――――――― 日ごろからみなさんも食べているパン、 どんな機械を使って、どんな工程を経て… どうやって作られているか… 知っていますか? ⭐中にクリームがぎっしり入ったパン ⭐ホイップたっぷりのふわふわマフィン ⭐型に生地を流し込み、しっかり焼かれる カヌレなどの焼菓子…などなど♪ カスタードクリームを「注入」する。 スポンジケーキにクリームを「塗る」。 容器にプリン液を「注ぐ」、 「ホイップを絞る」、 チョコレートソースを「かける」、 粉砂糖を振りかける…。そんな、 主にパンやお菓子を作るために必要な いろんな「専用機械」を 作っている会社です。 ⭐具体的には… 名前を聞けば、きっと誰もが知っている 大手各社の「製パンメーカー」 「コンビニ工場」や、その他の 食品メーカー向けの各種専用機械の 設計業務に携わるお仕事です。 営業スタッフが、お客様先から 持ち帰ってきた案件を元に、 機械の設計をするのが主なお仕事です。 既存の機械がベースの場合は、 お客様先の仕様に合わせた変更を行い 図面を作成していきますが、今までにない 全く新しい機械開発に携わる事もあります。 時には現場の状況を実際に見にいったり、 営業スタッフと同行してお客様のお話を お伺いし、企画開発・設計を 進めていくこともあります。 作業にはCADで2Dや3Dを使用しますが 操作マニュアルがありますので 初めての方でも大丈夫です! 「テレビCMでもよく見る、あのパン」も 当社の機械が使われている…!?まずは そんな驚きと発見を楽しんでください♪ ◆――――――――――――――――――◆ この先もずっと必要とされ続ける「食」に 携わっていけるお仕事です。しかも、 ツヤツヤ・キラキラ・おいしそう✨な スイーツやケーキの新作誕生に携われる! そんなワクワク・ドキドキを楽しみながら、 成長して欲しいと思っています。 ✅まずは機械の加工から! ―――――――――――――――――― 加工、組み立て、電気配線など、 一通りの流れを各部署で学びます。 半年くらいは勉強期間と思って いただいて様々な知識を吸収して ください。「初めて知った!」 そんな発見と驚きを楽しみましょう♪ 育成に関しては、頼もしい中堅の先輩たちが 丁寧にお教えしますので安心です。 自分が所属する以外の各部署も回って、 現場を見て、全体の理解を深めてから 初めて設計業務の勉強を開始します。 「いきなり設計して」という事は ありませんのでご安心くださいね! ✅一日の流れ ―――――――――――――――――― 機械の設計に1日向き合っている日も あれば、試験室で機械の動作の確認を したり、製造(主に組み立てを している部門)のスタッフや営業と 同行し、現場に出向いて、確認や 状況把握を行う場合もあります。 業務内容は、実はいろいろ多彩です。 今後慣れてきたら、1人で現場に行く 場合もあるなど、ケースバイケースで 対応できる行動力が必要かもしれません。 ✅納品のための出張、ということも! ―――――――――――――――――― 納品の場での役割としては、実際に 現地での試運転に立ち合い、もし 調整・修正があれば、その場で考え、 製造部門のスタッフが実際に作業を 行う場合もあります。※現場では、 基本的に軽微な修正となるケースが ほとんどです。心配はいりませんよ! ほか、お客様にご来社いただき、 当社の試験室で見ていただくときは、 大幅な変更があったり、改善点が 何点かある…という場合もあります。 月初めに「今月の業務スケジュール」 を共有してみんなで対応していきます。 その後は週単位でスケジュールを確認。 納期から逆算していき、もし 時間が足りないかも…と思ったら、 自発的に残業をする場合もあります。 納期を意識する事も、とても重要! ですが、チームで行っていますので、 まずは目の前の仕事に集中し、 「できること」を増やしていきましょう! ✅ここは覚悟してほしい! ―――――――――――――――――― お客様先へ納品に行くこともあります。 また、立ち合いの時間が⾧くなる ケースも多いので、慣れない環境下で 普段使わない神経を使う必要がある 場合もあります。この瞬間は、普段とは 違った疲れを感じるかもしれませんね。 ちなみに出張の頻度は、納品の日程 次第なので固定ではありません。 2週間に1回という場合もあれば、 3ヶ月に1回の場合もあります。 ✅魅力・やりがい ―――――――――――――――――― どういう風にしたら使いやすいかな? と、考えるのが面白い! また、納品でお伺いしたときに、 自分が携わった機械の機能や性能などで、 お客様が喜んでくれている姿を 実際に見ることができるのは、 本当にうれしい瞬間です! ほか衛生面や安全面の講習など、 外部のセミナーにも参加できるので、 「プロとしてスキルアップしている」 成長を実感できるのも魅力です。 ✅今後について ―――――――――――――――――― 多様化していく業界で、様々なことに対応 できる「発想力」も身につけてほしいと 思っています。若い人の流行はもちろん、 海外のトレンドやニーズにも興味を持ち、 例えば「近い将来の海外進出」にも 目を向けながら取り組んでいただけると 嬉しいです。現在東南アジア等にも 取引先がありますが、まだ海外シェアは 5%未満。これからもっとシェア率を あげていきたいと考えています! ✅先輩スタッフからの声 ―――――――――――――――――― 中途採用で入社しました。 前職も図面を描く仕事をしていたので、 仕事を探すときに自分のスキルを 活かせる仕事がないか探していました。 求人を見る中で「食品加工」という ワードが、目に留まりました。 食に関することだし、直感的に 「この職はなくならない!安定していて、 かつ面白そうだ!」と思ったんです。 元々、食に携わっていきたい気持ちが あったのはもちろんですが今現在は、 ニッチな業界でありながら、 全ての工程を自社で一貫してできるのも この会社の大きな魅力だと感じています。
有限会社光陽機械製作所
明神町2丁目14番18号
有限会社光陽機械製作所
交通・アクセス 東福山駅より徒歩10分
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1年あたり500時間 <1年単位の変形労働時間制> 8:00〜17:00(休憩60分) ◆時間外労働あり(月平均/20時間)
月給250,000円~350,000円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆皆勤手当5,000円 ◆昇給あり(前年度実績… 1月あたり2,000円〜11,000円) ◆賞与あり (前年度実績…年3回・計5ヶ月分) ⭐業績問わず20年以上継続して賞与給付! 頑張れば頑張る分だけ還元いたします。 【給与例】 給与例 ▼1年目 450万円:25万円+賞与+手当 ▼3年目 495万円:25万円+賞与+手当 ▼5年目 540万円:31万円+賞与+手当 ▼10年目 650万円:38万5000円+賞与+手当
休日休暇 【休日】週休2日制(日曜、祝日、その他) ※会社カレンダーにより土曜出勤あり ※月平均21日出社 ◆年末年始、お盆休み ◆有給休暇 ◆育児休業取得実績あり ★年間休日112日 ★有給休暇をとりやすい! 有給申請は前営業日の営業時間内まで
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆マイカー通勤OK(駐車場あり) ◆通勤手当実費支給 (上限あり/月額15,000円) ◆財形 ◆確定給付年金 ◆退職金共済加入 ◆退職金制度あり(勤続年数2年以上) ◆定年制あり(一律60歳) ◆再雇用制度あり(上限65歳まで)
職場環境 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) ※換気設備がある専用別室があります。
求めている人材 【必須条件】 ◆専修学校(2年制以上)・専門・短大卒以上 (工業系の学部・学科) ◆要普通自動車運転免許(AT限定不可) 【歓迎条件】 ◆未経験OK! ◆出張に対応できる方・苦にならない方 <こんなみなさん!お待ちしています!> ★ものづくりに興味がある方 ★素直な対応ができる方 ★テレビなどで「工場見学」のような 番組を見るのが好きだったり 「ついつい見てしまう」などなど! 食品の製造工程などに興味がある方 ★新しいものを作り出すのが好きな方 ★自分の発想を具現化したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳まで (長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス 【ご応募・お問い合わせ】 ※勤務開始日のご相談も可能です。 ※お電話で応募も受け付けております。 ※求人についてのお問い合わせもOK! ★書類選考、筆記試験、面接(予定2回) 書類選考結果通知→書類到着後7日以内 面接選考結果通知→面接後14日以内
会社名
有限会社光陽機械製作所
代表者
原田 淳一
所在住所
広島県福山市明神町2丁目14番18号
代表電話番号
0849243165
事業内容
機械・医療機器メーカー
ホームページ
掲載開始日:2024/11/13
原稿ID:eac830f0521a0e3d
他の条件で探す
雇用形態
キーワード