募集情報
安定のNTTで受信メインのコールセンター/2510S1ab
使ってみる
時給1,600円以上
交通・アクセス 北浦和駅から徒歩10分、浦和駅から徒歩18分
株式会社ロータス
インバウンドコールスタッフ
勤務時間詳細 <早番>8:45~17:15 <遅番>11:15~19:45 ※残業:繁忙時に月に5~10時間 契約更新期間:長期(3ヵ月以上)
安定のNTTで受信メインのコールセンター/2510S1ab
仕事内容 11月開始 NTTで故障受付専門のテレオペ/北浦和 20代~30代男性活躍中!! / 故障お問合せ受付のコールセンター! 充実の研修で未経験からのチャレンジも◎ 業務に慣れたらテレワークもあり! \ 【仕事内容】 研修がしっかりあるので安心スタートできます! 受信メインのテレオペ募集!! ◎具体的には___ お客様から「インターネットがつながらないんだけど・・・」などの問合せを受ける ↓ 故障手配や回復確認 ↓ 対応内容をデータ入力 ┗大雪や台風などの時には問い合わせが増えます。 研修期間中は8:45~17:15の勤務(土日祝休み)、 研修終了・チーム配属後に早番・遅番のシフト制勤務になります。 ※研修期間も時給1600円です ※夜勤は早くても1年~2年後のスタート予定です 【開始日】 11月~更新型長期 11/17~勤務開始予定 【研修情報】 研修や理解度チェック、ロールプレイングなど研修がしっかりしているので、未経験でもチャレンジできます! 研修期間は約2か月ほど。その後に実際のお電話をとりながら先輩社員が教えてくれる期間もあり、安心して業務に向かう事ができます。 【その他】 建物裏手にはセブンイレブンがあるので、お昼ご飯のお買い物にも便利! 隣にはハローワークがあります。 【在宅・テレワーク】 在宅勤務なし 将来的に在宅勤務もある可能性あり 【先輩スタッフ・担当の声】 コールセンターとしての応対だけでなく、インターネットや回線の知識なども必要なお仕事ですが、研修制度が整っているので通信会社の経験がなくても一人前のオペレーターになれました! (20代・男性) 【このお仕事で頑張ってほしいこと】 故障した状態もしくは故障を疑ってのお電話なので、お客様は困っていたり焦っている方も多くいます。 その為、誠心誠意をもって解決できるように対応していただく必要があります。 ※仕事のスタイル ・自分のペースで働く ・にぎやかな職場 ・コツコツ系 ※仕事選びのキーワード ・残業少なめ ・平日が休み ・シフト勤務 ・週5日勤務 ・高時給、高収入 ・人気の座り仕事 【お仕事のPRポイント】 \11月スタート☆彡/安定のNTTで受信メインのコールセンター@北浦和
株式会社ロータス
330-0061埼玉県さいたま市浦和区常盤
株式会社ロータス
交通・アクセス 北浦和駅から徒歩10分、浦和駅から徒歩18分
シフト制 勤務時間詳細 <早番>8:45~17:15 <遅番>11:15~19:45 ※残業:繁忙時に月に5~10時間 契約更新期間:長期(3ヵ月以上)
時給1,600円以上 給与詳細 基本給:時給 1600円 〜 【給与例】 給与例 ※月収例:時給1600円x7.5時間x21日=月給252000円+残業代
休日休暇 シフト制(週休2日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤交通費全額支給(当社規定あり)
職場環境 ・20代活躍中 ・30代活躍中 ・40代活躍中 ・ロータススタッフさん活躍中 ・男性多め 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 禁煙、分煙
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ・シフト制での勤務が可能な方 ・長期勤務可能な方 ※未経験から就業された方も大活躍中!! ・未経験OK ・経験者優遇 ・英語力不要 ・PCスキル不要 ・入力できればOK ・研修あり ・ブランクのある方OK
試用期間あり 試用・研修期間:2か月 試用・研修期間の条件:勤務時間条件が異なる 研修期間中は8:45~17:15での勤務(土日祝休み) 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:固定時間制
5名
選考プロセス ※応募~お仕事決定までの流れ 【1】お電話または応募ボタンよりご応募いただき応募フォームより必要事項をご入力 【2】オンライン面接にてご登録 【3】必要に応じて職場見学 【4】お仕事決定!! ※応募からお仕事決定まで約10日~2週間程度です。 >>>あなたのお仕事探しを全面的にサポートします
会社名
株式会社ロータス
代表者
大町雄一
所在住所
東京都中野区新井1-11-2 ONEST中野ビル6F株式会社ロータス
応募に関するお問い合わせ
0120811197
事業内容
人材派遣・職業紹介、人事・人材サービス
掲載開始日:2025/10/22
原稿ID:eae88865fd5cfcf7
他の条件で探す
雇用形態
キーワード