募集情報
PM/PL(全国/フルリモート)上場準備中ITベンチャーで成長したいプロジェクトマネージャー募集!AIエージェントもPJに導入!
アピールポイント: 【インプルについて】 当社は札幌に本社をおくIPO準備中のベンチャー企業です。 「Revolutionize With New Technology」を理念に、その時代にあった最新技術をもとに 徹底的なポジショニングで地位を確立しています。 React Native/Flutterといったトレンドのフレームワーク技術を利用した スマホアプリ開発やWebシステム開発などを中心に事業を展開しています。 成長性・開発体制などが評価され、【J-StartUP Hokkaido】【SAPPORO NEXT LEADING】などにも認定いただいています。 また、北海道で唯一【ベストベンチャー100】にも選出されております。 【募集背景】 IPOに向けた事業拡大及び受託開発200%増加といった背景により、PM採用を強化しております。 また、SES企業からの脱却を図っているフェーズにもなるため、 今までのプロジェクトマネジメント経験を存分に発揮できる環境になっております。 【やりがい】 大手企業からベンチャー企業など、幅広いお客様の案件が対象です。 開発するソフトウェアの目的やゴールを明確にし、お客様やエンドユーザの期待を上回ることを意識して開発に取り組みます。 要件定義から製造、運用までインプルが担う案件が多く、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、ソフトウェア開発全般に携わることができる環境がありますので、早いうちから幅広い知識やスキルを身につけることが可能です。 また、今期より最新技術「AIエージェント Devin」を導入しており、 AIを活用できるエンジニアを目指すことも可能でございます。 【業務環境および部門内のコミュニケーションについて】 ・開発機は最新世代のMacBook Pro ※案件によってはWindowsのノートPCを貸与いたします ・ソースコード管理はGitHubを採用 ※案件によってはお客様側で採用しているソースコード管理ツールとなります ・課題管理には、GitHub Issue / Redmineを採用 ※案件によってはお客様側で採用している課題管理ツールとなります ・コミュニケーションはTeamsまたはSlackを活用 ・バーチャルオフィスとして、MetaLifeを導入 理念 ・ビジョン 【代表挨拶】 代表の西嶋裕二です。 私は地元北海道のサッポロバレーと呼ばれたベンチャー企業で20代を過ごし、自由で風通しの良い企業文化や、 組織が成長し続け新しいことにチャレンジする姿勢など、多くの影響を受けました。 そしてソフトウエアやITビジネスが世の中を変える可能性があることも学びました。 当社は2011年の創業以来、新しい技術にこだわり、ソフトウェア開発を通じてお客様に価値提供を行って参りましたが、この度新たにビジョン「IMPLEMENT NEXT GENERATION」を掲げ、皆さまへの価値提供をお約束する 6つの行動指針「IMPL SIX」を策定いたしました。 昨今は、我々を取り巻く社会情勢や経済環境が大きく変化し、お客様のニーズや価値観の多様化が加速しています。 今後、優秀な人材を集め事業機会を創出し、社会に対してより大きな役割と責任を果たしていくため、 株式上場を目指すことといたしました。 そして私たちは、皆さまのご期待に応えるため、常に挑戦し続け、企業価値を高めて参ります。 代表取締役CEO 西嶋裕二 【企業理念】 近年「IT革命」「スマホ革命」というキーワードを耳にすることがありますが、本来、革命という言葉は市民革命、 共産主義革命などの歴史用語が示す通り、政治的なリーダーが主導し社会を変革してきたという経緯があります。 現在、1台のPCとネット回線さえあれば、歴史の教科書に乗るような革命を起こすことができるようになりました。 現に1990年にティム・バーナーズ=リーは「WorldWideWeb:Proposal for a HyperText Project」という わずか160行ほどの論文でWebを発明し、2008年にサトシ・ナカモトはビットコインを発表し、世界を変えました。 これからの時代、エンジニアこそが世の中を変えるきっかけを作り、より良い世界を構築していきます。 どの時代、地域においても常に新しい技術が登場していく中で、エンジニアによって新たなサービスが生まれ、 世の中が進化していく。当社は世界を変革していく可能性のあるエンジニアが組織を作り、技術力を高め、 挑戦し続ける会社です。 【Mission】 Revolutionize With New Technology 「先進技術で革命を起こす」変わり続けるIT技術の変化に対応し、常に新しい技術を使い、 クライアントや社会に貢献します。 【Vision】 IMPLEMENT NEXT GENERATION 「次世代を実装する」顧客の提供価値のみならず、当社を取り巻く環境、 そして時代をも創っていける企業を目指します。 【Value】 IMPL SIX 企業理念に基づき、指標となる行動を定義した6つの行動指針です。 常に社会や顧客を第一に価値を向上してまいります。 仕事・事業 【事業内容】 ◆System Integration(システムインテグレーション) システムインテグレーション(SI)とは、お客様のご要望から課題を把握し、課題解決に向けて、 提案・設計・製造・保守などを一括して行うことです。 様々な業種・業態の豊富な実績から、培った技術的知識やノウハウを生かし、価値あるサービスを提供いたします。 ◆Product List(開発製品) ・Skill-Repo(クラウド型スキルシート管理サービス) 社内の経歴・スキルが全て一つの場所で管理できる 社員の経歴書管理、スキル管理をはじめ、経歴書のメール送信・ダウンロードなど SES営業に役立つ機能などを提供するSaaS型サービスです。 アカウント登録をしていただくだけで、即日始めることができます。 ▽URL https://www.impl.co.jp/products/skill-repo/ ・OneStack(リアル店舗を持つ事業者向け店舗DXソリューション) ノーコード技術でスピード導入 最短3営業日でオリジナルアプリと管理画面を提供する、店舗DXソリューションです。 月額定額料金で気軽に始めることができます。 ▽URL https://www.impl.co.jp/products/onestack/ ・Climis(インターネット診療予約サービス) いつでも予約、時代のニーズに合わせた診療 24時間オンライン予約・時代のニーズに合わせたビデオ通話によるオンライン診断が簡単に導入できます。 ▽URL https://www.impl.co.jp/products/climis/ 働く人・社風 【社員インタビュー】 主体性を重んじ 良質な職場環境で成長できる会社です ◆入社を選択したきっかけを教えて下さい Wantedlyを通してインプルからお声がけいただいてだいたことがきっかけでインプルを知りました。 できれば札幌のIT企業で働きたいと思っていたので、そこからインプルについてHPなどを通して調べ始めたところ 使用している技術がモダンであったり、職場の環境が良さそうだったのでカジュアル面談をお願いしました。 カジュアル面談後、書類が通り面接を経て入社の運びとなりました。 ◆あなたの仕事内容を教えて下さい 詳細設計書の作成、製造工程におけるコーディング、試験書の執筆及び試験実施が主な業務です。 ◆「成長できる環境」を感じるポイント(複数選択可) ・最先端の技術に取り組める ・企業理念に共感できる ・フラットなコミュニケーション ・フラットな組織 ・メンター制度 ・勉強を支援する制度 ◆推しポイントの解説をお願いします。 一番の推しポイントはオープンフラットな社風とあるように、上下関係に関わりなく 積極的に社員とコミュニケーションを取れることだと思っています。 社員同士非常に仲が良いので共に技術の研鑽をしたり、困ったことがあればすぐに相談できたりと 人間関係はとても良い環境だと感じています。 また、主体性を重んじ挑戦を受け入れてくれる社風も推しポイントとしてあげられます。 「経験が浅いから」という理由で萎縮することなく積極的に挑戦できる環境にあることは 非常にありがたく思っています。 ◆今後のキャリアパスプランを教えて下さい。 フロントエンド、バックエンド、インフラといったように、まずはさまざまな技術的知見を深めたいと思っています。 そのあとは要件定義や設計のような上流工程の業務もしっかりこなせるようになりたいと思っています。 ◆「自由で働きやすい環境」を感じるポイント(複数選択可) ・勤務体系や福利厚生に配慮したワーク・ライフ・バランスの取れる環境 ・自主性を重んじる上下関係のないオープンフラットな社風 ・ストレスフリーな職場環境 ◆魅力ポイントの解説をお願いいたします。 インプルでは7時から11時までの間に出勤し、1日8時間勤務する形でのフレックスタイム制を採用しています。 自身の裁量で勤務時間を決めることができるのでワークライフバランスは取りやすい方だと思います。 それに加え職場環境や人間関係も良好なのでストレスフリーで働くことができると思っています。 ◆Message 私はインプルに来てまだ1年弱ですが、ありがたいことに本当にいろいろなことを経験させていただきました。 大変な時もありましたが、そうした経験を経て自分自身大きく成長することができたとも感じています。 また、努力した分一定の評価もいただくことができました。 努力し成果を出した分はしっかり評価していただける会社だと思うので、 そうした環境で頑張りたい方にはおすすめできる職場です! 給与・待遇 【福利厚生・支援制度】 ◆さぽーとさっぽろ福利厚生制度 さぽーとさっぽろ福利厚生制度に加入しており(※入社半年後) 定番の宿泊施設、レジャー、スポーツ、グルメ、ショッピング、育児、健康、介護など 多岐にわたるジャンルのサービスを受けることができます。 URL: http://www.support-sapporo.or.jp/ ◆北海道コンピュータ関連産業健康保険組合 北海道のIT企業が入れる組合保険です。 一般的な共済の他にもスポーツジム、観戦、劇団、ミュージカルに加え、 北海道で利用できる宿泊施設の利用優待などさまざまなサービスを受けることができます。 URL: https://www.hckenpo.jp/ ◆資格取得支援制度 IT関連資格の取得は業務の一環として積極的に推奨しています。 資格取得の受験費用は会社が全面負担する制度です。 仕事をしながらキャリアアップを図り、技術力の向上にも繋がります。 ◆技術書購入支援制度 常に先進技術を取り扱うため、技術書の購入費用は会社が全額負担。 会社の書庫より常に無料で貸し出しをしております。 ◆コーヒーマシン/RED BULL 社員の有志でコーヒーマシンや、REDBULLを社内で販売しております。 お得にいつでも美味しいコーヒーが飲めます。 ◆部活動 土日や業務終了後に集まって、スポーツをする部活動が盛んです。 特にテニスやバレーボールが人気で、多い時では20名以上が参加します。 ◆ゲーム/ボードゲーム 昼休憩や業務終了後に、社内で遊べるゲーム機や、ボードゲームが設置してあります。 特に社内では将棋や任天堂スイッチが人気です。 ◆勉強会/アドベントカレンダー 土日や朝に、勉強会の参加者のために会社をオープンにしております。 オフラインだけではなくオンラインでも参加可能です。 資格取得や技術力向上に向けて同じ目標を持った人たちで取り組むことができます。 ◆E-Sportsイベント グループ会社を含めてE-Sportsイベントを定期的に開催しております。 過去にストリートファイターやAPEXを開催しております。 イベントには超有名プレイヤーの解説者も参加しており、本格的で見応えのあるイベントです。 ◆忘年会 当社が主催するイベントは唯一、年一回の忘年会のみとなっております。 過去には札幌のクラブを貸切り、DJ付きのイベントを開催。景品付のビンゴ大会や参加型のクイズ大会など 面白いイベントが盛りだくさん。まさに"インプルらしい"イベントです。