LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
ジェニシス社会保険労務士法人

人事労務コンサルティング業務(大阪心斎橋の駅すぐの社労士事務所)

  • 月給280,000円~500,000円

  • アクセス: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル7階 の大阪本社勤務で地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 北側改札徒歩5分 約3メートルだけ屋根がないところでそれ以外はずっと屋根があるため ほぼ雨の日も濡れません。 もし改札を出て、人が誰も歩いていないという前提でダッシュしたら100秒で事務所の建物まで来れます。 一応各種路線で言うと 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋 徒歩3分 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋 徒歩6分 本町から歩いても10分 難波から歩くと15分 長堀橋から歩いたら10分 くらいです。

    ジェニシス社会保険労務士法人

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    大阪府大阪市中央区南船場4-4-10辰野心斎橋ビル7階

    アクセス: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル7階 の大阪本社勤務で地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 北側改札徒歩5分 約3メートルだけ屋根がないところでそれ以外はずっと屋根があるため ほぼ雨の日も濡れません。 もし改札を出て、人が誰も歩いていないという前提でダッシュしたら100秒で事務所の建物まで来れます。 一応各種路線で言うと 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋 徒歩3分 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋 徒歩6分 本町から歩いても10分 難波から歩くと15分 長堀橋から歩いたら10分 くらいです。

  • 勤務時間・曜日: 原則 9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間) ですが 時差出勤OK! 朝活派は 8:00~17:00、ゆっくり派は 10:00~19:00。 「今日は子供のお迎えで」なんて申請もアリです。 夜ふかし禁止令 22時以降は事務所立ち入りNG マジで辞めてください。1分たりとも22時以降に事務所にいてほしくないです うっかり残業しすぎても、追い出されます。 (※健康とプライベートを守るためです、念のため) 日曜出勤は絶対だめ! 「ちょっと事務所寄ってくるわ」もダメ。強制的にリフレッシュしてもらいます。 法定休日労働・深夜労働ナシ! 「夜勤?」「休日出勤?」…そんな単語、うちの辞書にはありません 法定休日出勤は過去1日たりともさせていません。一般休日出勤は、絶対にないとも言えませんがほぼないです。あっても振替させます。この違い、わかりますよね? あと当たり前ですが有給休暇は年に5日以上は取ってもらいます。

  • 固定時間制
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

福利厚生が特殊 社員旅行は年2回。仕事も遊びも全力投球の社労士事務所で働きませんか?

アピールポイント: 「これからの5年間で売上5億円へ!!!」をキャッチコピーを元に「関西で一番の社労士事務所」を目指しています。 「うらやましがられる事務所になりたい」 未来像を社員に尋ねると、必ず出てくるのがこの言葉です。 具体的には #事務所の雰囲気はこんな感じ# 事務所の入り口はガラス張りで透明性がありずっと、FMラジオが流れて最新曲をいつの間にか口ずさんでしまいます。油断していると歌っているスタッフまで。 「広さは窮屈感がなく、見渡しも広い」とスタッフは口を揃える。 シンプルなインテリアの中で、ラジオとキーボードの音、そして誰かの「おつかれさまです!」の声が混ざる。職場の空気って数字じゃ測れないけれど、この事務所は“耳”で心地よさを感じる会社です。仕事しながらでも世間話をジャンジャンしろと代表から意味の分からない指示が飛び、調子乗って大声で笑っていたら今度は代表に「うるせー」と怒られる・・・ 福利厚生は結構変で 事務所入り口にはダーツが置かれていて、自由にできるがあまりにもみんなが仕事さぼってダーツをするので代表が「ダーツはもう金を取る」と発言してからは誰もダーツをしなくなりました笑 社員旅行は意味が分からないが年に2回。 社員旅行のバーベキューでは、代表や部長や課長といった“お偉いさん”が率先して肉を焼き、一般職や女性陣は食べることに集中。上下関係?いい意味で逆転している。 社員旅行のイベントで本気になったスタッフが代表に「ルールがおかしい」とけんかを吹っ掛けてくることも(動画で収めました。見たい人はどうぞ) 「困ったら助ける」文化が浸透しています。 個人プレーヤー全くいりません。協力的でないスタッフは採用したくないです。 AIも取り入れる、けど人間味も忘れない AI課の新設をして「社労士会でのAIのトップランカーを目指す」も最近できたキャッチコピーです。ただし知識や実力が伴なってこそAIを使うべきとの考えがあり、勉強をしない人にはAIを使ってほしくないです。 その他お酒飲み放題 社内に部活があります。いくつ活動をしていますが サウナ部は部員数が一番多い部活です。仕事終わりに皆でサウナに行き、サウナについて熱く語り、その後酒を飲みに行っています。 その他釣り部など多数存在しています。

職種/仕事内容

仕事内容: ①社会保険手続き(入退社、扶養変更、育休など) 社員の人生イベントに寄り添い、安心して働ける環境を支える大切な仕事です。 ★ ②給与計算業務 従業員にとって一番身近で大事なお給料。正確に計算することで「安心の給料日」を守ります。 ★ ③顧客対応(人事労務相談含む) 企業からの相談に対応し、働く人と会社の“ちょうどいい関係”をつくるサポートをします。 就業規則や社内規程の作成・改定 「ルールづくり」を通じて、会社の未来を形づくる。社員の安心感につながる重要な役割です。 事業再編、上場支援など経営の大きな節目に立ち会い、法令遵守や体制づくりを支援。企業の成長を支えるやりがいがあります。 ★ ④ 人事制度の見直し 公平な評価やキャリアアップの仕組みを整え、社員一人ひとりのモチベーションを引き出します。 人事支援システムの企画・開発 「もっと便利に、もっと効率的に」を追求。最新ツールを取り入れながら、働きやすさを進化させます。 などの仕事があり皆さんの能力に応じて活躍の場所は多数。 最近は社内研修もかなり充実してきてキャリアアップを望む人にはぴったりです

勤務地

ジェニシス社会保険労務士法人
大阪府大阪市中央区南船場4-4-10辰野心斎橋ビル7階

勤務地: 建物内に喫煙室あり、そこだけがタバコ吸えます。 当たり前のように事務所内は禁煙です。 原則転勤はなしです。 東京の港区にしか支店がないので転勤したとしても東京になります。 自ら東京事務所に行きたいと言ってきた人が結構います。 逆に大阪に行きたいと言ってきたもいます。 この場合はすべて希望を聞いています。

ジェニシス社会保険労務士法人

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

大阪府大阪市中央区南船場4-4-10辰野心斎橋ビル7階

アクセス: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル7階 の大阪本社勤務で地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 北側改札徒歩5分 約3メートルだけ屋根がないところでそれ以外はずっと屋根があるため ほぼ雨の日も濡れません。 もし改札を出て、人が誰も歩いていないという前提でダッシュしたら100秒で事務所の建物まで来れます。 一応各種路線で言うと 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋 徒歩3分 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋 徒歩6分 本町から歩いても10分 難波から歩くと15分 長堀橋から歩いたら10分 くらいです。

アクセス

アクセス: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4-4-10 辰野心斎橋ビル7階 の大阪本社勤務で地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 北側改札徒歩5分 約3メートルだけ屋根がないところでそれ以外はずっと屋根があるため ほぼ雨の日も濡れません。 もし改札を出て、人が誰も歩いていないという前提でダッシュしたら100秒で事務所の建物まで来れます。 一応各種路線で言うと 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋 徒歩3分 大阪メトロ四つ橋線 四ツ橋 徒歩6分 本町から歩いても10分 難波から歩くと15分 長堀橋から歩いたら10分 くらいです。

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 原則 9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩1時間) ですが 時差出勤OK! 朝活派は 8:00~17:00、ゆっくり派は 10:00~19:00。 「今日は子供のお迎えで」なんて申請もアリです。 夜ふかし禁止令 22時以降は事務所立ち入りNG マジで辞めてください。1分たりとも22時以降に事務所にいてほしくないです うっかり残業しすぎても、追い出されます。 (※健康とプライベートを守るためです、念のため) 日曜出勤は絶対だめ! 「ちょっと事務所寄ってくるわ」もダメ。強制的にリフレッシュしてもらいます。 法定休日労働・深夜労働ナシ! 「夜勤?」「休日出勤?」…そんな単語、うちの辞書にはありません 法定休日出勤は過去1日たりともさせていません。一般休日出勤は、絶対にないとも言えませんがほぼないです。あっても振替させます。この違い、わかりますよね? あと当たり前ですが有給休暇は年に5日以上は取ってもらいます。

給与

月給280,000円~500,000円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥280,000 〜 ¥500,000は1か月当たりの固定残業代¥71,000〜¥126,000(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 月給28万円~50万円(固定残業代を含む)+諸手当+賞与年2回 固定残業代45時間分月7万1000円~12万6000円を含みますが 1週間ごとにマネージャーが残業時間をチェックして 「超すな。36協定は守れ」とうるさいです。 仕事量の調整も当たり前のようにしています。 超過分はこれも当たり前ですが1分単位で払います。 まあ固定残業を超すくらい勤務することはあまりありません。 大体20時間くらいかと残業は ボーナスは年2回 ★昨年は賞与年3回ありました/支給実績2.5カ月分 (8月・1月)+決算賞与 ※決算賞与は業績による 昇給のチャンスは年に2回 8月は定期昇給でほぼ全員がアップ 1月は特に頑張っている人がアップします。 なんやかんやで新卒で入った社員などは たった数年で月給が15万円とか上がって・・・ 昇給金額は代表が決めていません。みんなで決めている感じです。

休日休暇

休暇・休日: 年間休日 125日 完全週休2日制(土・日) 祝日休み 年末年始休暇 GW休暇 夏季休暇 有給休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 社会保険労務士試験前休暇 まず育児休業。今のところ男性も女性も100%の取得率です。 社会保険労務士試験前休暇。社労士試験前は、仕事をみんなで協力して積極的に試験を受ける人を休ませるようにします。試験前に集中して勉強できる環境は絶対に必要。 去年は1名が合格し、今年も1名が合格しました。試験に落ちてしまった人もいますが全員がこのテスト前の休みは集中が出来たと喜んでいます。 年末年始はきっちり休もう 旅行代金が高くなりますがゴールデンウィークも休みで旅行に行く人多数。 とはいえ、期日のある仕事をしていますから祝日に出勤も当然ありえます。その場合は振り替えており、振休の残数がめちゃくちゃ溜まっているという企業も多い中、当社は全く溜まりません。確実に振替させませす。 うそです。そういえば年末だけは本当に業務が集中して休日出勤手当を支給するってこともありました。 人事制度で年間休日140日間という制度もあり、この制度で働いているスタッフが10名以上います。 125日と140日で選択も可能です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 健康美容手当 住宅手当(※会社から3km以内の居住で支給) リファラル手当 退職金 などなど ちょっともはや何があるかも把握できていないかもしれません。 ちなみに当社は全員の給与額が公開されています。 代表の給与額も見れてしまいます。 【スキルアップ制度も充実】 ■社会保険労務士専門学校費用補助 └専門学校費用を一部会社負担 ■社会保険労務士試験前休暇制度 └昨年は4名の取得実績あり。今年は5名が休みました。 ■書籍購入補助 └仕事に関係する本・雑誌を会社負担で購入できます!好きなだけ読んでOKです ■勉強会(定期的に実施しています。これはマジで何度何度もしています) ■月1回面談を実施 └仕事の進捗、業務量を相談、仕事へのフィードバック、今後の課題、キャリアについて相談できます 【こんなことまで!】 ■デュアルディスプレイ完備 ■社員旅行あり ■オフィスカジュアル(男性社員もクールビズOKです) 当たり前ですがすべての労働法を守っています。 健康診断は当たり前

その他

その他: 時差出勤制度があって 「子供を保育園に送ってから出勤がしたい」 「昔の友人とごはんに行きたいから今日は早く帰りたい」 などに対応するため ①8:00~17:00 ②9:00~18:00 ③10:00~19:00 から選べます。 面接は基本は土日祝も含めて10時から17時 大阪本社での面接ですが希望によってはWEB面談も可能です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 280,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 職歴: * 給与計算、人事: 1年 (必須)

応募情報

対象となる方

求める人材: 「ムリして燃え尽きる」よりも、「冗談を交えながら長く走れる人」 「チームで協力しながら成果を出せる人」 「仲間との対話を大切にし、協調して取り組める人」 「周囲とコミュニケーションを取りながら前に進める人」 「助け合いや共有を楽しめる人」 「一緒に働く仲間を大事にできる人」 「まじめに勉強を続けてくれる人」 を待っています。待ちの姿勢ではなく、自ら学ぶ意思を持っている人 ちょっとここだけ真面目に書きます。 給与・社会保険手続きの経験が1年以上ある方、又は同等の知識がある方 ★社会保険労務士の資格保持者歓迎★ 【必須条件】 ■短大卒以上 ■下記①と②のいずれかに該当する方を募集いたします。 ①給与計算や社会保険手続きの経験が1年以上ある方、又は同等の知識がある方 ※社労士への依頼ではなく、ご自身で行っていた方。業種未経験歓迎。 ②社労士資格所持者 社会保険労務士事務所経験をお持ちの方は 前職給与を考慮いたします。 <歓迎条件> ◎社会保険労務士事務所のご経験をお持ちの方 ◎資格・経験を活かし、新たなキャリアに挑む意欲ある方 ◎顧客対応の経験をお持ちの方 <優遇条件> ◎社会保険労務士事務所のご経験を2年以上お持ちの方 逆に入社するとしばらく大変になる人は、当社は複数の仕事を同時に信じられないくらいの量をこなしています。自分たちはマルチタスク天国と言っているのですが、同時に複数のことをこなせないと入社から数年間は努力が必要となってしまいます。まあ慣れなんでやっていけばできるようにはなるのですが。 同時進行で複数の仕事ができるようになるも当社の特徴かと

試用期間

試用期間なし

採用予定人数

3名

会社情報

会社名

ジェニシス社会保険労務士法人

代表者

小松潤一

所在住所

5420081 大阪市中央区南船場4-4-10

代表電話番号

0661212080

事業内容

法律事務所

掲載開始日:2025/10/06

問題を報告する

原稿ID:ebb77793f7ed49b5

あなたにおすすめの求人

バイトTOParrow_bread_crumb大阪府arrow_bread_crumb大阪市arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb人事労務コンサルティング業務(大阪心斎橋の駅すぐの社労士事務所)