募集情報
靴下屋ブランドを展開する当社にて綿花を種から育てるTABIO'S COTTON事業において栽培管理から人員配置・広報戦略まで幅広く担う事業マネジメントのポジションです。
企業・求人の特色 ■Made in Japan の高品質な靴下を世界へ販売!「靴下屋」ブランドで国内・海外共に展開中。世界一の靴下専業の総合企業を目指し改革推進中。■海外の店舗としてはイギリスに1店舗、フランスに3店舗、中国に27店舗およびオンライン販売。
使ってみる
月給210,000円~400,000円
就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:45分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
靴下屋ブランドを展開する当社にて綿花を種から育てるTABIO'S COTTON事業において栽培管理から人員配置・広報戦略まで幅広く担う事業マネジメントのポジションです。
企業・求人の特色 ■Made in Japan の高品質な靴下を世界へ販売!「靴下屋」ブランドで国内・海外共に展開中。世界一の靴下専業の総合企業を目指し改革推進中。■海外の店舗としてはイギリスに1店舗、フランスに3店舗、中国に27店舗およびオンライン販売。
企業名 タビオ株式会社 求人名 【奈良】TABIO'S COTTON事業マネジメント職/農業×ブランド経営の最前線へ◎ 仕事の内容 靴下屋ブランドを展開する当社にて綿花を種から育てるTABIO'S COTTON事業において栽培管理から人員配置・広報戦略まで幅広く担う事業マネジメントのポジションです。 ■綿花栽培の工程管理・品質向上施策の立案 ■農園の人員配置・作業指示(地域のシルバー人材との協働) ■生産性・収益性の分析と改善提案 ■大学や研究機関との連携・折衝業務 ■TABIOブランドとの連動による広報・販促企画の立案・実行 ■将来的なオートメーション化に向けた設備・工程改善 募集職種 【奈良】TABIO'S COTTON事業マネジメント職/農業×ブランド経営の最前線へ◎
タビオ株式会社
奈良県北葛城郡広陵町三吉578
予定勤務地 奈良県北葛城郡 勤務地 勤務地① 事業所名:タビオ奈良 所在地:奈良県 北葛城郡 広陵町三吉578 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:近鉄五位堂駅下車バス15分 馬見北3丁目下車 転勤:当面無
タビオ株式会社
固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:45分 残業:有 備考:
月給210,000円~400,000円 想定年収 350万円~664万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\210,000~\400,000 基本給\210,000~\400,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(過去実績:4.6か月分/年) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW、夏期/年末年始休暇) 有給休暇:有(10~20日)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 リモートワーク可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:社員持株制度、財形貯蓄制度、選択型確定拠出年金制度、時差出勤制度
配属先情報 綿花事業部
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:「靴下屋」「ショセット」「Tabio」「TabioMEN」の靴下専門店ブランドを日本全国に260店舗展開、「Tabio」名の店舗をパリ、ロンドンなどに展開。 設立:1977年03月 代表者:代表取締役社長 越智 勝寛 従業員数:700人 平均年齢:40.1歳 資本金:414百万円 株式公開:スタンダード市場 主な株主:(有)越智産業 36.3% エム・エス・エヌ株式会社 15.7% タビオ取引先持株会 3.6% 本社所在地:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区 難波中二丁目10番70号 なんばパークス内パークスタワー 本社以外の事業所:東京支店 関連会社:タビオ奈良株式会社 タビオフランス その他備考・企業からのフリーコメント:【ビジョン】■Made in Japanに夢と誇りを持っています。世界の最高水準にあるMade in Japanの靴下の素晴らしさを、日本はもちろん、世界中の方々にお届けしたいと考えています。そのために、私たちは様々な創意工夫と努力を続けてまいりました。ものづくりにこだわり、日夜商品開発に努める一方で、1984年からは、『靴下屋』のショップ展開に着手。その運営をサポートするための先進システムも築き上げてまいりました。また2002年には、世界への足掛かりとなる海外1号店をロンドンにオープンし、現在は、日本、イギリス、フランス、中国の各諸国で、各種280あまりのショップを展開しています。さらにはインターネット販売を通じて、よりワールドワイドな商品の提供にもチャレンジしています。■世界中のより多くの方々に愛用していただける靴下をご提供できますように、これからもMade in Japanの誇りを胸に、技術、品質、サービスのあらゆる面において世界最高の水準を追求し、活動してまいります。 ※従業員数補足:247名(ほか臨時雇用者数 613名) 決算情報: 決算期2023/02 売上高15,264百万円 経常利益529百万円 決算期2024/02 売上高16,220百万円 経常利益621百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】チームや業務の管理経験または意欲/課題発見・改善ができる方/ 社内外との円滑なコミュニケーション力/広報・PR活動への関心 【歓迎】農業関連の知識・経験 【当事業について】最高品質の国産綿の製造、休耕地の活用、地域人材の活用、近畿大学との共同研究等、事業会社の枠組みを超えたプロジェクトです。HPに詳細も掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 《TABIO'S COTTONについて》 https://tabio.com/jp/tabioscotton/ 《Factory in Japan『理想の靴下を目指して』》https://tabio.com/jp/factory_in_japan/menka/ 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/09/08
原稿ID:ecbff8eea248476b