募集情報
「今の職場は悪くない。でも、もう一歩前に進みたい」そんなあなたへ。
アピールポイント: ✅これまでの経験を“次のステップ”につなげられる環境です 住宅型有料やグループホームなどの小規模施設で経験を積まれた方が、 「もっと幅広い介護を学びたい」「もう少し専門的な経験を積みたい」と感じたとき、 老健ふれあいはその想いを受け止められる法人です。 当法人では、老健・グループホーム・ケアハウス・クリニックなど複数の事業所を運営しており、 要介護1〜5・認知症・医療依存度の高い方まで、幅広いケアを経験できます。 また、医師・看護師・リハ・ケアマネ・相談員などと日常的に連携し、 “介護だけにとどまらない視点”を身につけられるのも特徴です。 「現場で学びながらスキルアップしたい」「成長を実感できる職場で働きたい」—— そんな方に、最適な環境をご用意しています。 ✅「成長した先の姿」が具体的に描けるキャリアパス 老健ふれあいでは、介護職としてのスキルアップだけでなく、 将来のキャリア形成を支援する仕組みも整えています。 現場経験を積んだ後には、ケアマネージャー・相談員・教育担当・リハ助手など、 得意分野や興味に応じてキャリアを広げることが可能です。 また、法人内での異動もできるため、 「環境を変えずに新しい挑戦をしたい」という希望にも応えられます。 旭川市内に複数事業所を持つ老健ふれあいなら、 “転職せずにキャリアを広げられる” 安心感があります。 ✅ 経験が浅くても安心して学べる「伴走型の育成体制」 「大きな施設は人間関係が冷たそう」「自分の力で通用するのか不安」 ——そんな声を多く耳にします。 老健ふれあいでは、入職後3カ月間は固定のメンター職員(同年代の先輩)がつき、 日々の振り返りや質問対応を丁寧に行います。 さらに半年間のチューター制度で、 定期的に面談を行いながら成長や課題を一緒に整理。 「聞ける・頼れる・成長できる」を形にした仕組みです。 また、実務者研修・介護福祉士などの資格取得は法人負担でサポート。 学びたい人が安心して学べる環境を整えています。 ✅ライフステージが変わっても「続けられる職場」 長く働き続けるうえで、 “環境の変化に対応できるかどうか”はとても大切です。 恵心会では、産休・育休の取得率100%/復帰率100%を継続。 結婚・出産・育児などのライフイベントに合わせて、 時短勤務や夜勤免除など柔軟な働き方を選べます。 さらに、結婚祝金・出産祝金・入学祝金・慶弔金などの制度も完備。 「地元旭川で、家庭と仕事を両立しながら成長したい」 そんな方が安心してキャリアを積める環境です。 ✅「給与が下がらない安心感」で、次の挑戦へ進める スキルアップを目指した転職で、 給与が下がる不安を感じる方も多いかもしれません。 恵心会では、給与水準を現職と同等レベルで保証。 さらに、資格取得や役職登用による処遇改善手当で確実な収入アップも実現できます。 年間休日115日・希望休取得率99%という働きやすい環境もあり、 学びながら長く続けられるバランスが取れています。 “成長”も“安定”も、どちらも手放さずに進める職場です。




