募集情報
【土壌汚染調査管理】業界経験者募集/帝人グループの環境調査・分析、環境コンサルタントのエキスパート/年間休日120日◎
アピールポイント: ◇帝人グループの環境調査・分析、環境コンサルタントのエキスパートとして、”持続可能な社会”の実現に貢献。 ◇調査部門、分析部門、コンサルタント部門が連携して、総合的な環境コンサルティングサービスを提供しております。 【業務の魅力】 土壌汚染対策法という法律に基づいた環境調査業務を通して、 行政の方、企業の工場関連、ゼネコン関連、不動産関連、コンサル業関連の方々と一緒に業務を進めていきます。 その中で、新たな土地活用の推進を実感できたり、土壌調査業務を通して顧客との繋がりも強くなるとともに、 業務の幅もどんどん広がっていきます! 理念 ・ビジョン 【持続可能な社会の実現に貢献】 帝人グループの一員として、環境調査・分析、環境コンサルタントのエキスパートとして、 ”持続可能な社会”の実現に貢献しています。私たちは、環境保全を通じて社会に貢献することを使命としています。 仕事・事業 【総合的な環境コンサルティングサービス】 調査部門、分析部門、コンサルタント部門が連携し、総合的な環境コンサルティングサービスを提供しています。 都市開発や土地利用の変更に伴う「土壌汚染調査」プロジェクトを担当し、現場管理から調査計画立案、報告書作成まで、 調査業務全般に携わります。 【社会貢献性と業務の広がり】 土壌汚染対策法に基づいた環境調査業務を通じて、行政機関、企業(工場、ゼネコン、不動産)、コンサルティング会社など、 多岐にわたる関係者と連携します。新たな土地活用の推進を実感でき、顧客との繋がりを深めながら、 業務の幅を広げることが可能です。 働く人・社風 【OJTによる丁寧な育成体制】 入社後は先輩社員によるOJTのもとで業務を進めます。まずは現場管理業務からスタートし、 実務を通じて基礎を習得。約1年間は先輩の指導のもとで経験を積み、 業務の流れや必要な知識をしっかりと身につけることができます。その後、徐々に案件を担当していただきます。 給与・待遇 【充実した福利厚生と安定した環境】 帝人グループの一員として、充実した福利厚生を提供しています。 年間休日は120日、完全週休2日制(土日祝休み)で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 賞与は年2回(6月、12月)支給され、通勤手当(上限月5万円)、住宅手当(上限3万円、条件あり)、家族手当、 退職金制度も完備しています。