募集情報
経験不要!子ども達の「七転び八起き」を支え、共に成長する仕事
使ってみる
月給220,000円~300,000円
交通・アクセス JR指宿枕崎線「郡元駅」より車で8分
児童通所支援 だるまコロン 株式会社だるま家
言語聴覚士,学童保育指導員,保育士
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 9:00~18:00(休憩60分) ※残業なし(月に1時間あるかないか) ※早上がりも相談OK 【1日の流れ】 08:30 出勤、1日のスケジュール確認 09:00 午前の支援開始 11:00 午前の支援終了後、活動記録の作成や午後の準備 12:00 ランチ休憩 13:00 子ども達の送迎、午後の支援開始 16:30 午後の支援終了後、活動記録の作成や翌日の準備 17:30 退勤 ※残業はほとんどありません
経験不要!子ども達の「七転び八起き」を支え、共に成長する仕事
仕事内容 *転んだっていい、何度でも起き上がろう *子ども達の成長に、本気で向き合う仕事 *頑張りは賞与で還元!昨年度は5ヶ月分 *次は韓国?会社全負担の豪華な職員旅行 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【仕事内容】 子供たちの「できた!」「話せた!」を支えていく、個別療育・集団療育をお任せします。運動と言葉を軸にした個別療育が中心で、理学療法士も常駐。一人ひとりの発達段階や個性に合わせ、30~40分間じっくり向き合います。 <具体的には> ・個別療育、集団療育にかかわる業務 ・送迎業務(片道15分圏内/軽自動車など) ・児童にあった支援の提供や発達検査 ・支援の記録 ・個別支援計画書の作成 ・専門的支援計画書の作成 など ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【未経験でも焦らず自分のペースで】 入社後1~2ヶ月は、先輩がマンツーマンで丁寧に指導。決まったプログラムはなく、あなたの不安な点に寄り添いながら、実習に近い形で少しずつ業務に慣れていただきます。外部研修への参加も奨励しており、自閉症に関する研修など、業務に関連するものであれば費用は会社が全額負担します。 【送迎業務について】 運転エリアは施設から片道15分圏内が中心で、往復30分程度です。使用する車は軽自動車3台と普通自動車1台で、基本的に1人で対応します。入社後は先輩が助手席に同席してルートなどをしっかりお教えしますので、土地勘に自信がない方もご安心ください。 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー 【「だるまハウス・だるまコロン」始まりの物語】 代表の藤田(38歳)は元々、病院や老健で働く理学療法士。我が子の誕生を機に「もし、この子に何かあったら…」と不安を抱いた時、「療育」の存在を知ります。「自分には資格もある。同じ想いの親子の役に立ちたい」その一心で、2020年に「だるまハウス」を開所しました。 【七転び八起き 一緒に起き上がろう】 「だるまハウス」の名は『七転び八起き』に由来します。転ぶことを恐れず、転んでもまた一緒に起き上がればいい。そんな想いを込めています。縁起物ですしキャラクターとしても覚えやすく、子ども達から「だるまさん」と呼ばれています。 【大切にしていること】 優しさだけでなく、時には厳しさも必要です。お友達の物を欲しがったり、片付けをしなかったり。社会性を育むため、ダメなことはダメだと伝えます。「ありがとう」「ごめんなさい」が、素直に自分から言える子に育ってほしいと考えています。 【忘れられないランドセルの後ろ姿】 開所当初から3~4年間通ってくれた、自閉症の男の子がいました。退所後、ピカピカのランドセルを背負い、小学校入学式の帰りに晴れ姿を見せに来てくれたのです。保護者の方からの「ありがとう」の言葉。子ども達の成長をすぐ側で感じられる。この仕事以上のやりがいは、なかなか見つからないかもしれません。 【まずは一度、見学に来ませんか】 「給料が下がる転職はさせたくない」と代表は断言します。あなたのこれまでの経験を最大限に考慮し、給与や賞与でしっかり応えたいと考えています。もし、この広告を読んで少しでも心が動いたなら、ぜひ一度見学に来てください。施設の温かい雰囲気を、肌で感じていただけるはずです。
児童通所支援 だるまコロン 株式会社だるま家
890-0082鹿児島県鹿児島市紫原6-28-4野添ビル01-A号室
児童通所支援 だるまコロン 株式会社だるま家
交通・アクセス JR指宿枕崎線「郡元駅」より車で8分
固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 9:00~18:00(休憩60分) ※残業なし(月に1時間あるかないか) ※早上がりも相談OK 【1日の流れ】 08:30 出勤、1日のスケジュール確認 09:00 午前の支援開始 11:00 午前の支援終了後、活動記録の作成や午後の準備 12:00 ランチ休憩 13:00 子ども達の送迎、午後の支援開始 16:30 午後の支援終了後、活動記録の作成や翌日の準備 17:30 退勤 ※残業はほとんどありません
月給220,000円~300,000円 給与詳細 基本給:月給 22万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※時間外労働分の割増賃金は追加支給 ※前職給与は最大限考慮し決定します ・昇給年1回 ※1.5~5%の昇給実績あり ・賞与年2回/6月・12月+決算賞与(実績による) ※会社独自の目標クリアにより、半年ごとの結果を賞与に反映 ※昨年度は5ヶ月分の支給実績あり
休日休暇 シフト制(月9日休み) ※日曜・祝日は定休日のため必ずお休み ※8・12・1月は公休月10日 ※2月は8.5日 ・有給休暇あり(時間休もOK) ※消化率6~7割ほど ・GW休暇 ・お盆休暇 ・年末年始休暇 ・産休制度あり ・育休制度あり <お休みの融通が利きやすい♪> 「子供が急に熱を出して」「今日はちょっと予定があるから早上がりで」「学校行事への参加で」など、ご家庭をお持ちの方にも寄り添える働き方が実現できます。
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・資格手当 ・住宅手当(上限2万円/規定あり) ・扶養手当 ・研修あり ・U・Iターン支援あり ・資格取得支援あり ・役職制度あり 【そのほかのポイント】 ・通院費・入院費の保証あり ※けがや病気に対して、365日・24時間保証付き ・ひげOK ・制服貸与 ・社内イベントあり(職員旅行、暑気払い、忘年会など) ※一部~全額会社負担で参加OK 【次は韓国?豪華すぎる職員旅行】 頑張ってくれる職員には、福利厚生でしっかり還元したい。それが代表の考えです。これまでに熊本や大阪へ職員旅行に行きました。大阪では、誰もが知る有名なテーマパークで、添乗員付き・食事付きの、アトラクションに並ばず乗れるVIPプランを会社が全員分を全額負担!今後の目標は韓国旅行です。
職場環境 熱量が高い30代のスタッフが中心。子どもは現在登録●名です。仕事中は真剣ですが、休憩中は雑談したり、お菓子を食べたりと、オンとオフのメリハリは抜群。元々カフェだったお洒落な内装も自慢で、カウンター越しに保護者の方と自然な会話が生まれることも多いです。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 駐車場の目立たない位置に喫煙場所あり
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 <必須> ・言語聴覚士免許 ・普通自動車免許(AT限定可) ※実務経験はなくてもOK! <歓迎> ・子どもたちの成長を支援することに やりがいを感じる方 ・新卒でも構いません ※礼儀や約束・報連相が守れる方 【あなたらしさが活きる場所】 私たちが一緒に働きたいのは、とにかくプラス思考で元気な方。そして、仲間を尊重し、チームワークを大切にできる方です。療育の経験は問いません。「子ども達のために」という熱い想いがあれば、私たちが全力でサポートします。
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間の詳細は面接時に説明します
1名
選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。面接前に施設見学も大歓迎! 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]書類選考・面接1回 [3]採用 ※在職中の方も面接日・入社日など相談に応じます。 //////////////// 株式会社だるま家 鹿児島県鹿児島市桜ケ丘6丁目34−17 採用担当:090-4007-4093 代表者:藤田 幸尚 メールアドレス:darumaya1121@gmail.com
会社名
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
所在住所
鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘6丁目34番地17
代表者
藤田 幸尚
応募に関するお問い合わせ
09040074093
掲載開始日:2025/11/10
原稿ID:ee9cf030a9608f04
他の条件で探す
勤務地
特徴
鹿児島県
鹿児島市
薩摩松元駅(鹿児島県)
上伊集院駅(鹿児島県)
広木駅(鹿児島県)
鹿児島中央駅(鹿児島県)
鹿児島駅(鹿児島県)
竜ケ水駅(鹿児島県)
郡元駅(鹿児島県)
南鹿児島駅(鹿児島県)
宇宿駅(鹿児島県)
谷山駅(鹿児島県)
慈眼寺駅(鹿児島県)
坂之上駅(鹿児島県)
五位野駅(鹿児島県)
平川駅(鹿児島県)
瀬々串駅(鹿児島県)
中名駅(鹿児島県)
喜入駅(鹿児島県)
前之浜駅(鹿児島県)
生見駅(鹿児島県)
鹿児島駅前駅(鹿児島県)
桜島桟橋通駅(鹿児島県)
水族館口駅(鹿児島県)
市役所前駅(鹿児島県)
朝日通駅(鹿児島県)
いづろ通駅(鹿児島県)
天文館通駅(鹿児島県)
高見馬場駅(鹿児島県)
甲東中学校前駅(鹿児島県)
新屋敷駅(鹿児島県)
武之橋駅(鹿児島県)
二中通駅(鹿児島県)
荒田八幡駅(鹿児島県)
騎射場駅(鹿児島県)
鴨池駅(鹿児島県)
郡元駅(鹿児島県)
郡元南駅(鹿児島県)
涙橋駅(鹿児島県)
南鹿児島駅前駅(鹿児島県)
二軒茶屋駅(鹿児島県)
宇宿一丁目駅(鹿児島県)
脇田駅(鹿児島県)
笹貫駅(鹿児島県)
上塩屋駅(鹿児島県)
谷山駅(鹿児島県)
加治屋町駅(鹿児島県)
高見橋駅(鹿児島県)
鹿児島中央駅前駅(鹿児島県)
都通駅(鹿児島県)
中洲通駅(鹿児島県)
市立病院前駅(鹿児島県)
神田(交通局前)駅(鹿児島県)
唐湊駅(鹿児島県)
工学部前駅(鹿児島県)
純心学園前駅(鹿児島県)
中郡駅(鹿児島県)
雇用形態
キーワード