- 正社員
イコール東大和ヘルパーステーション
訪問介護・定期巡回の介護職員・ヘルパー
月給198,500円~270,000円
アクセス: (鉄道最寄駅)・西武拝島線 『東大和市』駅より徒歩23分(約1.8km)(バス)・西武バス『団地北』停留所より徒歩5分(約350m)(JR立川駅または西武拝島線東大和市駅より「久米川駅」行き、西武新宿線久米川駅より「立川駅北口」行き乗車) ✅西武拝島線: 玉川上水駅・徒歩18分 小川駅・武蔵砂川駅・萩山駅・小平駅・西武立川駅・拝島駅
勤務時間・曜日: ✅勤務時間 ☆08:00~19:00の間で8時間 休憩60分 (シフト制により多少変動あります) ☆現場業務以外の、主として事務勤務の開始・終了は概ね各社員の裁量で決定しています。 直行直帰・休憩などを組み合わせ、効率的に勤務しています。 ※月単位の変形労働時間制を採用しており、月間の総勤務時間で残業代計算をするため、 日毎の勤務時間は自身で概ね調整できます。(遅くなった翌日の遅出など) ※会社としてワークライフバランスを推奨しており、原則として残業勤務を推奨しておりません。 そのため、18時以降はほぼ全員が帰る職場です。 ☆月単位の変形労働時間制は、一日の勤務時間に縛りはありません。 現場勤務と調整必要ですが、週4日勤務なども可能です。
- 急募
- 交通費支給
- シフト制
- 昇給あり
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
- 募集情報
- 応募情報
- 会社情報
職種/仕事内容
仕事内容: ✅仕事内容 ★介護保険訪問介護/総合事業、障害支援居宅/重度訪問/同行/地域(移動)介護の指定事業所です。 ※特定事業所加算、処遇改善加算、特別処遇改善加算の取得事業所です。 ★ご自宅に訪問し、ご利用者・ご家族の生活を支援する事業です。 1日に2~5回、計4時間ほど現場に入り、その合間は移動や事務所での事務となります。 ・身体/生活/外出/医療的ケアなどの業務に対応している事業所です。 ・夜間(19時以降)と日曜の仕事はほとんどありません。 ・カレンダー通りの休みは難しい業種です。 (輪番で一定程度の出勤をお願いします) ★訪問エリア 東大和市、武蔵村山市 (東村山市、国分寺、立川市、小平市も一部あり) ◆社内併設事業が多いので連絡調整が効率的◆ ケアマネージャー・福祉用具・タクシー事業所が併設されていますので、関連の連絡調整が非常に効率的です。 ◆開業20年、正社員20名・全体で50名の事業所です◆ 休日フォロー・初回引継ぎ・同行指導など、初めての方でもやりやすい環境を作っています。 5名中2名が弊社で始めてケアマネ業務に携わった社員ですので、相談もしやすくなっています。 ◆スマホ入力で書類が激減◆ クラウドシステム”カイポケ”を徹底活用している”モデル事業所”です。 現場記録は高齢の非常勤の方も含め、全員スマホ入力に対応。サ責や正社員は、利用者に集中できる環境です。 システムに慣れていない方でも事務社員が丁寧にフォローします。 ◆18時には皆が帰宅◆ 効率化が進んでおり、管理職含め時間外勤務がほとんどない職場です。 もちろん現場業務は夕方以降も対応しておりますが、”余計な残業”はありません。 ◆正社員事務が請求・電話受付を補助◆ 実績収集・電話対応・伝送・システム対応などを担当します。 ケアに集中できる環境をご用意しております。 ✅アピールポイント 2002年の創業以来、在宅の高齢・障害サービスを幅広く担ってきております。 創業世代からの世代交代を終え、良きノウハウを継承しながらも、働き盛り世代が時代に即した運営を行っています。 創業当初から子育て支援に取り組んでおり、現在の中心メンバーはその卒業生。 『子育てが当然』の雰囲気で、会社内でもよくお子さんが歩いている事業所です。 ✅スタッフの声 ◎子供の発熱時など。急に早退しないといけなくなったスタッフがいても、他のスタッフとフォローしあっています。 また普段から業務の共有やご利用者の理解を得ることを皆で行っています。 ◎定期的に研修等があるので、実践に役立つ知識を身につけることができます。 自信を持って、ご利用者様へ対応できてありがたいです ✅採用担当者の声 ★業務の中心が30~40代で担っているので、子育て関連の対応に「お互いさま」と理解があります。 また一方で、70~80代の方も10名程度おり、生涯現役!が当たり前の雰囲気です。 ★在宅ですのでご利用者は比較的軽度の方が多いかと思います。 その分、社会資源との連携などに気を配り、介護以外の生活全般を頼って頂けるよう目指しています。 ご利用者の自立した生活をリスペクトし、一緒にサポートして頂ける方をお待ちしております。 ★柔軟な勤務を実現するために、スタッフ同士でもお互いに助け合う感覚を持って 仕事に取り組んで頂ける方を求めています。 ★社内は元々異業種・介護未経験・在宅未経験だった方が半数程度おります。 未経験からのステップアップに慣れている会社かと思います。 初めての方でもどうぞご安心ください。 ★お仕事を始めたばかりのときは不安が多いと思います。 小さな悩み事でも、聞いてください! 一緒に解決しましょう! ✅メッセージ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: キャリアアップを会社全体で応援しています +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: セミナーや研修の費用を負担したり、資格取得支援制度を用意しています。 資格や研修を重ね、高収入を目指す方を応援します。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: 未経験者大歓迎! +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: 初回訪問には必ず経験者が同行いたします。 困った事があってもサポートできる体制が整っています。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: 子育て中の方、大歓迎! +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+: 30代から40代のスタッフが多く活躍しています。 事前にシフト希望を伺い、調整もできます。 緊急退社にも理解がある職場です。
勤務地
イコール東大和ヘルパーステーション
東京都東大和市仲原
勤務地: 東京都東大和市仲原1-6-2
アクセス
アクセス: (鉄道最寄駅)・西武拝島線 『東大和市』駅より徒歩23分(約1.8km)(バス)・西武バス『団地北』停留所より徒歩5分(約350m)(JR立川駅または西武拝島線東大和市駅より「久米川駅」行き、西武新宿線久米川駅より「立川駅北口」行き乗車) ✅西武拝島線: 玉川上水駅・徒歩18分 小川駅・武蔵砂川駅・萩山駅・小平駅・西武立川駅・拝島駅
勤務時間
シフト制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 ☆08:00~19:00の間で8時間 休憩60分 (シフト制により多少変動あります) ☆現場業務以外の、主として事務勤務の開始・終了は概ね各社員の裁量で決定しています。 直行直帰・休憩などを組み合わせ、効率的に勤務しています。 ※月単位の変形労働時間制を採用しており、月間の総勤務時間で残業代計算をするため、 日毎の勤務時間は自身で概ね調整できます。(遅くなった翌日の遅出など) ※会社としてワークライフバランスを推奨しており、原則として残業勤務を推奨しておりません。 そのため、18時以降はほぼ全員が帰る職場です。 ☆月単位の変形労働時間制は、一日の勤務時間に縛りはありません。 現場勤務と調整必要ですが、週4日勤務なども可能です。
給与
月給198,500円~270,000円 給与: ✅給与 月給 198,500円〜270,000円 【基本給】 初任者研修修了以上 月額:198,500~ ※上記は一部、処遇加算、処遇ベースアップ加算を含みます。 別途、資格・職責手当・処遇加算手当・特別処遇加算手当あり。 ※介護経験年数により基本給月額があがります。 <サービス提供責任者給与例> 基本給月額:248,500 ~ 288,500 (介護福祉士/経験3年以上) ※上記は資格手当(介福士)、処遇改善手当、職歴・職責手当含む。 特定処遇改善手当は含みません。その他資格・業務歴での手当あり。 【諸手当】 〇資格手当(月額) 介護福祉士:10,000円 看護師 :10,000円(正・准とも) 実務者修了:3,000円 医療ケア(喀痰吸引) :3,000円 福祉用具専門相談員 :3,000円 普通自動車2種免許 :5,000円 ケアマネジャー :5,000円 ほか ※複数資格をお持ちの場合は積み上げで支給 --- 〇現場業務手当 ※現場時間に比例し通常給与に上乗せ支給 早朝( 6時~ 9時) 時間400円 夜間(18時~22時) 時間400円 深夜(22時~ 6時) 時間800円 (法定深夜手当に加えて支給) 土日祝 時間400円 -- 〇特別勤務手当 GW・年末年始 通常給与に加え、時間1000円支給 【職責手当】 主任サ責 : 20,000円 サ責 : 15,000円~45,000円 サ責補佐 : 5,000円 経理労務係: 5,000円 ほか ・基本給は定期昇給有(最初の7年、年間1回、月額5,000円)
休日休暇
休暇・休日: ✅休日・休暇 ◆週休2日制 月間休日最低9日は取って頂いています(2月は8日) ◆原則はカレンダー通りの休みは取れません。 ただ、近年は日曜や年末の仕事は少なめです。 ◆冬季休暇(3日間) 【指定月取得で+2日】 夏季休暇(2日間) 【指定月取得で+2日】 ◆有給休暇 法定通り付与(最初の半年で10日、以後毎年4/1付与) 有給のうちの一定数は会社主導で消化を促しています。 (周りの眼を意識して消化できないということを避けるため) ◆その他法定休暇あり (育休・産休・介護休暇等) ◆リフレッシュ休暇制度 全職員が年間1回5~14日程度連続休暇を取得。有給・季節休暇などを併用も可。 不在時は他の介護員でカバーし合っています。
待遇・福利厚生
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ✅待遇・福利厚生 ☆マイカー、原付、自転車通勤可能(敷地内または隣接駐車場を完備) ☆交通費支給(自動車通勤・近隣在住者にも一定額支給) ☆社保完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労働保険) ☆労災に加え民間傷害保険加入(主として死亡弔慰金) ☆退職金あり(中退共) ☆賞与年2回(昨年実績1.5~3ケ月) ☆昇給随時(業務実績に応じます) ・原付または電動自転車貸与 ・社用スマホ貸与(通信料会社負担) ・ウィンブレ・ポロシャツ支給、マスク・手袋・エプロン・レインコート等業務必要備品は全て会社支給 ・テレワーク備品貸与 ・健康診断/インフルエンザ予防接種の会社負担 ☆資格取得支援制度 実務者ケアマネ更新・主任ケアマネ取得など会社負担です。 ◆子育て支援充実!!◆ ・短時間正社員制度 ・2時間単位での有給休暇取得 ・緊急帰宅・テレワーク ほか ヘルパーステーションのサ責5名中2名が子育て中の女性で、子育てへの理解がある環境です。 ◆各種googleサービスを利用し先進・効率的な環境!◆ 法人版googleのGsuiteを全社で契約しております。メール・カレンダー・オンライン会議などのツールをフル活用。社内にシステム担当もおり、初期設定は依頼可能。ある程度のスマホ、PC操作が出来れば大丈夫です。 ◆テレワーク環境整備済!◆ ・テレワーク規定整備済み(子育て等の自身の事情でも利用可能) ・スマホ、ノートPC(またはタブレット)、モバイルプリンタ貸与 在宅ワークはもちろんのこと、現場での入力など工夫次第でさらに効率的な仕事が可能です。
その他
その他: CCコミュニケーションズ株式会社による人材紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 198,500円 - 270,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
応募情報
対象となる方
求める人材: ●介護職員初任者研修修了の方 ●介護福祉士の方、大歓迎 〇資格がない方、重度訪問資格のみの方、認定ヘルパーの方、ご相談ください。 (社内取得制度を利用することも可能です) ※再雇用制度あり(70才まで)
試用期間
試用期間なし
採用予定人数
1名
会社情報
会社名
CCコミュニケーションズ 株式会社 BPOソリューション事業部
代表者
山宮 丈
所在住所
1040061 東京都中央区銀座1-19-12 銀座グラスゲート7F
代表電話番号
09027406607
事業内容
人材派遣・職業紹介
掲載開始日:2025/08/19
原稿ID:eef12f9fca4cdd82