募集情報
■創業80年を超える当社にて、当社製品の生産設備の設計業務をお任せいたします。具体的には、メカ・電気・ソフト・電気配線・組立などの設計業務などをお任せします。
企業・求人の特色 ■「自動制御のサギノミヤ」■創業80周年をこえる、自動制御機器と試験機の生産販売を行う老舗メーカー ■平均勤続年数18年 ■柔軟な発想と斬新な視点により生み出された製品は、幅広い産業分野で活躍しています!
使ってみる
月給230,000円以上
就業時間 08:15~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:45分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■創業80年を超える当社にて、当社製品の生産設備の設計業務をお任せいたします。具体的には、メカ・電気・ソフト・電気配線・組立などの設計業務などをお任せします。
企業・求人の特色 ■「自動制御のサギノミヤ」■創業80周年をこえる、自動制御機器と試験機の生産販売を行う老舗メーカー ■平均勤続年数18年 ■柔軟な発想と斬新な視点により生み出された製品は、幅広い産業分野で活躍しています!
企業名 株式会社鷺宮製作所 求人名 【狭山】生産設備設計◆完成車や空調等、身の回りの様々な製品に不可欠な技術 仕事の内容 ■創業80年を超える当社にて、当社製品の生産設備の設計業務をお任せいたします。具体的には、メカ・電気・ソフト・電気配線・組立などの設計業務などをお任せします。 ※設備の保守運用については、製造部も担当しておりますので、今回のポジションでは、設計業務をメインにお任せ致します。 【当社製品】自動制御機器:エアコンや冷蔵庫、自動車など、様々な完成品内部で、温度・圧力・流量等をコントロールする制御機器 試験装置:自動車や建築建造物の研究開発現場で、試験・検証を行う装置(オーダーメイド製品)。完成品(自動車等)の性能が高まるほど、試験機のニーズも高まります。 募集職種 【狭山】生産設備設計◆完成車や空調等、身の回りの様々な製品に不可欠な技術
株式会社鷺宮製作所
埼玉県狭山市笹井535
予定勤務地 埼玉県狭山市 勤務地 勤務地① 事業所名:狭山事業所 所在地:埼玉県 狭山市 笹井535(西口よりバスで15分(3番乗り場)) 最寄駅:西武鉄道 西武新宿線 狭山市駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:※西武新宿線「狭山市駅」、西武池袋線「稲荷山公園駅」など4駅より送迎バス有り 転勤:当面無
株式会社鷺宮製作所
固定時間制 就業時間 08:15~17:00(1日あたり所定労働時間08時間) 休憩:45分 残業:有 備考:
月給230,000円以上 想定年収 400万円~550万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給\230,000~ 基本給\230,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季7日 年末年始7日 その他() 有給休暇:有(10~20日)(入社一か月後に10日支給)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:財形貯蓄、積立年金、健康保険組合、企業年金基金、食堂、世帯手当(世帯主のみ)
配属先情報 ■生産統括部 生産技術室 [募集背景]事業拡大のための増員採用です。
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:冷凍/冷蔵/空調/一般工業用の自動制御機器、電子機器、メカトロニクス機器及び応用 製品、自動検査・測定装置、建築設備用受配電盤、油圧サーボ式及び電気サーボ式試験機の製造販売【商品】バルブ、スイッチのモジュール部品、システム機器、試験装置、他 設立:1948年04月 代表者:代表取締役社長 西見 成之 従業員数:1,117人 平均年齢:42.6歳 資本金:960百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒169-0072 東京都新宿区 大久保3-8-2 新宿ガーデンタワー22階 本社以外の事業所:【支店・営業所】東京、大阪、名古屋 【工場】所沢、狭山(埼玉)、米沢(山形) 【海外拠点】中国、ポーランド、タイ、アメリカ 関連会社:サギノミヤホールディングス(株)、サギノミヤ産機(株)、日本ジー・ティー(株)、名光機器(株)、九州鷺宮冷熱部品(株) その他備考・企業からのフリーコメント:★自動制御機器に関して:当社の創業事業である自動制御機器は、今なお当社の製品ラインナップに残る「ベローズ」からスタートしました。当時、航空機や船舶のコントロール用エレメンツとして、初代社長が研究に着手。その成功を受けて応用製品の展開を拡げ、幅広い業界にて使用されています。温度や湿度、圧力のコントロールによって快適環境や省エネルギー・省力化へ貢献しております。 ★試験機に関して:開発・製造している試験機で最も多いのは、自動車業界向けの製品です。自動車の性能や機能が高まれば高まるほど、試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増えてきています。試験機例:自動車用試験装置/土木・建築用試験装置/航空・鉄道用試験装置/材料試験装置/振動試験装置、疲労試験装置…等 ★直近5年間の売上高は次の通りです。2017年度527億円/2018年度510億円/2019年度453億円/2020年度400億円/2021年度392億円 決算情報: 決算期2023/03 売上高40,600百万円 決算期2024/03 売上高37,900百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】生産設備設計(メカ設計・ソフト設計)のご経験(2年以上) 【教育体制】これまでのご経験やスキル等に応じた職場でのOJTに加え、職階やご年齢に応じた階層別/職能別の研修を提供しています。 【当社】“コントロール”技術を核に2つの事業を展開。制御機器事業と試験機・シミュレータ事業です。幅広い業界・産業に展開しており現在まで約20000点以上という製品ラインナップを展開しています。 【納入先】試験機は完成車メーカーを中心に、制御機器は空調関連、完成車メーカー、重電メーカー、産業機器メーカーはもちろん、建設関連や半導体、鉄道・船舶等、幅広い業界で幅広い製品に使用されています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
2名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
事業内容
職業紹介
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表者
代表電話番号
0368351111
掲載開始日:2025/11/07
原稿ID:ef236ce2125c5779
他の条件で探す
職種
特徴
埼玉県
狭山市
稲荷山公園駅(埼玉県)
入曽駅(埼玉県)
狭山市駅(埼玉県)
新狭山駅(埼玉県)
キーワード