LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 2

  • 正社員
合同会社かがやく未来 児童発達サポートはばたき

児童発達支援・放課後等デイサービスのこども発達指導員

  • 月給210,000円~220,000円

  • 最寄り駅 余市駅より車で約5分

    合同会社かがやく未来 児童発達サポートはばたき

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒046-0003北海道余市郡余市町黒川町20丁目511

    最寄り駅 余市駅より車で約5分

  • 時間 9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間) ※残業はほとんどありません。

  • 長期
  • 学歴不問
  • 即日勤務OK
  • 平日のみOK
  • 転勤なし
  • 残業なし
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

アピールメッセージ 子どもたちに安心を、職員にも安心を。 笑顔と成長を見守りながら、長く続けられる職場♪ ◯主婦さんは家庭との両立応援♪ ◯新卒・経験の浅い方は、年の近い先輩がサポート! ◯残業がなく、休日配慮で高い定着率 ◎保護者も子どもも安心できる居場所 「ここなら安心して通わせられる」と感じてもらえるよう、家庭との連携を大切にしています。子どもが安心できる場所は、働く職員にとっても心地よい職場です。 ◎職員同士の温かなサポート体制 20〜50代が活躍中。年齢の近い先輩が一つひとつ丁寧に教えてくれます。安心して成長でき、専門知識も身につきます。 ◎安心して続けられる職場 定員10名で、一人ひとりの子どもと丁寧に向き合えます。残業はほぼなく、家庭との両立も安心。定着率の高さが信頼の証です。 ◎音楽やダンス、ものづくりなど得意を活かした活動も多く、子どもたちと一緒に挑戦しながら成長や喜びを分かち合えるやりがいがあります。

職種/仕事内容

仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスの指導員です。発達に配慮が必要なお子さまに、人との関わりや遊びを通して様々なコミュニケーションをはかり、発達のお手伝いをします。 社用車のミニバンを使用して、学校へのお迎えもお願いします。持ち帰りの仕事はありません。 ※サービス提供時間は9:00〜12:00/児童発達支援(未就学児対象)、13:30〜17:00/放課後等デイサービス(小学生以上対象)

勤務地

合同会社かがやく未来 児童発達サポートはばたき
〒046-0003北海道余市郡余市町黒川町20丁目511

勤務先 児童発達サポートはばたき 余市郡余市町黒川町20丁目5-11 受動喫煙防止措置 屋内禁煙

合同会社かがやく未来 児童発達サポートはばたき

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒046-0003北海道余市郡余市町黒川町20丁目511

最寄り駅 余市駅より車で約5分

アクセス

最寄り駅 余市駅より車で約5分

勤務時間

シフト制 時間 9:00〜18:00(休憩1時間/実働8時間) ※残業はほとんどありません。

給与

月給210,000円~220,000円 給与 月給210,000〜220,000円※資格や経験により優遇します。 (基本給月200,000円〜210,000円+資格手当10,000円)

休日休暇

休日 週休2日制(日曜、他平日1日)+祝日 休暇 お盆・正月休み、有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 諸手当 交通費規定支給、扶養手当(配偶者/1万円、子1人あたり/5千円)、住宅手当(上限2万円)、役職手当(1〜5万円) 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・介護)、車通勤可(無料駐車場完備)、資格取得支援制度、制服貸与(ポロシャツ) 昇給・賞与 賞与年2回有 試用期間 試用期間1カ月有(同条件) UIターンサポート UIターンも応援します。 現在勤務中などの入社日相談や、電話での相談やお問い合わせ、WEB面接なども対応します。 住環境アピール 6次産業化推進のまちである余市町は、積丹半島の付け根に位置し、人口17,000人程(2023年)の海と田園に囲まれた町です。ニセコエリアまでクルマで1時間、また札幌までクルマで1時間、小樽市まで30分です。 夏はスキューバーダイビングをはじめとしたマリンスポーツ、冬はウインタースポーツのメッカなど、年間通して様々なスポーツが楽しめます。 食の宝庫でもあり、ニシン漁により発展し町の基礎を築いてきましたが、現在は、ニシンに代わって、えび・いか・うに・あわび・かれい漁などが盛んに行われています。 またフルーツの里としても知られ、リンゴ・ぶどう・サクランボの栽培が盛んに行われ、隣の仁木町と併せてワイン特区として指定されています。 近年ではワイナリーも数多く誕生しており、朝ドラの舞台になったニッカウヰスキー 北海道 余市蒸溜所はJR余市駅前にあります。 <アクセス> 札幌から:約59km(車で約1時間) 小樽から:約20km(車で約30分) 東京から:[最寄り空港]新千歳空港より約108km(車で約1時間25分)

その他

期間の定め なし 勤務開始日 即日勤務 ※即日勤務も可能ですし、在職中の方は開始時期相談に応じます。 補足情報 ★利用定員は午前・午後あわせて10名なので、丁寧にこどもと関わることができます◎ 毎回お子さんの輝く姿が見れて、成長過程を一緒に共感できる場所です。 メインは小学生・中学生・高校生を対象とし、卒業してもココでの作業を活かしていけるように自立支援に向けたお手伝いをしています。 個性のある元気で明るいお子さんと笑顔を共に楽しく、成長のサポートをしていただける方、お待ちしています♪ ★様々な資格をもったスタッフが在席していますので、情報の共有や活動を共にする事で、あなたの視野が広がったり向上心を刺激されたり、安心感を感じていただけると思います! 事業内容 児童発達支援・放課後等デイサービス ホームページ https://www.kagayakumirai.net/ 電話 0135-48-7796<担当 まつしろ> 電話 090-6448-2490<祝祭日はこちらにご連絡ください> 住所 余市郡余市町黒川町20丁目5-11

応募情報

対象となる方

資格 普通自動車免許(AT限定) 保育士免許お持ちの方、または、 児童指導員の要件を満たす方 <※児童指導員の要件は、下の何れか一つでも該当すればOKです> ・認可保育所や認可外保育施設での保育補助(保育助手、ヘルパー)の2年以上の経験ある方 ・社会福祉士・精神保健福祉士の資格を保有 ・大学や大学院で社会福祉学や心理学・教育学・社会などの所定の専門課程を修了 ・小学校や中学校・高等学校の教員免許保有者、幼稚園教諭の方 ・児童福祉施設で2年以上の実務経験がある…など。他にも要件はありますので、該当するか、どうが、まずはご相談下さい。 求める人物像 未経験者応募OK、年令・学歴不問、主婦(夫)応募OK、フリーター応募OK、ブランクOK ※幅広い年代の方のスタートを応援します。 ※児童発達支援・放課後等デイサービスが初めてでも安心して、職場見学からスタートして下さい。現在のスタッフは保育士や、教員の経験を活かして始めた方も活躍しています。 ※新卒から入社した方も多数おりますので、社会経験が浅い方や、第二新卒の方も丁寧に指導しますので、ぜひチャレンジして下さい。 ※児童福祉施設や、児童発達支援・放課後等デイサービスでの勤務経験や支援経験のある方は、即戦力として活躍できます。 <こんな方にピッタリ> ・子どもと関わる仕事がしたい方 ・子育てや介護などでブランクのある方 ・専門職の知見に触れてスキルアップしたい方 ・プライベートと両立できる働き方を探している方 ・チームで協力しながら働きたい方 ・家庭と両立して、社員として活躍した方

試用期間

試用期間あり 試用期間1カ月有(同条件)

選考プロセス

応募方法 お電話又はWeb応募にて受付致します。 職場見学も対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

会社情報

会社名

合同会社かがやく未来

代表者

松代将敏

所在住所

〒046-0003 北海道余市郡余市町黒川町18丁目16−11

代表電話番号

0135485450

事業内容

教育・学校、教育支援サービス、保育・幼児教育

掲載開始日:2025/10/10

問題を報告する

原稿ID:ef85169aeee093ce

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb余市郡arrow_bread_crumb児童発達支援・放課後等デイサービスのこども発達指導員