募集情報
■製造現場における管理業務(作業者、部材、生産進捗、工程、歩留まり等の管理)■製造ラインの移管業務(機械の導入・立上) ■新規導入設備・工程の検証、評価、および標準化業務
企業・求人の特色 ■<プライム上場>メーカー×商社の独自のビジネスモデル■心臓循環器を中心に国内トップシェアの製品を多数展開 ■培ってきた技術を応用し、脳、消化器など新領域にも進出■入社後フォロー充実:業界未経験・中途入社者が多数活躍
使ってみる
月給300,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
■製造現場における管理業務(作業者、部材、生産進捗、工程、歩留まり等の管理)■製造ラインの移管業務(機械の導入・立上) ■新規導入設備・工程の検証、評価、および標準化業務
企業・求人の特色 ■<プライム上場>メーカー×商社の独自のビジネスモデル■心臓循環器を中心に国内トップシェアの製品を多数展開 ■培ってきた技術を応用し、脳、消化器など新領域にも進出■入社後フォロー充実:業界未経験・中途入社者が多数活躍
企業名 日本ライフライン株式会社 求人名 【栃木/小山】製造部門/新規導入設備・工程の検証/生産技術 仕事の内容 ■製造現場における管理業務(作業者、部材、生産進捗、工程、歩留まり等の管理)■製造ラインの移管業務(機械の導入・立上) ■新規導入設備・工程の検証、評価、および標準化業務 ■ラインの構築化とQCDカイゼン業務■パート社員への作業指導、進捗確認、意欲向上に向けたコミュニケーション ■工数の調査、分析、効率化検討(数値化する等による情報の整理) ■手順書、マニュアル類の作成、改訂 <募集背景> 製造部門の新体制構築及び増産対応のための人員強化 募集職種 【栃木/小山】製造部門/新規導入設備・工程の検証/生産技術
日本ライフライン株式会社
栃木県小山市大字延島2399-12
予定勤務地 栃木県小山市 勤務地 勤務地① 事業所名:小山ファクトリー 所在地:栃木県 小山市 大字延島2399-12 最寄駅:JR 東北本線 小山駅 喫煙環境:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考:車通勤可 転勤:当面無
日本ライフライン株式会社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給300,000円以上 想定年収 600万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥300,000~ 基本給¥300,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回■昇給:年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無
休日 休日:124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他(フレックスホリデー/慶弔/特別休暇) 有給休暇:(※期中入社の場合は、入社月によって変動。)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (一部従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) U・Iターン支援 (一部従業員利用可) 託児所あり (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:■住宅補助制度(栃木県:2.5万円) ※入社時より付与 ■家族手当(子女1人につき1万円(3人目以降は5千円
配属先情報 小山ファクトリー
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■医療用機器輸入・製造及び販売 設立:1981年02月 代表者:代表取締役社長 鈴木 啓介 従業員数:1,166人 平均年齢:39.0歳 資本金:2,115百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:エムティ商会株式会社 12.3% KS商事株式会社 10.7% 本社所在地:〒140-0002 東京都品川区 東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア25F 本社以外の事業所:■営業拠点48ヶ所(国内47ヶ所/海外1ヶ所)、羽田ロジスティックスセンター、リサーチセンター、戸田ファクトリー、小山ファクトリー、市原ファクトリー 他 関連会社:■JLL Malaysia Sdn. Bhd. 他 その他備考・企業からのフリーコメント:□■-1981年に日本で誕生した医療機器商社&メーカー■□ ■ビジネスの流れ:医療機器を国内外のメーカーから仕入れ、医療機関に対し直接、または代理店を通じて販売しています。EPカテーテル、アブレーションカテーテル、人工血管、ガイドワイヤーについては自社で製造をしています(1998年より自社製品の開発に着手、翌年には販売を開始)。また子会社であるSYNEXMED社ではバルーンカテーテル等、JLL MALAYSIAではEPカテーテルを製造し、当社で販売しています。■社風:課長のほとんどが30才代であり、若く活気ある社風があります。やる気ある社員には責任ある仕事や、キャリアアップの為の機会を積極的に与えています。また従業員持株会により、経営参加を高め、利益を分かち合う制度を確立しています。 ■メーカー機能の強化:商社機能もありながら国内外5つの自社工場を有する当社。2020年初の海外工場である「マレーシア工場」を設立し、メーカとしての機能強化の為、研究所と工場の人員の増員を図っています。 決算情報: 決算期2022/03 売上高51,469百万円 経常利益10,005百万円 決算期2023/03 売上高51,750百万円 経常利益10,905百万円 決算期2024/03(今期予測) 売上高51,384百万円 経常利益10,581百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】■メーカーでの生産製造部門または技術部門の経験者(※業界問わず)■PCスキル(生産管理システムの経験があれば尚可) 【歓迎】・理系学部卒・医薬品・医療機器製造所勤務経験 <当社の魅力> プライム上場の医療機器メーカー兼商社として、循環器系医療機器において国内シェアトップクラスの製品を数多く持ち、安定と成長を両立。中途入社者約8割、業界外からの入社者も約5割となっており、風通しがよく裁量権を持ってチャレンジできる社風です。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間3ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性検査(Qdoc/eF1G)) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/10/01
原稿ID:efd4eb62eb67a903
他の条件で探す
雇用形態
キーワード