募集情報
有害物質を除去するフィルター製品を通じて、お客様の課題解決や環境保全に貢献する営業職です。主要な取引先は西日本を中心とした大手製造業、官公庁、都市ごみ処理施設となります。
企業・求人の特色 泉株式会社は、商社機能とメーカー機能を融合した独自のビジネスモデルで、化成品・環境・機械など多分野に展開。創意工夫とスピードを重視し、社会に価値を届ける挑戦を続けています。
使ってみる
月給230,600円以上
就業時間 09:15~17:15(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
有害物質を除去するフィルター製品を通じて、お客様の課題解決や環境保全に貢献する営業職です。主要な取引先は西日本を中心とした大手製造業、官公庁、都市ごみ処理施設となります。
企業・求人の特色 泉株式会社は、商社機能とメーカー機能を融合した独自のビジネスモデルで、化成品・環境・機械など多分野に展開。創意工夫とスピードを重視し、社会に価値を届ける挑戦を続けています。
企業名 泉株式会社 求人名 【大阪】環境保全フィルター営業/平均年収820万/残業月平均10H/年間休日123日 仕事の内容 有害物質を除去するフィルター製品を通じて、お客様の課題解決や環境保全に貢献する営業職です。主要な取引先は西日本を中心とした大手製造業、官公庁、都市ごみ処理施設となります。 私たちの役割は、単に製品を販売することだけではありません。お客様の声をヒントに新商品を開発したり、新たなビジネスを企画したりと、 意欲次第でキャリアの幅を大きく広げることが可能です。 募集職種 【大阪】環境保全フィルター営業/平均年収820万/残業月平均10H/年間休日123日
泉株式会社
大阪府大阪市北区中之島三丁目3番3号 中之島三井ビルディング
予定勤務地 大阪府大阪市北区 勤務地 勤務地① 事業所名:大阪本社 所在地:大阪府 大阪市北区 中之島三丁目3番3号 中之島三井ビルディング 最寄駅:Osaka Metro 四つ橋線 肥後橋駅 徒歩5分、京阪電鉄 京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩2分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※健康配慮の観点から社員の完全禁煙を強く推奨しております 転勤:当面無
泉株式会社
固定時間制 就業時間 09:15~17:15(1日あたり所定労働時間07時間) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給230,600円以上 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥230,600~ 基本給¥230,600~を含む/月 ■賞与実績:年2回※過去実績6.1ヶ月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他(慶弔他特別休暇、積立休暇、創立記念日) 有給休暇:有(10~40日)(夏季休暇として有給休暇を5日間取得推奨)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 リモートワーク可 (一部従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:確定拠出型年金、リロクラブ(会員制福利厚生サービス)・エクシブ会員・従業員持株会・社内クラブ活動制度
配属先情報 環境部門 大阪機能資材部
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:工業繊維、化成品、環境関連製品、ヘルスケア製品、ICT、機械、食品などの各分野において、商社としてのトレーディング機能、事業投資機能、 グループ会社を統括するヘッドクォーター機能を有して展開しています。 設立:1947年11月 代表者:代表取締役社長 山中 孝文 従業員数:101人 平均年齢:43.4歳 資本金:450百万円 株式公開:非公開 主な株主:泉株式会社 従業員持株会 東レ株式会社 三井住友銀行 本社所在地:〒530-0005 大阪府大阪市北区 中之島3-3-3 本社以外の事業所:東京本社、名古屋支店、福岡支店 関連会社:株式会社旭ポリスライダー、IMSテクノ株式会社、IKCS株式会社、 株式会社パルメディカル、イズックス株式会社 他 計20社 その他備考・企業からのフリーコメント:弊社は「新しい価値と市場を開拓する」をテーマに掲げ、化成品、機械、機能資材、産業資材など多岐にわたる分野で独自性の高い商品を市場に提案していく総合商社です。 主要ターゲットは「社会に貢献できる医療・環境・IT」で、既存の商品を調達するだけではなく、「ないもの」も開発し、顧客仕様に仕上げていく企画開発型の営業となります。大手素材メーカーと共同開発した商品や、それぞれの得意分野を持つ泉グループの関係会社とタッグを組んで提案する商品など、お客様とメーカーのパイプ役として顧客満足を追求します。 各事業分野に共通するのは消耗品を中心とした商材であること。景気の変動に影響を受けづらく、必ず一定のニーズが見込める消耗品を扱うことで、安定した市場を確立しています。 おかげ様で泉株式会社は長年に渡って黒字、無借金経営の安定した財務基盤となります。 当社は会社の安定に甘んじず、自分に限界を設けず、チャレンジし続けられる方にぜひ仲間になってほしいと思っています。 決算情報: 決算期2023/10 売上高35,358百万円 経常利益4,198百万円 決算期2024/10 売上高35,458百万円 経常利益4,705百万円 ※決済単位:連結
必要な経験・能力等 【必須】顧客や社内メンバーと良好な関係を築くコミュニケーション能力・担当業務への責任感とビジネス拡大への熱意 【歓迎】プラント施工・集塵機・フィルターに関わる経験、法人への提案営業の経験 【入社後】社内の座学や工場研修、先輩との同行営業を通じて仕事について学んでいき、半年を目途に少しずつ担当をお任せします。成長スピードに合わせて業務をお任せしていくので、着実にスキルアップ可能です。 【働く環境】社員一人当たりの利益が高水準の高収益体質企業で、完全無借金の堅実経営を行っております。その背景には情熱と専門知識を持った少数精鋭の社員が、のびのびと力を発揮できる働きやすい環境があります 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(適性テスト等) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/08/27
原稿ID:f016c49fe4e558a2
他の条件で探す
雇用形態
キーワード