募集情報
サポート体制自信あり◎安心の2か月研修/年間休日129日以上
使ってみる
月給230,000円以上
交通・アクセス JR札幌駅から徒歩7分
札幌事業所近郊
web/オープンプログラマー、web/オープンSE
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 9:00~18:00 ※常駐先により変動の可能性あり
サポート体制自信あり◎安心の2か月研修/年間休日129日以上
仕事内容 \POINT/ ✅年間休日129日以上/残業月平均10時間程度◎ ✅定着率90%!20~30代活躍中です! ✅初年度有休消化率90%!プライベートも充実♪ ◆入社後の働き方 あなたが一人前のエンジニアとして成長出来るよう、 まずは先輩エンジニアのもとでで、簡単な業務からご担当いただきます。 ◆入社後のイメージ 未経験で入社した先輩社員の一例です。 ▽研修期間 2か月間の入社時研修。現場経験のある講師の方に教わりながら、座学と演習を繰り返し、最終的にはプログラミング学習未経験の方も 個人で業務系のシステムを作成することができます。過去には、人事が使用する「社員情報管理システム」や図書館で使用するような「書籍閲覧システム」等を開発しました。 ▽研修後 プロジェクトへ参画。まずは先輩社員が常駐する現場のプロジェクトへ参画し、テスト支援を担当。進捗会にてプロジェクトの全体像を掴みつつ、まずは簡単な業務をおこなっていただき、徐々にできる業務を増やしていただきます。 ▽入社半年 同じ現場で新プロジェクトの開発を担当。並行して他プロジェクトのテストや改修も担当していただきます。プロジェクト内に複数のタスクがあり、3日や1週間など短期間で終わらせるべきタスクを担当しました。タスクが複数あるため、優先順位をつけて実施するスキルも大切になります。 ▽入社1年以降 任されたタスクのスケジュール立案(見積もり)や設計等の上流工程を担当。徐々に自社や他社の後輩の教育・フォローも担当。開発や上流工程、マネジメント、その他携われる業務内容はプロジェクトの状況や個々のスキル習得状況によって変動しますが、極力あなた様の希望に沿うよう、面接や入社後も適宜ヒヤリングさせていただきます。 ◆その他業務例 ・航空会社向けのWeb開発 ・官公庁向けシステム開発 ・テレビ局向けシステム開発 ・ネット回線販売会社向けシステム開発 等 ◆スキルアップに向けた取り組み ・担当営業による定期的な打ち合わせ 現在の状況や困っていることはないか、本人の将来のキャリアビジョン、今後やってみたい仕事などをヒヤリング。性格・考え方や現状のスキルを踏まえ、成長につながるプロジェクト参画の機会を創出します。 ・グループごとのMTG 自身のプロジェクト内容や課題を共有し、先輩も一緒に解決策を探します。また、メンバーの業務を知り、目標となる人や相談しやすい人を是非社内で見つけてください。 ◆モデル月収 26万/エンジニア3年目/開発・テストフェーズの業務 29万/エンジニア5年目/開発・テスト・運用・保守フェーズの業務・後輩のフォロー
札幌事業所近郊
060-0001北海道札幌市中央区北一条西3-3ばらと北一条ビル9F
札幌事業所近郊
交通・アクセス JR札幌駅から徒歩7分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 9:00~18:00 ※常駐先により変動の可能性あり
月給230,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万3238円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万6762円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり11時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ◇その他手当: 皆勤手当:1か月間欠勤なく勤務した方に一律1万円 資格手当:1資格5千円×2年間(弊社規定による) 扶養手当:配偶者を扶養している場合1万円・子を扶養している場合5千円 慶弔手当 ◇昇給:年1回 約5% 毎年6月に更新 ◇賞与:業績により特別手当支給 過去6年支給実績あり 【給与例】 給与例 ◆モデル月収 26万/エンジニア3年目/開発・テストフェーズの業務 29万/エンジニア5年目/開発・テスト・運用・保守フェーズの業務 後輩の指導・教育 40万/エンジニア10年目/設計・プロジェクトのリーダー 社内のチームリーダー
休日休暇 年間休日125日以上 完全週休二日(基本土日祝休み) 有給休暇 夏季休暇(6-9月で3日間) 年末年始休暇(12/30-1/3) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 時短勤務制度 介護休暇 子の看護休暇 等
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・定期代として上限4万円/月まで支給 定期区間外は全額支給
職場環境 「誰に聞けばいいかわからない…」これが1番不安な点かと思います。当社では未経験から入社した社員も多く、どんな小さな質問にも親身に応じる文化があります。入社後は関わる人全員であなた様の成長を望み、サポートしていきます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
求めている人材 ◎職業訓練校、スクール、自己学習などを通じて、プログラミングに触れた経験のある方 ▽他にもこんな経験を活かせます! ・製造業での作業の正確性や改善意識・行動 ・飲食/販売業での従業員同士の連携や顧客対応力 ・教育/保育業でのスケジュール作成や管理、対人観察力 ・介護/医療業での正確な情報共有と継続力 ・業界業種問わずマネジメント業務やヒヤリング力、課題解決力 ▽以下の資格をお持ちの方! ・ITパスポート ・JavaBronze ・基本情報技術者試験 等
試用期間あり 試用・研修期間:試用期間:3か月/研修期間:2か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【試用期間について】3か月間 給与・待遇は変更なし 【研修について】2か月間 プログラミングの基礎から学習でき、最終的に自力で業務システム作成ができる内容となっています。 過去の研修では、図書館で導入される「書籍情報閲覧システム」や、会社で人事や総務が使用する「従業員管理システム」を作成しました。
4名
選考プロセス 会社説明会⇒書類提出⇒適性検査⇒採用担当面接⇒最終面接⇒内定! ※面接では、当社の課題点なども含めて包み隠さずお伝えします! 選考前に説明会の実施も可能なのでご相談ください◎
会社名
株式会社NIS
代表者
金子 博幸
所在住所
東京都豊島区南池袋1-18-1 池袋三品ビル3階
応募に関するお問い合わせ
0359557777
事業内容
ITサービス
ホームページ
掲載開始日:2025/07/17
原稿ID:f16f0aa2268eb32f
他の条件で探す