LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 3

  • アルバイト・パート
社会福祉法人 芦別慈恵園

介護施設での朝食・昼食準備・入浴介助

  • 時給1,070円

  • 最寄り駅 ◇芦別慈恵園/JR「芦別駅」より車で6分 ◇かざぐるまJR「芦別駅」より徒歩15分

    社会福祉法人 芦別慈恵園

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒075-0036北海道芦別市旭町28番地

    最寄り駅 ◇芦別慈恵園/JR「芦別駅」より車で6分 ◇かざぐるまJR「芦別駅」より徒歩15分

  • 時間 8:00〜13:00(休憩0分/実働5時間) 残業 原則定時退社 勤務日数 週3〜5日(月15〜18日程度)、平日のみOK ※毎月可能な限り希望休が取れるように調整しています。

  • 変形労働時間制
  • 扶養内勤務OK
  • 副業・WワークOK
  • 60代も応募可
  • シフト自由
  • 平日のみOK
  • 残業なし
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 週2・3日からOK
  • シフト制
  • 髪型・髪色自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

1日5時間、ご家庭での生活の延長でできる福祉のお仕事です。

アピールメッセージ 介護の資格が無い方もイチからスタートできるお仕事です。 介護施設でお食事の準備や入浴のお手伝いをお願いします。 ◇時給+処遇改善で24,000円支給! ◇平日のみOK! ◇子育て・親の介護など家庭優先の勤務可能! 昭和45年設立、芦別にある特別養護老人ホームです。大型施設で多くのスタッフさんが働いているため、日々働きやすい職場環境を整えるよう活動しています。日々の取り組みが認められ、北海道から働きやすい介護の職場としても認定されています。 <具体的なポイント> ◇パートさんにもボーナス支給! ◇研修制度が充実(介護技術の講師を呼んでの指導や外部へ出張しての研修) ※費用は法人負担で業務中に研修を受けています。 ◇プライベートや家族を大切にする(急なお休みや早退、中抜けなどすべて対応しています) ◇パートから臨時職員、正社員など環境に応じて働き方を変更できます。

職種/仕事内容

仕事内容 特別養護老人ホームに入居されている方の朝・昼食の準備や後片付け、お食事の介助や入浴介助をお願いします。 調理も調理スタッフがおりますので、ご飯やお味噌汁の準備になります。 仕事内容の変更 なし

勤務地

社会福祉法人 芦別慈恵園
〒075-0036北海道芦別市旭町28番地

勤務先 ◇芦別慈恵園/芦別市旭町28番地 ◇かざぐるま/芦別市北4条西2丁目12 勤務先の変更 なし 配属について 希望する勤務先で働けます 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙

社会福祉法人 芦別慈恵園

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒075-0036北海道芦別市旭町28番地

最寄り駅 ◇芦別慈恵園/JR「芦別駅」より車で6分 ◇かざぐるまJR「芦別駅」より徒歩15分

アクセス

最寄り駅 ◇芦別慈恵園/JR「芦別駅」より車で6分 ◇かざぐるまJR「芦別駅」より徒歩15分

勤務時間

変形労働時間制 時間 8:00〜13:00(休憩0分/実働5時間) 残業 原則定時退社 勤務日数 週3〜5日(月15〜18日程度)、平日のみOK ※毎月可能な限り希望休が取れるように調整しています。

給与

時給1,070円 給与 時給1,070円 +一律処遇改善手当(月24,000円) 【給与例】 月収例 月収104,250円(1日5時間・月15日勤務の場合・処遇改善手当含む)

休日休暇

休暇 有給休暇(希望する日での取得可能)、慶弔休暇、介護休業 産休・育休取得実績有、育休後は時短勤務も可能 有休取得率 80%以上

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 服装自由、髪型自由、髪色自由、正社員登用制度有 ※介護福祉士取得後、正職員へ登用有 諸手当 交通費実費支給(月15,000円まで) 資格手当(月2,000~10,000円) 福利厚生 各種社会保険完備(勤務時間による) 車通勤可(無料駐車場完備)、研修制度有 職員給食(1食390円)、お祝い金(介護福祉士取得時) 職員旅行・親睦会、サークル活動有 昇給・賞与 賞与年2回有 試用期間 試用期間3カ月有(同条件)

その他

期間の定め あり 期間 2026年3月31日まで 契約の更新 あり(1年毎の更新/原則更新) 契約の上限 あり(最大5年、無期雇用への転換制度有) 教育・研修について 業務を覚えるまでは先輩職員と同じシフトに入り、仕事の確認や指示・見守りが受けられます。 入社時だけでなく、毎月新人研修や勉強会を開催。仕事の悩みや困り事を一緒に解決します。 事業内容 特別養護老人ホーム 設立 昭和45年 従業員数 109名 ホームページ http://www.ashibetsu.or.jp/ 電話 0124-22-2566<担当/鈴木> 住所 〒075-0036 芦別市旭町28番地

応募情報

対象となる方

資格 初任者研修やヘルパー2級をお持ちの方は尚可 求める人物像 未経験者応募OK、無資格OK、主婦(夫)応募OK、シニア応募OK ブランクOK、国籍不問、UIJターンOK、Wワーク掛け持ちOK、扶養内OK 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 定年制 一律65歳(70歳まで再雇用制度有)

試用期間

試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件)

選考プロセス

応募後の流れ 面接選考後3日以内に結果を通知します。 応募方法 電話連絡の上、写真付履歴書を持参してください。

会社情報

会社名

社会福祉法人芦別慈恵園

代表者

西 英昭

所在住所

芦別市旭町28番地

代表電話番号

0124222566

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

掲載開始日:2025/06/23

問題を報告する

原稿ID:f1e48840fbfb82bd

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb芦別市arrow_bread_crumb介護施設での朝食・昼食準備・入浴介助