募集情報
【銀行・信金・信組・公庫の経験者】千葉県|未経験可|簿記2級以上|融資支援を通じた経営コンサル|税理士目指す方を歓迎
アピールポイント: 税理士法人リアドリは、「お客様・仲間・社会の夢を実現する(Realize Dream)」という理念のもと、 金融の知識と会計・税務の専門性を掛け合わせ、企業の成長を支える総合型コンサルティング事務所です。 代表税理士は三菱UFJモルガン・スタンレー証券および三菱UFJ銀行の出身。 銀行本部では中堅・中小企業の事業承継や再生支援、証券会社では上場企業のM&A・財務戦略を担当してきました。 だからこそ、金融機関で働く人が持つスキル・価値観・悩みを誰よりも理解しています。 「銀行で培った経験をもっと生かしたい」「経営の本質を学びたい」――そんな想いを実現できるのが、リアドリです。 銀行や信金での仕事は、融資判断や財務分析など“数字を読む力”を養う絶好の環境です。 しかし、その数字の“作り方”や“背景”を理解できる機会は限られています。 リアドリでは、その先にある「数字の意味」「経営の構造」までを学ぶことができます。 財務諸表の作成から決算、税務申告、事業計画の立案まで、企業の内側から数字を見て経営を支援する力を身につけられます。 また、リアドリでは金融機関出身者が活躍できるフィールドが豊富です。 融資支援、事業再生、補助金申請、資金調達、M&Aなど、銀行での経験がそのまま活かせる業務が多数。 たとえば、創業計画書の作成や資金繰り改善のサポートでは、銀行目線のアドバイスが経営者から非常に喜ばれます。 「融資を出す側」から「経営を支える側」へ――視点を変えることで、仕事のやりがいは大きく広がります。 さらに、リアドリは2018年設立の若い組織です。 平均年齢は30歳前後、代表も30代。 古い慣習や年功序列は一切なく、意欲と行動力を重視するフラットな職場です。 入社年数に関係なく、新しい提案や意見を積極的に取り入れています。 「こうしたほうが効率的」「この仕組みを導入したい」といった声が、そのまま制度や仕組みとして形になるスピード感があります。 事務所の方向性やルールづくりにも関われるフェーズだからこそ、自分の存在価値を強く実感できます。 クラウド会計(freee・マネーフォワード)を中心としたDX化も進めており、来社型ではなくオンライン中心の効率的な働き方を実現。 無駄な移動や書類作業を省き、**“時間あたり生産性の高い働き方”**が可能です。 業務効率化で生まれた利益は、しっかりスタッフに賞与として還元する仕組みを整えています。 成果を出した分がしっかり収入に反映され、年収1,000万円を目指せるキャリアパスも現実的です。 また、リアドリでは「人を尊重する文化」を大切にしています。 全員が“さん付け”で呼び合い、年齢や立場に関係なく意見を出し合える関係性を築いています。 所長も“なおやさん”と呼ばれるほどフランクで、質問や相談がしやすい雰囲気です。 チーム全員で支え合い、若手でも安心して挑戦できる職場環境があります。 税理士試験を目指す方には、学びながら働けるよう柔軟な勤務体制も用意。 実務経験がそのまま試験の理解につながるため、働きながらの成長スピードは段違いです。 代表自身も金融機関からキャリアチェンジを経験しており、資格取得や独立を目指す人の気持ちをよく理解しています。 リアドリは「挑戦したい若手にチャンスを与える」組織です。 数字を通して経営の本質を学び、税理士として、コンサルタントとして、そして一人のビジネスパーソンとして大きく成長できます。 「安定した環境より、成長できる環境へ」――そんなあなたの一歩を、私たちは全力で応援します。 リアドリで、銀行員としての経験を、企業を支える専門家としての力へ変えてみませんか? あなたの挑戦が、次のキャリアの扉を開きます。




