LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
株式会社KiteRa

カスタマーグロース/MA1329

  • 年俸5,000,000円~7,500,000円

  • 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 月間平均残業時間 20時間以下

  • 固定時間制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 紹介企業情報

募集情報

【カスタマーグロース(エンタープライズ・SMB)|事業会社向けSaaS『KiteRa Biz』 】社内規程DXサービス「KiteRa」を運営/導入実績3,600社超!

アピールポイント: ●圧倒的な成長環境! ●特にカスタマーグロースは事業価値創出の要!ユーザ体験を通して事業価値の向上を創造できます! ■本ポジションの魅力 ≪グロースマーケット向け:主にSMB企業対象≫ ①事業基盤を築く「0→1」のフェーズに携わるチャンス まだ確⽴されていない業務フローや運用体制をゼロから構築していくフェーズに関われます。 自ら仕組みを作り、組織やプロセスの立ち上げに深く関与することが可能です。 意見やアイデアを尊重する風土が根付いているため、自ら提案実行できる裁量ある環境が整っています。 ②顧客一人ひとりに向き合いながら、全体に価値を届ける仕組み化を推進 顧客⼀⼈ひとりと丁寧に向き合う姿勢を⼤切にしながら、その知⾒を” 仕組み ”に落とし込むことで、 より多くの顧客に安定した価値提供を実現しています。 仕組み化の⼀例  ● ウェビナー形式の説明会導⼊  ● カスタマーインサイトの可視化         ● ヘルススコア整備による能動的アクションへの仕組み化 ≪エンタープライズマーケット向け≫ ①役割を明確に分担した戦略的支援体制 エクスパンションとサクセスに分かれています。 役割を明確に分けることで、「顧客ごとに最適な支援」を実現しています。  ・エクスパンション・・・アップセル∕クロスセルによるビジネス価値と収益の最大化  ・サクセス・・・オンボーディング~活⽤支援~解約防⽌まで一気通貫で推進 ②商談段階から連携し、⼀一貫した顧客価値を創造 商談の初期フェーズからカスタマーグロースも同席します。 契約前から顧客接点を持つことで、スムーズなオンボーディング導入と アップセルの機会を逃さず、契約以降も一貫した体験と価値提供を可能しています。 ③専⾨性を磨き、顧客から信頼される存在へ 特定業界‧顧客群に継続的に伴走することで「この領域なら自分が一番詳しい」と言える専門性を獲得。 『データ活用×実践的な経験』を積み重ねながら顧客の成功に寄与し、『深い知見×実⾏力』 を兼ね備えたプロフェッショナルへ成長できます。 ただタスクをこなすのではなく、成果と自己成長を両立できる環境がここにあります。 理念 ・ビジョン 社内規程は、人生の幸せに欠かせないものです ●MISSION 安心して働ける世界をつくる ●VALUE Wow  私たちは、お客さまの本質的な課題をつかみ、  期待を超え驚きを生むサービスを提供します。 KiteRa All  私たちは、全社員で協力し合い、  全社員がステークホルダーに向き合い続けることを誓います。 Ownership  私たちは、どんなことでも自分ごとの姿勢で向き合い、  一人ひとり責任をもって行動します。 ●SPIRIT Focus  やるべきことの目線を合わせよう。 Speed  意思決定から実行まで爆速で進めよう。 Survive  挑戦しよう。進化しよう。 Respect 誰に対しても思いやりと敬意を持とう。 Happy  お客さま、一緒に働く仲間、そして自分自身を幸せにしよう。 仕事・事業 新たなカテゴリーマーケットを創る「第2の創業フェーズ」へ KiteRaは今、「社内規程DX」を起点に、 新たなカテゴリーマーケットを切り拓く“第2創業期“ へと突入しています。 我創業以来「社内規程のDX化」という新しいカテゴリーマーケットを創造する挑戦を続けてきました。 社内規程というひとつのドメインサービスに愚直に向き合い、プロダクトを磨き続けた結果、 現在では3,600社を超える企業にご導入いただき、なおも成長を続けています。 そして今、我々はさらにこの成長スピードを加速させるべく次なる挑戦として、 ガバナンスにまつわる企業課題を最新のソフトウェアテクノロジーで解決し、 企業の持続的な価値向上を支える「ガバナンスプラットフォーム企業」 になることを目指します。 働く人・社風 <働く社員> ●平均年齢:35歳(20代・30代・40代の社員が在籍中です) ●男女比:男性62%/女性38% <コミュニケーション機会> ●全社会議(毎月1回の全社員参加イベント) ●経営メンバーとの1on1(社員だれでも経営メンバーに1on1を申し込めざっくばらんに対話できる機会) ●所属長との1on1(メンバーの成長を支援するための定期的な面談と位置付け) ●クラブ活動(月1回、1人あたり2,000円までの補助金有) ●全社イベント(決起会、忘年会、ファミリーデーなど) 給与・待遇 <Kite Raの評価制度> 評価軸は3項目、給与改定は年2回です。 Kite Raの評価制度は、定量的な評価と定性的な評価をバランス良く組み合わせ、 会社の成長と、個人の成長とがリンクするように設計されています。 【全社KGI×グループKPI×個人目標】 自身の成長だけでなく、企業成長を実感できる評価制度となっています!

職種/仕事内容

仕事内容: ●開始から約2年!大手・中堅企業600社以上の導入実績! ●サービスとともに成長できるワクワク感と 自分の手でマーケットの未来を創る醍醐味をぜひ体験してください! 事業会社向けの社内規程DXサービス『KiteRa Biz』は、 社内規程を切り口に企業のガバナンス強化を支援するプロダクトです。 適正に応じてエンタープライズ事業本部もしくは、 グロースマーケット事業本部のいずれかに配属となります。 ■具体的な業務内容 ・オンボーディング(キックオフ、操作説明、導入支援など) ・活用支援(新機能の案内、定期的なフォローアップなど) ・顧客ヒアリング・問い合わせ対応・VOC(顧客の声)の収集 ・アップセル、アップグレード、料金改定などの提案 ・契約更新・継続利用に向けたアプローチ ・解約阻止のための顧客折衝・改善提案 ・顧客利用状況のデータ分析、ヘルススコアの運用 ・エクスパンション活動に関する施策立案と実行 ■ミッション オンボーディングからアップセルまでの幅広い業務を通じて、 顧客との中長期的な関係構築とLTV最大化を目指していただきます。 とくに顧客の多くは中堅〜大手企業であり、 エクスパンション(Land & Expand)戦略が非常に重要となります。 ARPA(顧客単価)の向上や、事業開発・企画への展開など、将来的なチャレンジも可能です! <KiteRa Bizの組織図> 大きく3つのグループに分かれています。 ①インサイドセールスグループ:各事業本部のフィールドセールスへ商談をパスする役割を担う ②エンタープライズ事業本部:大手企業やグループ企業の商談やサポートを担う └フィールドセールスグループ └カスタマーグロースグループ ③グロースマーケット事業本部:SMB企業の商談やサポートを担う └フィールドセールスグループ └カスタマーグロースグループ 今後の事業成長を加速させるため、共に挑戦していただける意欲ある方のご応募をお待ちしています。 (変更の範囲)会社が定める業務

勤務地

株式会社KiteRa
東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル7階

勤務地: 勤務地 住所:東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル 7階

株式会社KiteRa

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都港区北青山一丁目2番3号 青山ビル7階

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 月間平均残業時間 20時間以下

給与

年俸5,000,000円~7,500,000円 給与: 想定年収 500万円~750万円 年収例: ・記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ・給与は経験・スキルに応じて決定します。 ・試用期間:あり(3ヶ月)※期間中の労働条件変更なし 月給 41.6万円~58.3万円

休日休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、GW休暇、産休・育休 その他の休日休暇 ■休日 - 完全週休二日制(土日) - 国民の祝日 - 年末年始休暇 ■休暇 - 有給休暇:10日~20日(※入社日に初年度10日分を付与) - 慶弔休暇 - 夏季休暇:3日(※7~9月の期間内に希望日に取得可) - リフレッシュ休暇:半期ごとに1日 - アニバーサリー休暇:年1日 - ヘルスサポート休暇:月2日 - 看護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ■社会保険完備 ※関東ITソフトウェア健康保険組合への加入 ■フレックス制度 ■通勤手当(上限月額5万円) ■残業代支給 ■昇給制度 ■産休育休制度 ■年1回定期健康診断受診(全額会社負担) ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■書籍購入やセミナー参加の費用補助 ■ウォーターサーバー、コーヒーマシン利用可(無料) ■オフィスおかん ■各自の希望に合わせたPCスペックを選択可能(条件あり)

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 7,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK 【必須スキル】 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・無形商材の法人営業経験3年以上 ・カスタマーサクセス経験3年以上 ・コンサルティング業務の経験3年以上 【歓迎要件】 ・エンタープライズ(大手企業)向けの営業またはカスタマーサクセス経験 ・顧客対応における仕組みづくり・プロセス改善の経験 ・SaaS業界での法人営業経験(課題解決型の営業経験) ・コンサルティング会社でのコンサルティング、アドバイザー業務のご経験 ・SaaS業界でのカスタマーサクセス業務経験 ・組織マネジメントの経験 【内定の可能性が高い人】 ・当社のミッション/バリューに共感いただける方 ・決めた目標や戦略に対し、行動量でチームを牽引できる方 ・素直な姿勢で仕事に取り組める方 ・お客様に寄り添い、お客様の成功を自身の成功と考えられる方 ・チャレンジ精神と変化を楽しめる好奇心をお持ちの方 ・変化をポジティブに捉え、主体的に組織づくりに取り組める方

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

1名

紹介企業情報

会社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

所在住所

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表電話番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/11/05

問題を報告する

原稿ID:f33ede4388644078

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb東京23区arrow_bread_crumb港区arrow_bread_crumbカスタマーグロース/MA1329