募集情報
あなたの技術が、患者様の「生きる力」になる。託児所完備
使ってみる
月給172,500円~227,000円
交通・アクセス JR山陽本線「中野東駅」で下車し、東口から徒歩12分
医療法人せのがわ
調理師、病院内調理師
勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり36時間25分 8:30~16:45(基本時間) ※6:00〜14:15(A勤務) 6:45〜15:00(B勤務) ※シフトにより勤務時間は異なります。 (A勤務) 6:00 おはようございます!朝食の調理からスタト 7:50 朝食食べながら ホットひと息 あたたかい朝はんを無料で食べられます。 8:30 朝礼スタート:今日も美味しいご飯を作る為に栄養課みんなで当日の流れを確認したり連絡事項を共有。笑顔で始まる1日のスタートタイムです。 昼食調理・食材を切ったり・盛り付け・みんなで作業を分担し進めていきます。 11:00 夕食仕込み:食材切ったり下準備をします。もうすぐ休憩。 12:00 休憩 13:00 包丁まな板準備して夕食調理のスタート。 14:15 朝はちょっと早めの勤務ですがその分夕方前にはお仕事終了。プライベートの時間もたっぷりとれる働き方です。
あなたの技術が、患者様の「生きる力」になる。託児所完備
仕事内容 医療法人せのがわの厨房は、ここは食の力で患者様の治療を支える、医療の最前線です。 あなたにお任せしたいのは、一人ひとりの患者様の回復を願って食事を創り上げる、プロフェッショナルとしての仕事です。 あなたにお任せしたい仕事は入院患者様一人ひとりの病状や体調に合わせた食事(常食、軟菜食、治療食、嚥下調整食など)の調理全般です。 安全・安心を第一に、徹底した衛生管理のもと、1日約1,000食の食事を提供します 。 【美味しさを追求する品質管理】 食材の仕込み、調理、盛り付けまで一貫して高い品質を追求します。 患者様が「食事の時間が楽しみ」と感じられるような彩りや見た目の美しさにもこだわります。 【チームで創るメニュー開発】 管理栄養士や栄養士と連携し、新しいメニューの開発や改善に取り組みます。 定期的な試食を行いながらプロの視点から意見やアイデアを出すなど、品質向上を目指し主体的に関わることができます 。
医療法人せのがわ
739-0323広島県広島市安芸区中野東4-11-13
医療法人せのがわ
交通・アクセス JR山陽本線「中野東駅」で下車し、東口から徒歩12分
変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり36時間25分 8:30~16:45(基本時間) ※6:00〜14:15(A勤務) 6:45〜15:00(B勤務) ※シフトにより勤務時間は異なります。 (A勤務) 6:00 おはようございます!朝食の調理からスタト 7:50 朝食食べながら ホットひと息 あたたかい朝はんを無料で食べられます。 8:30 朝礼スタート:今日も美味しいご飯を作る為に栄養課みんなで当日の流れを確認したり連絡事項を共有。笑顔で始まる1日のスタートタイムです。 昼食調理・食材を切ったり・盛り付け・みんなで作業を分担し進めていきます。 11:00 夕食仕込み:食材切ったり下準備をします。もうすぐ休憩。 12:00 休憩 13:00 包丁まな板準備して夕食調理のスタート。 14:15 朝はちょっと早めの勤務ですがその分夕方前にはお仕事終了。プライベートの時間もたっぷりとれる働き方です。
月給172,500円~227,000円 給与詳細 基本給:月給 17万2500円 〜 22万7000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 基本給 :123,500円 職能等級手当 :10,000円 職種調整手当 :35,000円 皆勤手当 : 4,000円 通勤手当:2Km以上(上限20,000円まで) 住宅手当:条件あり(上限20000円まで) 皆勤手当:4,000円 土日手当あり 職能等級手当:10,000円~ 各種諸手当あり お気軽にお問い合わせください。 昇給あり(年1回) 賞与あり(前年度実績3.5ヶ月分) 【給与例】 給与例 給与例 想定年収:20代後半 約年収269万円(各種手当含む・前年度実績賞与3.5か月分) 30代後半 約年収285万円(各種手当含む・前年度実績賞与3.5か月分) 40代後半 約年収287万円(各種手当含む・前年度実績賞与3.5か月分) 50代後半 約年収328万円(各種手当含む・前年度実績賞与3.5か月分) *経験を考慮致します。 調理師Aさんのこだわりポイント たとえば煮魚料理 最初からしっかり味をつけるんじゃなくて、 「時間がたってちょうど良くなるかな〜」って考えながら、ちょっと薄めに仕上げてます。 そんなふうに、「食べるときにいちばんおいしい」状態を目指して、日々工夫してる職場です◎" 作る時も、提供前も味見をし「あ、これくらいの味付けがちょうど良いなって」何度も作るうちに少しずつ覚えていく感じです。
休日休暇 休日 月9日 年間休日108日(特別休暇あり3日) 有給休暇 法定通り付与(入社6ヶ月経過後に10日付与)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 産前・産後休暇あり・育児休暇あり・介護休暇あり(取得実績あり) 企業型拠出年金制度あり・退職金あり(3年以上)・カープ、サンフレッチェ、バスケ、スポーツ観戦チケットあり。 クラブ活動あり(フットサル等) 住宅手当あり(条件/上限あり) 交通費手当てあり(条件/上限あり) 託児所あり 退職金制度あり 職員食堂完備 食事補助あり:昼食1回400円・朝食1回250円・夕食:1回450円 バランスの取れた食事が取れるとみんなに好評のこの制度を支えているのは当院の調理師さんたち毎日おいしいご飯を作ってくれて、本当に感謝しています。
職場環境 20代、30代の若手から50代のベテランスタッフまで、幅広い職員が活躍している職場です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須資格】 調理師免許をお持ちの方 ※新卒の方、実務未経験の方、ブランクのある方も歓迎します。 *経験者歓迎 【こんな方を歓迎します】 協調性のある方 素直な方 明るい対応ができる方 料理を作る事が好きな方 【こんな職場です】 わからない事がすぐ聞きやすい環境 困っていたら「どしたん?」と聞いてくれる環境 管理栄養士・栄養士・調理師・調理補助チームとなり 「もう少しこうしたらもっと美味しくなるかも!」とスタッフ同士で意見を出し合い、より良い食事づくりに取り組んでいます。 チームで協力しながら、“美味しいね“の一言を目指しています。 お子様の学校行事など大切な用事がある時はお休みが取りやすいのでご家族の事を大切にしながら働けます。
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
2名
選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 必要事項を入力の上、エントリーをお願いいたします。 【選考フローについて】 WEB書類選考 一次選考(人事課) 二次選考(募集部署責任者+人事課) 合否
会社名
医療法人せのがわ
代表者
下原 千夏
所在住所
広島県広島市安芸区中野東4-11-13
応募に関するお問い合わせ
0828921081
事業内容
病院・診療所
ホームページ
掲載開始日:2025/10/08
原稿ID:f3e9994f76fac34e
他の条件で探す
雇用形態
キーワード