募集情報
競合少なく提案しやすい環境!初の営業職募集!未経験OK!
使ってみる
月給255,000円以上
交通・アクセス 近鉄「大久保」駅から徒歩15分/車・バイク・自転車通勤可◎
洛陽プラスチック株式会社
鉄鋼/非鉄金属/金属製品法人営業、その他営業、機械技術営業
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 8:30~17:30
競合少なく提案しやすい環境!初の営業職募集!未経験OK!
仕事内容 >>> アピールポイント <<< ①初の営業職募集!1名限定でじっくり育成 ✅3ヶ月のOJT期間あり ✅文系出身も多数活躍中 ✅業界や職種経験は一切問いません! ✅ 技術者のサポートで知識面も安心 ✅ 文系出身者・営業未経験者歓迎 ②働きやすい環境が整っています ✅有給休暇取得率79% ✅平均勤続年数17年 ✅ノルマなし!個人毎に無理なく業務を割り振ります ✅ 髪型自由(奇抜でなければOK) ✅ 車通勤OK・社用車完備 ③業績好調の安定企業・需要増加中 ✅材料の選定・切削加工・印刷まで一貫して行う ✅取引社数200社越え・まだまだ伸ばしていく予定です! 【仕事内容】 既存のお客様を中心としたルート営業 お客様のもとへ訪問し、 新しいニーズをヒアリングして、 最適な加工方法や製品を提案する仕事です。 <具体的には> 【お客様への訪問・ヒアリング】 ・既存のお客様への定期訪問 ・新しいニーズや課題のヒアリング ・現場での状況確認 【提案書作成・見積もり】 ・お客様のニーズに合わせた提案書作成 ・技術者と連携して最適な加工方法を検討 ・見積もり作成・提出 【受注後のフォロー】 ・製造部門との連携 ・納期管理・品質確認 ・アフターフォロー 未経験で入社し活躍中の社員が多くいる当社は 「失敗大歓迎!!」というスタンス。 業務をこなしながら少しずつできることを増やしていきましょう。 <扱う商材> ・樹脂・アルミの切削加工 ・パネルシート試作 ・材料選定から印刷まで一貫したサービス <入社後の流れ> ■1ヶ月目 ・会社・製品・サービスについての基礎知識習得 ・先輩営業との同行訪問で営業の流れを学習 *ご入社後、2週間~1ヶ月程度で一度面談を行います。 ■2〜4ヶ月目 ・製造現場での研修(3カ月) ∟図面の見方や基本的な加工方法を習得 ∟製品・サービスについてのより深い知識の習得 ・技術者との連携方法を習得 ■4ヶ月目以降 ・担当顧客を持って独立した営業活動 ・先輩営業と一緒にお客様対応 ・提案書作成・見積もり作成の実践 ・困った時は先輩営業・技術者がしっかりサポート ノルマなどは一切ありません! もちろんスキルが上がり、仕事量が増えれば 頑張りは賞与にしっかり反映します。 - >>先輩社員の声を聞いてみました!<< 【入社13年目・新卒入社 営業部Iさん】 Q. 入社のきっかけを教えてください 正直に言うと、家が近かったからです(笑)。 そんな崇高な志望理由はありませんでした。 経済学部出身で、ものづくりについても 特に詳しくなかったですし、 「地元で働けるなら」という感覚でした。 立派な志望動機なんて必要ないと思います。 Q. 小さな町工場での営業の特徴は? 一般的な町工場って、 社長が営業も現場も全部やっている イメージがありますよね。 でもうちは違うんです。 営業は私を含めて3人体制で回していて、 経営層は経営に専念している。 だからこそ、私たち営業の責任は結構あります。 Q. 責任が重いと大変そうですが... 確かに責任は重いです。でもその分、 給与や手当でしっかり還元してもらっています。 成果報酬ではなく、安定した 基盤があるのが当社の特徴。 数字が出せない月があっても 給与は安定している。 ただし、その安定の裏には 「自分がこの会社の営業を支えている」 という自覚と責任が必要です。 Q. やりがいを感じる瞬間は? お客様から「●●さんがいるから安心」 と言ってもらえた時ですね。 この仕事は私たちの動きがあってこそ成り立っている。 自分の存在意義を日々実感できる、 それがこの仕事の魅力だと思います。 【入社25年目・中途入社 営業部Sさん】 Q. 未経験からのスタートはいかがでしたか? 最初は不安でした。 でも、2〜3ヶ月の現場研修で おおよその知識は身につきます。 営業経験がなくても大丈夫。 大切なのは、お客様の話をしっかり聞いて、 きちんと対応すること。 そうすれば自然と知識は身についてきます。 Q. どのようにスキルアップしていきましたか? 現場研修の後、実際にお客様とやりとりを 重ねることで成長しました。 最初は先輩と一緒に訪問して、 お客様の課題や要望を聞く練習から。 今では既存のお客様に対して 一人で営業できるようになりました。 経験より、お客様に寄り添う姿勢の方が 大切だと実感しています。 Q. 25年働いて感じることは? この会社は「努力家大歓迎」のスタンス。 完璧である必要はなく、 少しずつできることを増やしていけばいい。 25年前の私と比べて、 確実に成長できていると感じます。 焦らず、お客様と向き合いながら、 自分のペースで成長できる環境です。 Q. これから入社する方へメッセージ 未経験でも本当に大丈夫です。 私も最初は何もわからない状態でした。 でも、お客様の声に耳を傾け、 一つずつ対応していけば、 必ず力がついてきます。 技術的なことは現場の方がサポートしてくれるので、 「お客様のために」という気持ちがあれば大丈夫。 一緒に頑張りましょう! 【企業情報】 当社は京都府宇治市に拠点を持ち、 樹脂・アルミ切削加工・パネルシート試作などを中心に、 あらゆる加工・製品の製作を行っています。 材料選定・切削加工・印刷など社内で一貫して行っており 図面レス・データレスでも対応できることを強みに 200社以上のお客様とお取引いただき 年間8000件以上のご案件をいただいています。
洛陽プラスチック株式会社
611-0033京都府宇治市大久保町西ノ端1-24
洛陽プラスチック株式会社
交通・アクセス 近鉄「大久保」駅から徒歩15分/車・バイク・自転車通勤可◎
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 8:30~17:30
月給255,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万5000円 ※一律手当は月額25,000円の交通費と30,000円の営業手当です。 本採用後の給与に関しましては、面談にて決定する予定です。 基本給20万円以上になる可能性もあります。 経験者は相談OK!優遇します。 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年2回(6月、12月)※2024年実績 【諸手当】 役職手当 営業手当:30,000円 家族手当:配偶者5,000円、子ども3,000円/人(大卒まで)
休日休暇 週休2日制(日曜、他) ※当社カレンダーによる(土曜日、祝日に出勤日あり) 【年間休日】 115日(2024年実績) 【休暇制度】 夏期休暇 年末年始休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 健康診断 制服貸与 OJT研修有(入社後約3カ月間) 社用車貸与
職場環境 30代・40代が中心に活躍中! 従業員数は30人程度で、 10年以上働くメンバーが7割以上と働きやすさに自信あり◎ 車やバイク、自転車通勤ok、もちろん電車通勤も可能です。 お好きな交通手段を選んでいただけます!
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 【必須条件】 ・普通免許 ※社用車完備 【歓迎条件】 ・ものづくりに興味がある方 ・長期的にキャリアを築きたい方 ☆知識・経験・資格不問 ☆学歴・文理不問 ☆80%以上が文系出身 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:1~3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
1名
選考プロセス ▼応募 ▼面接(2~3回) ∟ご入社後のイメージを持っていただくため 面接時に工場見学も行っています◎ ▼内定
会社名
洛陽プラスチック株式会社
代表者
本田 英嗣
所在住所
京都府宇治市大久保町西ノ端1-24
応募に関するお問い合わせ
0774481969
事業内容
半導体・電子機器メーカー
ホームページ
掲載開始日:2025/08/07
原稿ID:f510dec465253b8a
他の条件で探す