募集情報
自分の考えや想いを活かしてチームで子ども達の未来をサポート!
使ってみる
月給224,000円~253,500円
交通・アクセス 「市電静修学園前駅」徒歩1~7分
特定非営利活動法人はる
その他児童福祉
勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり140時間 〜 170時間 フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 平日/12:00~20:00 土曜/9:00〜15:00 ※月労働時間は140h~170h程度 (フレックスタイム制と固定残業手当(20時間/月相当)を支給しているのは、月労働時間を150H〜170H程度で自分で調整することで、給与が増減しないようにするため) 【柔軟な働き方を目指しています。】 制度の求める職員配置を満たす限り、チームで柔軟に休日をとったり、勤務時間を変更したりしています。早帰りや遅出勤などチームで相談して決めています。 *時短正社員も相談可 たとえば、子育てが落ち着くまでは時短で働きたい方もご相談ください。
自分の考えや想いを活かしてチームで子ども達の未来をサポート!
仕事内容 あなたの「子どもへの想い」を実現できる場所。 チームとともに子ども達により良いサポートを。 「子ども達に想いを持って関わりたい!」 そんなスタッフ一人ひとりの考え・想いが、 子ども達のサポートに繋がるような 対話の場づくり、環境づくり、チームづくりに力を入れています。 「子ども達のために本気で取り組みたい」 そんな強い想いを持つ、 20代・30代中心の若いメンバーが多く、 そのため毎日チームで支援について話し合う時間を設けており、 日々子どもたちと関わるスタッフ同士が 感じたことや子ども達の成長の気づきを話し合い、 支援に活かす方法を考えています。 NPO法人はるで働く人は、福祉や心理、教育など、 バックグラウンドはさまざまです。 だからこそ、それぞれの強みを活かし合い、 子どもたちに貢献する方法を見つけられることもあります。 自分の考えや想いのある方ならきっと 自分が活躍する場を生み出すことができると考えています。 私たちの仕事は、発達に凸凹がある子どもたちに、 居場所支援、関わり支援、学習支援を通じて、子どもたちが「自分らしく」成長していく ことをサポートをすること。 子どもたちのために「本気で楽しく働きたい」 そんな仲間を募集しています。 <具体的な業務> ・小学生から高校生までの放課後等デイサービスです ・子どもの発達に合わせて学習支援 ・子ども達同士のの関わりや活動のサポート ・子どもが安心して過ごせる環境づくり ・子どもたちへのイベントの企画 ・支援をするためのチームミーティング ・保護者との関わり(相談支援) ・学校や児童相談所など各機関との調整(連携・会議等の実施) など <大切なのは、子どもの声をよく聴き、子どものことをよく知ること> 私たちは一人ひとりの「個」を大切にする支援をしています。 子どもの発達段階によって「学ぶスピード」や「今、取り組むべきこと」は違います。 安心安全の関係から、子どもの声を聴き、子どものことを知ろうとすることから始めます。 <あなたの気づきは、チームで活かす> ここで働くスタッフ全員が『支援の主役』であり『協働のメンバー』です。 自分がどう感じているのか、こんな気づきがあったなど、どんどん発信していきましょう。 チームで対話を重ねながら、子どもたちに何がベターかを考え合うことで、 自分の意見が支援に反映されます。 <大事なお仕事だからこそ支え合う> 子どもたちと真剣に向き合うからこそ厳しさもあります。 一生懸命考えて取組んでいるのにうまくいかないこともあり、 時には子どもとうまく関係を築けないこともある。 そんなときこそ、チームで責任を共有して、一人で抱え込まずに取り組んでいきましょう。 <キャリアを積みながら自己実現を目指す> 放課後等デイサービスで経験を積んだのちに(経験を積みながら)、 当法人の活動に参画したり、 子ども達やご家庭への支援に携わり幅を広げていくことができます。 社会福祉士などの資格取得を応援する制度や 「地域のために活躍したい」「将来自分で事業をやりたい」 そんな方もバックアップしていきます。 <有資格者募集> 児童指導員や保育士、社会福祉士、公認心理師、言語聴覚士などのいずれか <未経験OK> スキルよりも、人の声を聴き、自分の考えを伝えようとする対話の姿勢 <若手活躍> 子どものことを真剣に考える仲間たち <子どもたちと楽しく、かつ真剣> 子どもたちと楽しく真剣に関わりその未来に貢献 <働く人の声が聞かれる協働の場> 自分の考えがチームの決定に反映される <私たちのビジョン> すべての子どもたちが『個』に合わせた成長のサポートを受けて、 社会に参画しながら幸福に生きていくための力をつけていくことができる社会 この理念のもとで、教育や福祉で子どもたちの健全な成長、 そして地域の子育てに貢献することをミッションとしています。 放課後等デイサービス、学習塾、不登校児童生徒の支援などの 「子どもの教育・福祉の事業」を札幌市中央区で行っています。 <勤務地> 下記いずれかの事業所での勤務となります。 ※スキルや特性を考慮して配属 *放課後等デイサービス えりく 札幌市中央区南16条西5丁目3-15 *放課後等デイサービス えりく2 札幌市中央区南16条西9丁目2-35 *放課後等デイサービス えりく3 札幌市中央区南16条西7丁目1-7 ライオンズマンション静修学園前202
特定非営利活動法人はる
064-0916北海道札幌市中央区南十六条西5丁目3番13号住地ビル
特定非営利活動法人はる
交通・アクセス 「市電静修学園前駅」徒歩1~7分
フレックスタイム制度 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり140時間 〜 170時間 フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: 平日/12:00~20:00 土曜/9:00〜15:00 ※月労働時間は140h~170h程度 (フレックスタイム制と固定残業手当(20時間/月相当)を支給しているのは、月労働時間を150H〜170H程度で自分で調整することで、給与が増減しないようにするため) 【柔軟な働き方を目指しています。】 制度の求める職員配置を満たす限り、チームで柔軟に休日をとったり、勤務時間を変更したりしています。早帰りや遅出勤などチームで相談して決めています。 *時短正社員も相談可 たとえば、子育てが落ち着くまでは時短で働きたい方もご相談ください。
月給224,000円~253,500円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 16万8000円 〜 18万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万1000円 〜 3万8500円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万5000円 〜 3万5000円 月給:21万円 ~ 25万円(各種手当込み) 固定残業代あり:月給 ¥230,000 〜 ¥250,000は1か月当たりの固定残業代¥31,000〜(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。 賞与年2回(6月、12月。ただし業績に応じて支給しないこともある。また試用期間6ヶ月を除く) 昇給:試用期間6ヶ月後昇給。その他、会社の業績と貢献に応じて昇給。 試用期間後の給与は23万-25万円/月(年収は320万円-350万円) 通勤費:原則全額支給(定期代やガソリン代相当額) 退職金共済に加入(法人負担で月1万円の積立) 【給与例】 給与例 330万円/年 2年目25歳 370万円/年 5年目29歳
休日休暇 休暇・休日:完全週休2日制(日曜+ほか1日) <休暇制度> ・GW休暇(6日-8日程度) ・お盆休暇(4日-6日程度) ・年末年始休暇(5日-7日程度) ・有給休暇(10日以上/年の休暇取得を推進) ・慶弔休暇 ・産休・育休の取得実績あり(男性1年・女性1年半の実績あり)
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【保険制度】 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・昇給あり ・退職金共済(月1万円の積立。法人負担) ・資格取得支援制度(各種研修・資格取得費用等を補助) ※試用期間6ヶ月(試用期間中は賞与なし)
職場環境 <会社の見学OK!> 面接前に見学&面談が可能です。 働く環境や雰囲気を実際に見ていただけます。 面談はお互いを知る機会になればと考えています。 応募より見学を優先したい場合はご連絡ください090-1646-7976(河西) 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 以下のどれか一つでもピンと来る方は、仲間として一緒に楽しく働けるかもしれません! ぜひご一考を! ・子どもと対等に、かつ真剣に向き合いたい方 ・自分の考えや想いを言葉にしようとできる方 ・人の声を聴き、対話しようとする姿勢がある方 ・当法人の理念に共感できる方 ・子どもたちへの貢献、社会への貢献に関心のある方 ・今の教育や療育のあり方に疑問を持ち、よりよいものを探求したい方 <逆にこんな方はミスマッチを起こします> ・自分の考えに固執する ・学ぶ気がない ・子どもを自分の思うようにコントロールしたがる 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 15万4000円 〜 16万8000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万円 〜 3万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 〜 3万円
2名
選考プロセス 応募の流れ ① 応募の書類送付(履歴書・職務経歴書) 送付先 064-0916 札幌市中央区南16条西5丁目3番13号 特定非営利活動法人はる ②書類審査 書類審査通過の場合、メールまたは電話でご連絡します。 ③面接(2回程度) ④内定 ※応募から5営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。 雇用形態: 正社員
会社名
特定非営利活動法人はる
代表者
河西良介
所在住所
北海道札幌市中央区南十六条西5丁目3番13号住地ビル
応募に関するお問い合わせ
09016467976
事業内容
福祉・独立行政法人・NGO・NPO
ホームページ
掲載開始日:2024/12/20
原稿ID:f5115a9f350e4c21
他の条件で探す
雇用形態
キーワード