LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
スターライト工業株式会社のアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
スターライト工業株式会社

金型エンジニア

  • 月給221,000円~330,000円

  • アクセス JR向原駅より車で11分

    スターライト工業株式会社

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒7310511広島県安芸高田市吉田町竹原708

    アクセス JR向原駅より車で11分

  • 時間・勤務日詳細 フレックスタイム制 8:30~17:30(休憩60分) ※5:00~22:00の間の8時間(コアタイム13:00~15:00) ■残業月平均20時間程度 ※36協定における特別条項あり (納期のひっ迫及び増量生産対応など1日7時間まで月6回1か月80時間まで)

  • 固定時間制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【賞与年3回】世界中を走る自動車にかかわることができます!

メッセージ ▽スキル・経験を活かせます! ■測定器の使用経験 ■自動車部品の育成経験 ■簡単な英語スキル 【スターライト工業(株)について】 1936年創業以来、 先端を行くモノづくりの研究と 開発に従事し、常に堅実に、 革新的な機能を創造してきました。 国内11拠点、海外8拠点、 総勢1,400名が集う企業です。 「つくることが好き」 「社会をより良くしたい」 そんな未来のクリエイターを、 スターライトは待っています。 新しい機能で、社会をより良い方向へ。 ▼△▼金型とは?▼△▼ 金型とは金属で製作した型枠のことで そこへ樹脂などの材料を流し込むことで 同じ形のものを大量に製造することが出来ます。 工場で生産される製品の品質や生産効率は、 金型に掛かっています! 【賞与年3回】世界中を走る自動車にかかわることができます! 労働者派遣事業(派33-300443) 職業紹介事業(33-ユ-300208)

職種/仕事内容

仕事内容 自動車向けのプラスチック製品を 製造するために必要な 金型に関する業務をお願いします。 【具体的には…】 ・金型製作の仕様書の作成 ・試作成型品の評価 ・金型の修正指示(育成) ・関連部署との調整業務 など ※お仕事番号/Chr1665-002

勤務地

スターライト工業株式会社
〒7310511広島県安芸高田市吉田町竹原708

勤務地 広島県安芸高田市吉田町竹原 708

スターライト工業株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒7310511広島県安芸高田市吉田町竹原708

アクセス JR向原駅より車で11分

アクセス

アクセス JR向原駅より車で11分

勤務時間

固定時間制 時間・勤務日詳細 フレックスタイム制 8:30~17:30(休憩60分) ※5:00~22:00の間の8時間(コアタイム13:00~15:00) ■残業月平均20時間程度 ※36協定における特別条項あり (納期のひっ迫及び増量生産対応など1日7時間まで月6回1か月80時間まで)

給与

月給221,000円~330,000円 給与 月給22万1000円~33万円 基本給221,000円~330,000円 ※賃金は経験とスキルにより決定します。 ※残業などを含むと大体 月給239,000円~348,000円になります。 ※試用期間最長3ヶ月(同条件)

休日休暇

休日・休暇 土日休み、年末年始、GW、夏季に約9日前後の大型連休あり(会社カレンダーによる)、誕生日休暇 ※年間休日122日 ※入社後の年次有給休暇10日 ※有給休暇平均取得日数(全社)11.8日 ※育児・介護休業取得実績あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ■マイカー通勤可(構内に無料駐車場あり) ■配偶者手当13,500円 ■子ども手当5,000円/人(2人目まで)・10,000円/人(3人目から) ■通勤手当実費支給 ■昇給有※昇給率7.51%(全社平均) ■賞与有※実績年3回5.5ヶ月分(夏・冬・決算特別支給) ■雇用、労災、健康、厚生、財形 ■退職金制度あり(勤続1年以上) ■企業年金(確定拠出年金) ■定年一律60歳 ■再雇用制度あり(65歳まで) ■転勤なし

その他

会社名・店舗名 スターライト工業株式会社 募集職種名 金型エンジニア カテゴリー 正社員 | 広島校 就業形態 正社員 勤務期間 無期 その他 ■福利厚生保険あり(医療保険・養老保険料を会社が負担) ■資格取得奨励あり(受検費用、参考図書費用の全額補助、資格試験に合格した場合は奨励金の付与あり) ※このお仕事はしごと計画学校が ご紹介する求人です。 しごと計画学校とは 転職エージェントです。 担当者名 山下 さくら 応募先電話番号 082-243-9611 応募先住所 広島県広島市中区紙屋町 1-3-2 銀泉広島ビル8F 職種カテゴリー 製造(組立・加工)

応募情報

対象となる方

資格 【必須】 ■59歳以下(定年が60歳のため) ■高卒以上 ■射出成型の業務経験または金型の知識がある方(機械系出身の方など) ■PC操作ができる方(Excel・Wordなど) ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎】 ■測定器の使用経験 ■自動車部品の育成経験 ■簡単な英語スキル

試用期間

試用期間あり 3か月

選考プロセス

応募後のプロセス ▼しごと計画学校から連絡があります ▼電話orメールで少しお話をします 応募方法 Indeedエントリーおよび、「応募ボタン」よりご応募ください。

会社情報

会社名

しごと計画学校

代表者

所在住所

岡山県岡山市北区平田170-108

応募に関するお問い合わせ

0822439611

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/09/02

問題を報告する

原稿ID:f58545816ee1ded4

他の条件で探す