募集情報
入社時期相談可/残業月平均8時間/若手社員活躍
使ってみる
月給230,000円以上
交通・アクセス 大阪駅から徒歩5分
大阪事業所近郊
web/オープンプログラマー、ネットワークエンジニア、web/オープンSE
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 9:00~18:00 ※常駐先により変動の可能性あり
入社時期相談可/残業月平均8時間/若手社員活躍
仕事内容 \POINT/ ✅20~30代社員活躍中◎研修や帰社日等フォロー体制に自信あり! ✅職種選択可◎希望をお聞かせください! ✅学習意欲はしっかり評価◎資格手当5,000円×2年間支給! ◆入社後の働き方 開発エンジニアとインフラエンジニア、お好きな職種をお選びください! 選択によって、2か月間受講する研修の内容が異なります。 【開発エンジニア】 ▽研修期間 2か月間の入社時研修。 現場経験のある講師の方に教わりながら、座学と演習を繰り返し、 最終的には個人で業務系のシステムを作成できるようになります。 過去には、人事が使用する「社員情報管理システム」や 図書館で使用するような「書籍閲覧システム」等を開発しました。 ▽研修後 プロジェクトへ参画。 まずは先輩社員が常駐する現場のプロジェクトへ参画し、テスト支援を担当。 進捗会にてプロジェクトの全体像を掴みつつ、 まずは簡単な業務を担っていただき、徐々にできる業務を増やします。 ▽入社半年 同じ現場にて、HTML/CSS,JavaScriptを使用して、 Web開発の画面部分(フロントエンド)の開発を担当。 並行して他プロジェクトのテストや改修も任されました。 プロジェクト内では複数のタスクが細分化されており、 3日や1週間など短期間で終わらせるべきタスクを主に担当しました。 優先順位をつけて実施するスキルも大切になります。 ▽入社1年以降 開発スケジュール立案(見積もり)や設計等の上流工程を担当。 徐々に自社や他社の後輩の教育・フォローも担当。 本人の頑張り次第で、開発や上流工程、マネジメント等、 その他携われる業務は変動します。 ▽その他業務例 ・航空会社向けのWeb開発 ・官公庁向けシステム開発 ・テレビ局向けシステム開発 ・ネット回線販売会社向けシステム開発 等 【インフラエンジニア】 ▽研修期間 2か月間の入社時研修では、Linuxサーバーとネットワークの基礎知識を学習できます。 最終的にネットワーク分野ではCiscoルーター・スイッチングハブ操作、 サーバー分野ではLinux・AWS環境での LAMP構築演習やActiveDirectoryを用いたファイルサーバー構築まで、 自力で操作ができるレベルを目指します。 また、CCNA合格を研修の一環としています。 ▽研修後 プロジェクトへ参画。 まずは、医療業界向けのネットワーク、サーバ、仮想環境の 運用や保守対応を担当しました。 定例業務として、定点チェック、依頼作業を担当し、徐々にできる業務を増やします。 ▽入社半年 以前の業務に加え、手順書作成、依頼作業の受付も担当するようになりました。 また、定例業務に加え、定例会資料や仮想マシンの作成に向けての準備も行います。 現場のやり方に慣れ、要点をまとめるスキルが大切になります。 ▽その他業務例 ・リース系企業の基幹システムにおけるインフラ運用保守 ・基幹システム更改に伴うインフラ基盤構築/データ移行 等
大阪事業所近郊
530-0001大阪府大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー23F
勤務地 案件によって勤務先は変更となります
大阪事業所近郊
交通・アクセス 大阪駅から徒歩5分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 22日 9:00~18:00 ※常駐先により変動の可能性あり
月給230,000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万3238円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万6762円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり11時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ◇その他手当: 資格手当 役職手当 扶養手当 慶弔手当など ◇昇給:年1回 約5% 毎年6月に更新 ◇賞与:業績により特別手当支給 過去6年支給実績あり 【給与例】 給与例 ◆モデル月収 26万/エンジニア3年目 27万/エンジニア4年目 29万/エンジニア5年目 40万/エンジニア10年目
休日休暇 年間休日125日以上 完全週休二日(基本土日祝休み) 有給休暇 夏季休暇(6-9月で3日間) 年末年始休暇(12/30-1/3) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 時短勤務制度 介護休暇 子の看護休暇 等
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・定期代として上限4万円/月まで支給 定期区間外は全額支給
職場環境 未経験からスタートした社員も多く、「自分も先輩にやってもらったから」と他者に丁寧に接する人が多いです。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 ◎職業訓練校、スクール、自己学習などを通じて、プログラミングに触れた経験のある方 ◎他にもこんな経験を活かせます! ・作業の改善行動を行ってきた方 ・従業員同士の連携や顧客対応等、人と丁寧なコミュニケーションを取られてきた方 ・スケジュール作成や管理を任されていた方 ・正確な情報共有を行い、継続力を活かして働いた経験のある方 ◎以下の資格も活かせます ・ITパスポート ・JavaBronze ・CCNA ・基本情報技術者試験 等
試用期間あり 試用・研修期間:試用期間3か月/研修期間2か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【試用期間】3か月間 条件面変更なし 【研修】2か月間 ▽開発エンジニア 最終的にはJavaを使用して個人で業務系のシステムを作成できるようになります。 過去開発例:社員情報管理システム・書籍閲覧システム等 ▽インフラエンジニア 最終的にネットワーク分野ではCiscoルーター・スイッチングハブ操作、 サーバー分野ではLinux・AWS環境での LAMP構築演習やActiveDirectoryを用いたファイルサーバー構築まで、 自力で操作ができるレベルを目指します。
3名
選考プロセス 書類提出・適性検査⇒採用担当面接⇒最終面接⇒内定! ※面接では、当社の課題点なども含めて包み隠さずお伝えします! 選考前に説明会の実施も可能なのでご相談ください◎
会社名
株式会社NIS
代表者
金子 博幸
所在住所
東京都豊島区南池袋1-18-1 池袋三品ビル3階
応募に関するお問い合わせ
0359557777
事業内容
ITサービス
ホームページ
掲載開始日:2025/08/22
原稿ID:f58fe563d1d01943
他の条件で探す