LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
セントケアグループ セントケアりまいんちば

総合福祉・介護企業での営業職

  • 月給241,000円~257,000円

  • アクセス JR外房線/JR総武本線 蘇我西口徒歩約13分、JR内房線 蘇我西口徒歩約13分、JR京葉線 蘇我西口徒歩約13分 JR外房線・内房線・京葉線:蘇我駅より徒歩16分

    セントケアグループ セントケアりまいんちば

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    〒260-0822千葉県千葉市中央区蘇我2丁目5‐3

    アクセス JR外房線/JR総武本線 蘇我西口徒歩約13分、JR内房線 蘇我西口徒歩約13分、JR京葉線 蘇我西口徒歩約13分 JR外房線・内房線・京葉線:蘇我駅より徒歩16分

  • 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 9:00~18:00(休憩60分・実働8時間) 残業時間:月平均15時間程度

  • 学歴不問
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • シフト制
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

東証プライム上場グループ★子育てとの両立応援!ママさん多数活躍中♪正社員も目指せる◎

職種/仕事内容

仕事内容 【仕事内容】 ◎<社長含む役 \やりがいもスキルも手に入る!社会貢献性の高い営業職/ セントケアでは、福祉用具の提案営業を通じて、お客様の「自分らしい暮らし」を支えています。 ◆幅広い福祉サービスを提供する会社だからこそできる成長 新卒で入社したスタッフは、福祉系の学校出身。「福祉の仕事がしたい」という想いを叶えるため、訪問入浴やヘルパー、そして現在の福祉用具の営業という幅広いサービス内容に惹かれて入社を決意。 「限られた訪問回数の中で信頼関係を築けた時、大きなやりがいを感じます!」と話します。 将来的には、ケアマネジャーからも頼られる存在となり、営業所を支える戦力として活躍したいと、目標を語ってくれました。 ◆現場経験を活かして、在宅を支える存在に 介護福祉士として老健で7年半勤務し、在宅復帰に力を入れる施設での経験を持つスタッフ。 「リハビリを経て在宅へ戻った方が、その後どんな生活を送っているのかを見守れるのが、福祉用具の営業の魅力」と転職理由を語ってくれました。 体力的に大変な場面もありますが、「用具を届けるときにお客様が喜んでくださる瞬間が嬉しい」と、毎日の業務に真摯に向き合っています。 ◆求職者の方へメッセージ 即日対応や書類の多さなど、覚えることはたくさんあります。 でもその分、お客様の“今”を支えられるやりがい、日々の成長実感があります。 「人の役に立ちたい」「福祉の分野でキャリアを積みたい」そんな想いがある方、ぜひ一緒に働きませんか? #りまいんA

勤務地

セントケアグループ セントケアりまいんちば
〒260-0822千葉県千葉市中央区蘇我2丁目5‐3

勤務地備考 〒260-0822 千葉県千葉市中央区蘇我2丁目5‐3

セントケアグループ セントケアりまいんちば

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

〒260-0822千葉県千葉市中央区蘇我2丁目5‐3

アクセス JR外房線/JR総武本線 蘇我西口徒歩約13分、JR内房線 蘇我西口徒歩約13分、JR京葉線 蘇我西口徒歩約13分 JR外房線・内房線・京葉線:蘇我駅より徒歩16分

アクセス

アクセス JR外房線/JR総武本線 蘇我西口徒歩約13分、JR内房線 蘇我西口徒歩約13分、JR京葉線 蘇我西口徒歩約13分 JR外房線・内房線・京葉線:蘇我駅より徒歩16分

勤務時間

シフト制 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 9:00~18:00(休憩60分・実働8時間) 残業時間:月平均15時間程度

給与

月給241,000円~257,000円 給与 月給 24万1000円~25万7000円 (固定残業代や一律手当を含む) 固定残業代:1ヶ月あたり4万円以上(固定残業時間:28時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 月給24万1,000円~25万7,000円 研修中 月給24万1,000円以上(研修期間3ヶ月) 基本給 :169,000円~185,000円 職種手当:12,000円 地域手当:20,000円 残業手当:40,000円 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず27~28時間分支給(超過分は別途支給) 資格手当:福祉用具プランナー/7,000円 交通費:交通費支給 交通費支給(上限10万円)

休日休暇

休日 ・週休2日制※原則土日休み (お客様都合により土日出勤した場合には 平日に振替休日取得が可能) ・希望休取得可能 ・連休取得可能 ・年間休日110日 ・有給休暇法定通り付与 ・慶弔休暇 ・育児、介護休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・定年制有/年齢67歳 ・交通費支給(上限10万円) ・昇給年1回(7月)・賞与年2回(1.6ヶ月) ・社会保険完備 ・制服貸与 ・駐車場完備 ・各種研修(入社時、OJT、定例研修など) ・インフルエンザ予防接種補助 ・レジャー施設等の優待制度 ・長期所得補償制度 ・ほっとライン窓口など

職場環境・雰囲気

職場環境 【職場の雰囲気】 にぎやかな職場 協調性がある 立ち仕事 アットホーム お客様との対話は多い 自分の都合に合わせやすい 知識、経験必要

その他

その他 【ブランド名】 セントケアグループ

応募情報

対象となる方

資格 普通運転免許(AT限定可)必須 福祉用具専門相談員(経験2年以上) 営業経験 <こんな方に是非!> ◎Uターン・Iターン希望の方 ◎子どもの手が離れたためお仕事探しをされている方 ◎久しぶりの社会復帰・職場復帰をお考えの方 ◎ママさんスタッフ・パパさんスタッフが活躍中の職場をお探しの方 ◎ハローワークでお仕事探し中の方 ※20代・30代・40代・50代・60代の若手から中高年・シニアまで幅広く活躍中

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 【応募後の流れ】 [1]応募フォームまたはお電話にてご応募 [2]面接1回 [3]採用 【問合せ先について】 問合せ先:03-6386-9149 セントケアりまいんちば 【住所】千葉県千葉市中央区蘇我2-5-3 【TEL】03-6386-9149 応募方法 ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。

会社情報

会社名

セントケア りまいん株式会社

代表者

美澤一成

所在住所

東京都中央区京橋2丁目8番7号

代表電話番号

0363869149

事業内容

医療・病院

掲載開始日:2025/07/25

問題を報告する

原稿ID:f5bee4e5d33cfb74

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb千葉県arrow_bread_crumb千葉市arrow_bread_crumb中央区arrow_bread_crumb総合福祉・介護企業での営業職