LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
株式会社テクノクラーツのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 派遣社員
株式会社テクノクラーツ

自動車関連機械設計の技術者

  • 月給260,000円~403,000円

  • 交通アクセス 最寄駅:湘南台駅 ■小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン 湘南台駅より徒歩約22分 ■東口3番バス停より送迎バスで約14分

    株式会社テクノクラーツ

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    神奈川県神奈川県藤沢市

    交通アクセス 最寄駅:湘南台駅 ■小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン 湘南台駅より徒歩約22分 ■東口3番バス停より送迎バスで約14分

  • 勤務時間 固定時間制 9:00~18:00(休憩:60分) 実働時間: 1月あたり 160.0時間 ※参画するプロジェクトにより異なる場合あり ※月平均残業時間:10時間程度 ※派遣先勤務となる場合は、配属先の就業時間に準じます。事前に勤務条件を確認したうえでの配属となりますのでご安心ください。 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

  • 制服あり
  • 業界未経験者歓迎
  • 長期
  • フリーター歓迎
  • 午後
  • 学歴不問
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 賞与年1回あり
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 交通費全額支給
  • 残業なし
  • 研修あり
  • 夕方
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 服装自由
  • 賞与年2回あり
  • 寮・社宅あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

【学歴不問】未経験から大手自動車メーカーで活躍する設計エンジニアになれる。圧倒的な育成体制で、基礎から学べる。あなたの意欲を徹底的に応援します。

職種/仕事内容

仕事内容 \おすすめポイント/ 【1】大手自動車メーカーのプロジェクト  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ テクノクラーツでは、誰もが知る大手自動車メーカーの設計現場で活躍できます。自分が設計に携わった部品が、実際に自動車として世の中を走る。こうした社会とのつながりを実感できる仕事です。最先端の技術や安全性のシミュレーションなど、ものづくりの最前線に触れる機会があります。 【2】未経験から設計のエキスパートへ。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <充実した育成体制あり>入社後は3ヶ月間の研修を通じて、図面の作成方法やPC操作など、基礎からしっかりと習得できます。現場配属後も、先輩社員と共に実務を進めるOJTスタイルで安心して業務に取り組めます。 【3】正社員雇用と安定した就業環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社では、全員が正社員として雇用されます。設計業務でお客様先に常駐する場合もありますが、「配属先がなくなる」「契約終了で仕事がなくなる」といった雇用不安の心配は一切ありません。長年にわたり大手メーカー各社と安定した取引を続けており、待機者もゼロです。安定した環境で設計業務に集中していただけます。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 \仕事内容/ ▼入社後の業務内容▼  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・CADを使った設計補助・図面作成 入社後は、まずCADソフトウェアを用いた設計補助や図面作成に携わっていただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 【自動車関連の設計】 ◇車のドア、ボディ、エンジン周辺部品の設計 ◇工場で利用する生産設備(ロボットアームなど)の設計 ◇衝突時の安全性や走行中の安定性をコンピュータ上で予測するシミュレーション作業(CAE) トヨタやマツダといった完成車メーカー、あるいは部品や生産設備を製造する企業の開発部門で業務を行います。 図面作成には3次元CAD(立体設計ソフトウェア)を使用。 自動車業界で広く利用されている「NX」や「CATIA」といった専門ソフトを使います。入社後に基礎から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 ✠入社後のステップ✠  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ご入社後の流れは以下の通りです。 ▼最初の3ヶ月間 手書き図面やCAD操作など、基本的な研修を行います。 その後:チームの先輩の指導のもと、図面の修正やシミュレーションの補助作業を行います。 (詳細は下記を参照ください) ▼スキルアップ 徐々に「この部品の設計をお願いするね」と、設計業務の一部を任されるようになり、着実にスキルを磨いていけます。 ※入社後、ご希望と適性を考慮し、自動車関連設計業務のうちいずれかの分野(部品設計・設備設計・シミュレーションなど)に配属されます。 ▼研修後派遣先例 【神奈川】 日産株式会社(神奈川県厚木市) いすゞ自動車株式会社(神奈川県藤沢市) 【広島】 マツダ株式会社(広島県安芸郡) 株式会社マツダE&T(広島県広島市) 充実の研修制度とサポート体制 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 ✠基礎から学ぶ|3ヶ月の初期研修|✠  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、まず製図の基本や手書き図面の作成方法から丁寧に指導します。未経験の方でも安心して始められるよう、図面の見方や考え方までじっくりと学べます。 その後は、3次元CAD(NX・CATIA)の操作研修へと進みます。実際の業務に近い課題を通じて、現場で役立つスキルを段階的に習得していきます。 .*- ◇社会人としての基礎力も育成 技術スキルだけでなく、ビジネスマナーやコミュニケーション能力も重要な学びと考えます。 入社後の研修では、「週に1回、自分の意見や感想を発表する」トレーニングも実施。話すことに苦手意識がある方でも、自信を持って発信する力が自然と身につきます。 .*- ◇「一人じゃない」を実感できるエルダー制度 現場配属後は、先輩社員が専属でサポートする「エルダー制度」を導入しています。 分からないことはすぐに質問できる環境なので、実務を通して着実に成長できます。人間関係も築きやすく、職場に早く馴染めるのも魅力です。

勤務地

株式会社テクノクラーツ
神奈川県神奈川県藤沢市

勤務地 神奈川県 神奈川県藤沢市

株式会社テクノクラーツ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

神奈川県神奈川県藤沢市

交通アクセス 最寄駅:湘南台駅 ■小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン 湘南台駅より徒歩約22分 ■東口3番バス停より送迎バスで約14分

アクセス

交通アクセス 最寄駅:湘南台駅 ■小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄ブルーライン 湘南台駅より徒歩約22分 ■東口3番バス停より送迎バスで約14分

勤務時間

固定時間制 勤務時間 固定時間制 9:00~18:00(休憩:60分) 実働時間: 1月あたり 160.0時間 ※参画するプロジェクトにより異なる場合あり ※月平均残業時間:10時間程度 ※派遣先勤務となる場合は、配属先の就業時間に準じます。事前に勤務条件を確認したうえでの配属となりますのでご安心ください。 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間

給与

月給260,000円~403,000円 給与 月給260,000円〜403,000円 【手当】 ・通勤手当 ・資格手当: 〜20,000円 ・家族手当:配偶者:15,000円、子:5,000円 ・住宅手当:10,000円 ※社内規定による 【賞与】 昨年度実績:4ヵ月/年(2回/年) 【給与例】 【給与例】 ▼年収例▼ 416万円~644万円(残業代を含まず)

休日休暇

休日休暇 週休2日制(土曜日・日曜日) 【年間休日】113日(企業カレンダーあり) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ※それぞれ9日以上 ※休日は配属先のカレンダーに準じますが、土日休みの勤務先が多く、働きやすい環境です。

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇 ・退職金制度(勤続3年以上) ・財形制度 ・再雇用制度(上限:65歳まで) ・研修:3ヵ月程度あり (地方の方は、広島の寮の手配あり、その間の帰省手当あり) ・リモートワークOK! (週2~3日、出社要) ※プロジェクトにより異なります。 ・試用期間 3ヶ月(試用期間中の労働条件:同条件)

職場環境・雰囲気

職場環境 屋外喫煙所あり

その他

キャッチコピー 【学歴不問】未経験から大手自動車メーカーで活躍する設計エンジニアになれる。圧倒的な育成体制で、基礎から学べる。あなたの意欲を徹底的に応援します。 アピールポイント ・大手自動車メーカーの車づくりに関われる ・あなたのポテンシャルを引き出します。未経験から設計のプロへ ・先輩たちは異業種・異職種からスタート 雇用形態 派遣社員 掲載企業名 株式会社テクノクラーツ 採用担当者名 採用担当 企業情報(備考) 企業名:株式会社 テクノクラーツ 事業内容:派34-300479 テクノクラーツは、自動車や建物の設計を通して、日本のものづくりを支えています。 大手自動車メーカーを中心に、車の部品をいかに効率良く製造するかをPCで検討する「設計サポート」を提供しています。 単に手を動かす作業だけでなく、専用のソフトウェアを駆使して、製品が意図した通りに機能するかを事前にチェックする業務が中心です。

応募情報

対象となる方

応募資格 【学歴不問】 【経験不問】 ※Word、Excelの基本的な操作ができる方は歓迎 \こんな方を歓迎します/ ・わからないことを聞きやすい環境で働きたい方 ・思った通りにいかないことがあっても、「少しずつ進めばいい」と前向きに取り組む同僚たちと働きたい方 ・これまでの経験に自信がなくても、「これから成長したい」と思っている方 ※第二新卒の方や正社員としての勤務経験がない方も歓迎します。 私たちは、学歴や職務経験よりも「これからどう成長したいか」を重視しています。 「手に職をつけたい」その気持ちを、会社全体で応援する社風です! ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 \先輩の例/ 例えば、書店のアルバイターだった中卒の先輩。入社後に地道な努力を重ね、今では大手メーカーの現場で信頼される設計者として活躍しています。 そのほかにも、ガソリンスタンドのアルバイター、家具職人、飲食店の店長、大学中退後、フリーターをつづけていた、先輩などなど、 まったく異なる職務経歴からスタートした社員が多数活躍しています。 設計未経験の方でも、一人ひとりのペースに合わせた充実した研修とサポート体制があるので、「挑戦してみたい」というあなたの気持ちを大切にします。 ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 ✠キャリアステップ✠  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 配属後は実務を通してスキルを磨き、早ければ入社4年程度でグループリーダーへ昇格するケースもあります。年齢や経験に関わらず、現場での仕事への取り組み方をしっかりと評価しています。

試用期間

試用期間なし

選考プロセス

選考フロー WEBによりご応募ください。 ▼ 書類選考 ▼ 面接 ※適性検査を実施します。 ※最終面接は対面で実施

会社情報

会社名

株式会社テクノクラーツ

代表者

所在住所

広島県広島市南区的場町1-5-5

代表電話番号

0822641010

事業内容

人事・人材サービス

掲載開始日:2025/08/20

問題を報告する

原稿ID:f773dddd6cfd5e86

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb神奈川県arrow_bread_crumb藤沢市arrow_bread_crumb自動車関連機械設計の技術者