LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社あいぽ

知的障害者支援/生活介護/生活支援員:名古屋市緑区

  • 月給235,000円~260,000円

  • アクセス: 名古屋市バス六条から徒歩5分 名鉄鳴海駅から徒歩13分

    株式会社あいぽ

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    愛知県名古屋市緑区六田六田二丁目74

    アクセス: 名古屋市バス六条から徒歩5分 名鉄鳴海駅から徒歩13分

  • 勤務時間・曜日: 月~土のうち5日出勤 9:00~18:00 *月~金出勤希望の方は応相談。未経験の方は、1年間は月~金勤務になります。

  • 固定時間制
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 昇給あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験OK!/無資格OK!/他業種からの転職組も活躍しています!資格取得補助や研修補助も充実しています!

アピールポイント: 残業ほぼ無し!定時に帰宅しています。又、休憩60分は利用者さんとは別の場所で取れるようにしています。 昨年度の有給消化率は85%です。有給も使いながら働くことができます。 自閉症の方の支援では名古屋市では1番と評価を頂いています! 重度の方でも落ち着いている姿が見れます。支援方法で利用者さんが変わることが実感できる職場になっています。 通所施設だけではなく、ヘルパー事業所を併設して、療育の幅を増やしたり家族のニーズに応えられるよう事業所運営を行っています。

職種/仕事内容

仕事内容: 知的障害者の通所支援事業「生活介護あいぽ」の生活支援員の募集です。 知的障害を抱える自閉症の方の支援が中心になります。 利用者8名に対して職員5~6名程配置をしており、通常の配置人員よりも1~2名多い職員配置をおこなっています。職員に余裕を作ることで丁寧に指導していける職場環境を作っていますので、未経験の方でも安心して働くことができます。 現在は配置職員全員が常勤職員です。打ち合わせ・会議・研修などを行いやすくすることで、統一した支援が出来るように進めています。 ≪業務内容≫ 施設内支援 内職作業(ゴム製品のバリ取り) 外出支援(レク・運動・外食等) 自宅送迎 事務処理

勤務地

株式会社あいぽ
愛知県名古屋市緑区六田六田二丁目74

勤務地: 勤務地:名古屋市緑区六田二丁目74 建物内は禁煙。

株式会社あいぽ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

愛知県名古屋市緑区六田六田二丁目74

アクセス: 名古屋市バス六条から徒歩5分 名鉄鳴海駅から徒歩13分

アクセス

アクセス: 名古屋市バス六条から徒歩5分 名鉄鳴海駅から徒歩13分

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 月~土のうち5日出勤 9:00~18:00 *月~金出勤希望の方は応相談。未経験の方は、1年間は月~金勤務になります。

給与

月給235,000円~260,000円 給与: 資格手当 ・行動援護従事者  5,000円(*経験1年+研修3日) *無資格者でも1年後には必ず5,000円の資格手当が支給されます。 ・介護福祉士 10,000円 ・社会福祉士 10,000円 ・精神保健福祉士 10,000円 ・保育士 10,000円 ・サビ管・児発管 10,000円 ・児童指導員・各種教員免許 5,000円 ・初任者・実務者研修 3,000円 役職手当 10,000円~30,000円 通勤手当 上限あり 月額:15,000円 選択手当 20,000円:退職金又は月額を各自で選択*入社10ヶ月後から満額支給 土曜日勤務手当 月1万円 住宅手当 10,000円(条件あり) 扶養手当 10,000円 家族手当 5,000円 ひとり親手当 5,000円 昇給   年1回 賞与   前年度実績:3.5~4.5か月分(年3回)

休日休暇

休暇・休日: 平日1日+日曜日:お休み *土日休み希望の方は応相談 年間休日113日 GW・お盆・年末年始はお休み

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: ・資格取得の補助(強度行動障害支援者養成研修:全額、実務者研修:半額、介護福祉士合格お祝い金5万円、保育士・社会福祉士合格お祝い金7万円等) ・外部研修費の全額補助+勤務外の研修には時給1,000円支給 ・退職金手当を選択(月額支給・中退共・はぐぐみ基金)*10ヵ月後 ・奨学金の補助制度有り。年間15万~30万(奨学金を返済している方が対象) ・研修制度あり。自由参加で月に1~2回研修を行っています。 ・インフルエンザ予防接種:会社全額負担 ・健康診断 ・人間ドッグ:5年以上勤務した40歳以上の職員が対象

その他

その他: 年収目安:一般職2年目340万、主任400万、サビ管440万、施設管理460~500万 面接時に施設見学と施設体験を行っています。 【こんな経験も活かせます】 生活介護/就労継続支援事業B型 / 就労継続支援A型 / 就労移行支援 / 放課後等デイサービス / 共同生活援助(グループホーム) / 短期入所(ショートステイ) / 施設入所 / サービス管理責任者 / 児童発達支援管理責任者 / サービス提供責任者 / 介護福祉士 / 初任者研修(ヘルパー2級) /実務者研修 / 社会福祉士 / 精神保険福祉士 / 強度行動障害支援者養成研修 / 行動援護従事者 / 児童指導員 / デイサービス支援員 / 教師 / 保育士/ 幼稚園・小学校・中学校・高等学校の教諭となる資格を有する方 / 教員 / 先生 / 世話人 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 235,000円 - 260,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間

応募情報

対象となる方

求める人材: 必須:普通自動車免許(AT限定可) 年齢制限有り:45歳まで:長期勤続によるキャリア形成を図る為 自閉症支援に興味のある方。 以下の資格をお持ちの方、経験のある方は優遇いたします。 * 知的障害児・者支援経験1年以上 * 介護福祉士 * 社会福祉士 * 精神保健福祉士 * 保育士 * 行動援護従事者研修(強度行動障害支援者養成研修) * 初任者研修(旧ヘルパー2級) * 実務者研修 * サービス管理責任者 * 児童発達支援管理責任者

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:試用期間中の処遇改善加算23,000円

採用予定人数

1名

会社情報

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

所在住所

4580036 名古屋市緑区六田二丁目74

代表者

代表取締役 奥山善仁

代表電話番号

0526290775

掲載開始日:2025/11/03

問題を報告する

原稿ID:f7c2b7f96e0233d1

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb愛知県arrow_bread_crumb名古屋市arrow_bread_crumb緑区arrow_bread_crumb知的障害者支援/生活介護/生活支援員:名古屋市緑区