行政書士法人中村事務所のアルバイト/バイトの仕事/求人を探すなら【タウンワーク】

全国掲載件数0

行政書士法人中村事務所のアルバイト・バイト求人情報

行政書士法人中村事務所

実務未経験の20代30代が続々と役員に!万全のサポート体制!

交通・アクセス 「名古屋駅」 徒歩10分

  • 行政書士法人中村事務所の求人1
  • 行政書士法人中村事務所の求人2
  • 行政書士法人中村事務所の求人3
  • 行政書士法人中村事務所の求人4
  • 行政書士法人中村事務所の求人5
  • 行政書士法人中村事務所の求人1
  • 行政書士法人中村事務所の求人2
  • 行政書士法人中村事務所の求人3
  • 行政書士法人中村事務所の求人4
  • 行政書士法人中村事務所の求人5
職種

遺産相続と相続にまつわる許認可に特化した行政書士・補助者

雇用形態

正社員

給与

月給250000~300000円

勤務時間

勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日  勤務時間:8:45~17:45(休憩:1時間) ※残業は月平均20時間程度

  • その他金融専門職
  • 行政書士補助
  • 行政書士
  • 相続税制度
  • データ/文字入力
  • 行政書士
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 行政書士対応
  • 相続税
  • 提案
  • 来客対応
  • 相続アドバイス
  • 相続手続支援
  • 遺言/相続手続
  • 相続対策
  • ヒアリング
  • 許認可申請
  • 相続税コンサルティング
もっと見る

応募が集まり次第掲載終了

この求人は応募が充足次第、掲載を終了す
ることがございます。予めご了承下さい。

気になる求人はキープ機能で保存できます

キープ保存すると条件の比較が簡単にできます。

募集情報

仕事内容

仕事内容
★遺産相続と相続にまつわる許認可に関わる手続きの
相談・各種手続き代行業務
★相続に特化したスペシャリスト集団

【遺産相続に特化した行政書士法人】
遺産相続は「する側」「される側」ともに
全員に必ず訪れます。
しかしその手続きは100種以上にも及び
法律や税金などの専門知識も不可欠のため
当事者のみで進めるのは困難です。

それら遺産相続のサポートを専門としている当法人。
ご遺族の方々や相続の準備をしたい方からのご相談は多く
専門知識をもって最善の対応をします。

着々と行政書士・補助者を増やし、拠点も拡大中。
今回も将来の拡大を見据えての増員募集です。

【具体的な仕事の流れ】
・無料相談
親族を亡くされて相続人となった方や、
生前に相続の準備をしておきたい方など、
日々多くのご相談が寄せられます。
状況を的確に判断し、最善の選択に向けたアドバイスをした上で、
「お願いしたい」となればサポートに取り掛かります。

・基本調査
相続人の確定、プラス・マイナスの資産を含めた財産目録の作成、
遺言書の有無など、相続に関わる情報を整理。

・各種手続き
法定相続人に代わり、各種手続きを代行。
相続人や資産などのご状況に応じて必要な手続きが異なり、
提携している税理士や司法書士と協力しながら進めていきます。
デスクワークだけでなく、金融機関や役所へ出向くことも多いです。

・相続手続き完了
専門性をもって的確な対応をすることで、
ご遺族の方々はいち早く円滑に日常を取り戻せます。
「あなたのおかげです。ありがとうございます。」と
感謝の言葉をいただくことも多いです。

★案件は必ず2人1組で担当
★実力が伴えば1~2年で拠点を任されるケースもあり
★拠点間で協力できるため1人あたりの負担は分散でき、
不明点も気軽に電話やオンラインで解決できます

対象となる方・資格

求めている人材
★20~40代活躍中
★相続の仕事に挑戦したい方
★行政書士の資格取得を目指している方
★行政書士資格を活かしてキャリアを築きたい方(実務経験不問)
★金融機関、保険、不動産などで相続に携わっていた方
★素直で前向きに取り組める方
★疑問点を自ら質問し助けを求められる方

【社員インタビュー】
◆素直に吸収する姿勢
私自身、行政書士の資格は持っていましたが、
資格を取るための知識と現場で必要な知識は必ずしも一致しません。
なので頭でっかちにならず、相談者の声や先輩の対応など
目の前で起きていることを素直に吸収するのがオススメです。
その姿勢でいれば成長も早く、自信も付いてくると思います。

◆経験×相続の専門性
前職は大手ハウスメーカーで営業をしていました。
相続という観点で不動産に携わることも多く、
相続に興味が湧いて行政書士の資格を取り、転職を決意しました。
畑違いにも見えますが、経験は活きます。
私の場合は、不動産に詳しい行政書士。
きっとあなただけの新しいキャリアを築いていけますよ。

【入社後の配属について】
※入社後、研修期間(1~3ヶ月間)終了後、配属先を決定。
※お住いのエリアを考慮いたします。
<配属一覧>
・名古屋オフィス 名古屋市中村区名駅南2-11-43
・一宮オフィス 一宮市栄1-11-16
・小牧オフィス 小牧市堀の内3丁目14
・春日井オフィス 春日井市鳥居松町5-31
・刈谷オフィス 刈谷市相生町-29-2
・豊田オフィス 豊田市西町4-25-13
・岡崎オフィス 岡崎市羽根町字東荒子57
・豊川オフィス 豊川市中央通3-28
・豊橋オフィス 豊橋市神明町74

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

勤務地

行政書士法人中村事務所
愛知県名古屋市中村区名駅南2-11-43 NISSYO BUILDING2階

交通

交通・アクセス
「名古屋駅」 徒歩10分

勤務時間・シフト

固定時間制

勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

勤務時間:8:45~17:45(休憩:1時間)
※残業は月平均20時間程度

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日休み)
祝日
※休日出勤あり。その際には振替休日を取得していただきます。
【年間休日】
120日
【有給休暇】
10日
【休暇制度】
・GW休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※試用期間については6ヶ月より早く終了する場合があります。
※研修期間は1~3ヶ月を想定
研修期間後に配属先を決定します。

給与

月給250000~300000円

給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 22万2900円 〜 26万8000円

固定残業代:あり
1ヶ月あたり2万7100円 〜 3万2000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【昇給】
年1回
※業績によります
【賞与】
年2回
※業績によります
★成長スピードと意欲に応じて、
早期キャリアアップ・収入アップが可能!
入社数年で役員へと昇進した例もあり、
拠点も続々と展開中のためポストも多数あります!

待遇・福利厚生
  • 保険制度

    雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金


  • 待遇・福利厚生
    【福利厚生】
    ・通勤手当(上限3万円/月)

職場情報

職場環境

職場環境
★20~40代活躍中
★無資格、未経験者歓迎
★行政書士資格を取得予定、取得済みの方優遇!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

従業員の働き方・シフト・収入例

給与例

給与例
・800万円/入社8年目(月給50万円+賞与+諸手当)
・490万円/入社4年目(月給35万円+賞与+諸手当)
・340万円/入社2年目(月給25万円+賞与+諸手当)

応募情報

選考について

選考プロセス
●書類選考
応募フォームの入力内容により書類選考をいたします。
(あらかじめ履歴書をご送付頂く、場合もあり)

●面接(2回を予定)
人柄重視の面接なので、リラックスしてお越しください。
◎一次面接時に適性検査(10~15分)を受けていただきます。
◎筆記用具、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を持参ください。
◎本社にて実施予定。※Web面接は行っておりません。

●内定
◎入社日はお気軽にご相談ください
◎応募書類は返却いたしません。責任をもって破棄いたします。

勤務地名

行政書士法人中村事務所

会社情報

社名

行政書士法人中村事務所

代表者

中村修一

会社事業内容

法関連サービス

会社住所

愛知県名古屋市中村区名駅南2-11-43 NISSYO BUILDING2階

代表電話番号

0524628313

問題を報告する

原稿ID:f872e67fa67e50d6

求人情報が満載!全国の仕事/求人を探せる【タウンワーク】をご覧のみなさま
行政書士法人中村事務所の求人をお探しなら、リクルートグループが運営する『タウンワーク』をご利用ください。
応募もカンタン、豊富な募集・採用情報を掲載するタウンワークが、みなさまのお仕事探しをサポートします!

閉じる

新着情報を受け取るには、ブラウザの設定が必要です。

以下の手順を参考にしてください。

  1. 右上のをクリックする
  2. 「設定」をクリックする
  3. ページの下にある「詳細設定を表示...」をクリックする
  4. プライバシーの項目にある「コンテンツの設定...」をクリックする
  5. 通知の項目にある「例外の管理...」をクリックする
  6. https://townwork.net/の「ブロック」を「許可」に変更して「完了」をクリックする

プライバシーポリシー・規約同意のお願い

2025年4月より本サービスはIndeed Japan株式会社が提供いたします。この変更に伴って、利用規約・プライバシーポリシーが改定されます。下記に記載の利用規約・プライバシーポリシーをご確認の上、「同意する」を押してください。

プライバシーポリシー・規約一覧

同意する