募集情報
社会福祉法人千春会 千春第二保育園 保育士スタッフ募集中
PR・職場情報 社会福祉法人千春会 千春第二保育園について あなたの笑顔が子どもたちの未来を育む場所 西武国分寺線「恋ケ窪駅」から徒歩7分という好立地にある千春第二保育園! 子どもたち一人ひとりの成長に寄り添い、温かな保育を大切にしています。 社会福祉法人千春会が運営する当園では、子どもたちの「やってみたい」という気持ちを大切に、豊かな感性と創造性を育む保育環境づくりに取り組んでいます。 あなたの保育の経験や想いを活かせる職場です! 安心して長く働ける充実の待遇とサポート体制 特殊業務手当10,000円と、処遇改善手当10,000円を含む210,000円以上の給与が支給されます。 さらに、宿舎借上げ制度を利用すれば、家賃の1割負担で賃貸物件に住むことができます。 年2回の賞与は年間4.0ヶ月分(前年度実績)と充実しています。 昇給も年1回あり、キャリアアップをしっかりサポート! 土曜日に出勤した分は、しっかり代休を取れる完全週休二日制です! 休みもしっかり取得できる環境で、長く安心して働ける職場です。 一緒に子どもたちの成長を見守りませんか? 一度、見学にいらしてください。ご連絡お待ちしています。 当園の保育方針など 保育理念 『健 康でたくましい子供を育てる』 保育方針 ・家庭的な環境の中で、暖かいふれあいを大切にする。 ・子ども一人ひとりの要求を十分に受け止め、生活や遊びを楽しむ。 ・保護者の想いを十分に受け止める。 保育目標 ・心身ともに健 康で情緒的に安定した子を育てる。 ・どんな環境、どんな人の中にあっても和のとれる、協調性のある子を育てる。 ・見て、聞き、考え、自分のことは自分でできる子を育てる。 20年以上勤めている職員が5人もいます。 育児休暇もたくさんの職員がとっており、長く楽しく勤められる職場だと思います。 3年目4年目の若手職員もおり、年齢層のバランスもとれていると思います。 定員が84名と、家庭的な保育を基本としています。 スタッフからのコメント Q、仕事で一番楽しかった思い出はなんですか? ・日々の小さな喜びが、楽しいことですね。 毎日楽しかったり、大変だったりしますが、日々上書きされていく感じで楽しいことがたくさんあります。 ・年中さんのクラスを担任していた時に、夏に向けて子どもたちとプールを掃除! 徐々に綺麗になっていくプールに子どもたちも私も夢中に取り組み、終わった時には疲れと達成感からみんなでプール内に寝ころび、THE青春! 何気ない保育の活動が私にとって楽しく素敵な思い出の一つになっています。 Q、職場の人間関係はどんな雰囲気ですか? ・先輩方はとても優しく接してくださり、後輩の私たちはのびのびと保育をしながら沢山のことを体験させていただいています。 私は千春第二保育園以外の園を知りませんが、人間関係は良く笑顔の絶えないような楽しい雰囲気で、とても居心地の良い職場だと思います。 ・明るく楽しい雰囲気です。楽しく雑談をしたり、多くの助言をしてくださったりなど、コミュニケーションも活発です。 施設見学随時受け付け中 施設見学も随時受け付け中です。 まずは職場の雰囲気を見に来てみませんか? あなたと一緒に働ける事を楽しみにしています。 求人の特徴 【駅から徒歩7分の好アクセス】年間賞与4.0ヶ月分の充実待遇!宿舎借上げ制度や各種手当も充実!産休育休取得率100%です! 離職率が低く、あたたかく家庭的な雰囲気の施設です。のびのびとした雰囲気の中で私たちと一緒に子どもたちの育ちを見守ってくださる方をお待ちしております。日祝休みのシフト制で、プライベートとの両立もしやすいです! 保育士スタッフ募集中! 未経験者やブランクがある方もOK。 研修などのサポート体制もしっかりありますので安心してください。 子供たちと楽しく遊び、笑顔で話し合えるスタッフを募集しています。あなたの専門知識、技術を活かして、子供たちの幸せな未来のカタチを共に考え、学び合い、皆が成長できるような場所を一緒に創りましょう。 あなたからのご応募をお待ちしています。 こんな方を募集しています! ・子どもたちと向き合うことが好きな方 ・積極的なコミュニケーションが得意な方 ・新しいアイデアに挑戦したい方 私達と一緒に、子ども達の笑顔を引き出していきましょう! 求人ポイント シニア応援,社員登用あり,昇給あり,高収入・高月給,急募,新卒,大量募集,転勤なし,未経験者歓迎,住宅手当あり,経験者歓迎,有資格者歓迎,研修あり,社会保険完備,50代以上応募可,賞与あり,ブランクOK,育休制度あり,社内ベンチャー制度あり,U・Iターン歓迎,長期休暇あり,40代以上応募可,第二新卒歓迎,産休制度あり,育児サポートあり,友達と応募OK,寮・社宅あり,産休・育休取得実績あり,変形労働時間制