LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)

  • 正社員
日鉄プロセッシング株式会社

設備メンテナンス

  • 月給195,000円~290,500円

  • 勤務時間・曜日: 8:30~17:20 <勤務地補足> 【就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> なし <勤務時間> 就業時間:8:30~17:20 お昼休憩:50分間 その他休憩:10:00と15:00に5分休憩あり

  • シフト制

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます

  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

東京都・羽村市|国内最大手の日本製鉄グループ/福利厚生充実/資格取得支援/社宅制度あり

アピールポイント: ■入社後の流れ 安全研修等をご用意しております。 その後、OJTで先輩社員がしっかりと指導させていただきます! 必要な資格(クレーン・玉掛け・フォークリフト・ガス溶接・アーク溶接等)については、全額会社負担で取得していただきます。 ■キャリア まずは、設備保全業務の知識を身に着けていただきます。 その後のキャリアについては、上司との話し合い等を通じて柔軟に対応していきます。 (例:配属部署でマネジメント業務を行いたい。機械オペレーターとして実際に製品を製造していきたい。など) ■評価体制 「公平(透明)な評価」と「実力(頑張って成果を出した)が反映される仕組み」を採用しております。 ■働く魅力 当社は鉄鋼メーカーとして世界トップクラスの実績を誇る日本製鉄のグループ企業です。 2023年10月1日、日本製鉄グループ再編により、二次加工メーカー3社が合併し、 国内最大手の二次加工メーカーとして発足しました。 日本製鉄ブランドを背景に高度な加工技術を武器として 冷間鍛造用(CH)鋼線、磨棒鋼の国内シェアトップクラスであり、取引先企業から高い支持を得ています。

職種/仕事内容

仕事内容: ■業務内容 工場内設備の保全業務 <仕事内容詳細> 【月例点検】 月に1度、工場内の生産設備を点検し、必要によっては補修を行う。 【補修計画策定】 【生産設備等のトラブル対応】 【器具等の作成】 現場から要望があり、設備部門で製造が可能な場合は、溶接等を使用して製造。 (例:棚や足台など様々) ※必要な資格(クレーン・玉掛け・フォークリフト・ガス溶接・アーク溶接等)については、全額会社負担で取得可能! <入社後の流れ> 安全研修等をご用意しております。 その後、OJTで先輩社員がしっかりと指導させていただきます!

勤務地

日鉄プロセッシング株式会社
東京都羽村市神明台4−6−2

日鉄プロセッシング株式会社

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

東京都羽村市神明台4−6−2

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 8:30~17:20 <勤務地補足> 【就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所】 <転勤> なし <勤務時間> 就業時間:8:30~17:20 お昼休憩:50分間 その他休憩:10:00と15:00に5分休憩あり

給与

月給195,000円~290,500円

休日休暇

休暇・休日: 土日休み 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 入社から6か月後、有給休暇を10日間付与(以降は勤続年数に応じて有給付与します) 年間休日日数 118日 ■会社カレンダー:基本土日休み。年に1~2回土曜日出勤あり。 ■夏季休暇、年末年始、GW、有給休暇、特別休暇(慶弔等) <育休取得実績> 有

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,健康診断,役職手当,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,資格手当,退職金制度 <各手当・制度補足> ?通勤手当:公共交通機関:6ヶ月定期代支給 ?借り上げ社宅制度:家賃9,000円/月 ?旅行費用補助 ?社会保険:各種社会保険完備 ?退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ?資格取得支援制度 ?各種教育制度 <その他補足> ?残業手当 ?財形貯蓄制度 ?制服貸与 ?表彰制度(改善提案賞、JK活動賞など) ?永年勤続表彰制度(勤続年数に応じて付与。計100万円) ?熱中症対策(夏場の塩分補水飲料の無償給付、空調服(部署による)など) ?インフルエンザ予防接種補助(本人・家族) ?団体保険 ?慶弔見舞金制度(会社+労働組合) など

その他

その他: 1次選考:会社概要、適性診断、職場見学、面接(面接官:工場長、課長、採用担当の計3名) 2次選考:最終面接(面接官:役員、人事部長、人事課長、採用担当者の計4名) 案件番号東京1737 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 195,000円 - 290,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

応募情報

対象となる方

求める人材: <応募資格/応募条件> ■設備保全業務・機械オペレーター業務の経験がある方は優遇いたします

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

採用予定人数

常時募集

会社情報

会社名

合同会社幸屋

代表者

井筒圭太郎

所在住所

8100005 福岡県福岡市中央区清川1-12-4

代表電話番号

08052627762

事業内容

人材派遣・職業紹介

掲載開始日:2025/07/11

問題を報告する

原稿ID:ff0bb02fc30ba67d

他の条件で探す

雇用形態

こだわり条件

バイトTOParrow_bread_crumb東京都arrow_bread_crumb羽村市arrow_bread_crumb設備メンテナンス