LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
こどもねっとサンのアルバイト・バイト求人情報-01

  • 正社員
こどもねっとサン

児童発達支援施設で勤務する 児童指導員

  • 月給259,500円~332,500円

  • 交通・アクセス JR釧路駅から車で12分

    こどもねっとサン

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    088-0621北海道釧路郡釧路町桂木3丁目13−4

    交通・アクセス JR釧路駅から車で12分

  • 児童相談員、その他児童福祉、学童保育指導員

  • 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり171時間 8時00分~18時30分の間で8時間程度 ※シフト制

  • 制服あり
  • 変形労働時間制
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 長期休暇あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

3年目年収530万円も可能!多職種連携児童発達支援施設勤務

職種/仕事内容

仕事内容 【こどもねっとの特徴】 ◆ 生活の場で“できる”を増やす支援 こどもねっとの療育は、机上だけでは終わりません。目指すのは、 **「保育園や小学校の中で安心して過ごせる力」**を育てること。 例えば―― ・靴を自分で揃える ・給食を周りに合わせて食べる ・朝の会で順番を守って発表する ・苦手な音やにおいにも少しずつ慣れていく ・お友だちと関わる中で、自分の気持ちを言葉にする など こうした集団生活の中で“ちょっと難しい”と感じていることに対して、 「どうしたら本人が安心できるか」「どんな工夫が必要か」を、他職種でともに考え、支援につなげています。 日々の生活に根ざしたサポートで、“自立”と“適応”の力を少しずつ積み上げていきます。 ◆ 多職種によるチーム支援 理学療法士の視点だけでなく、言語聴覚士・作業療法士・心理士・保育士といった各専門職が連携し、それぞれの得意分野からアプローチ。 たとえば、発語が出にくいお子さんへの支援は言語聴覚士と連携し、ボディイメージが不安定なお子さんには作業療法士と一緒に遊びを工夫するなど、 **「困っている理由を見極めたうえで支える」**ことを大切にしています。 ◆ 保育園や園生活とのスムーズな橋渡し 保育園や認定こども園も運営している法人なので、集団生活での姿を理解した上で個別療育に活かす視点が強みです。 必要に応じて、園や学校への訪問支援も実施。 例えば「お友だちと一緒に遊べない」「集団行動に合わせづらい」といった困りごとも、保育現場と連携しながら支援計画に落とし込んでいます。 実際の生活の中で“できること”が増えていく、そんな実感がある職場です。 ◆ サポート制度充実 児童発達支援が初めての方でも安心☆先輩たちも初めての児童発達支援、初めての小児という方も多数。 皆さん最初は同じ気持ちなので、丁寧にサポートしますよ!" ①個性を尊重し、自立した子どもたちへの成長をサポート こどもの成長の本質を大切にしながらも、地域や時代に合わせて柔軟な保育/療育を行っています。 スタッフ一人ひとりが、子どもたちの“やってみたい”という興味関心を引き出すために主体的なかかわりを心がけています。 また、私たちは目の前の成長をサポートするだけでなく、子どもたちが将来困らないように自立できる力を育みます。 大切なのは、子どもたち一人ひとりが「自分らしくいられる」こと。そして、「自分で考え、行動できる力を身につけること」です。 そんな想いに賛同してもらえる仲間、共に考え、働いてくれる仲間をお待ちしています。 ②多職種との連携で広がる学びと成長 当法人では、保育園、児童発達支援、学習塾など、子どもに関わる複数の施設を運営しています。 保育士、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、心理士、教員など、さまざまな専門職が連携しており、互いに助け合いながら働ける環境です。 専門的な知識や経験を深めることができるので、スキルアップを目指している方は”やりがい”を感じられます。 また、子どもたちの自立を促す為には、スタッフも自立していることが大切です。 子どもたちの成長を支えながら、自身の専門性、人間性を一緒に高めていきませんか? ③ライフステージに合わせた柔軟な働き方と高い有給取得率 「ご縁があれば長く働いてほしい」と考える当法人では、勤務開始後も働き方について柔軟に相談に応じています。 結婚、出産、子育て、親の介護等のライフステージや個々の事情に合わせて勤務形態を変えながら、長く働いてくれている職員も多数在籍。 また、有給休暇の取得率は90%以上で、年間約10日の有給をしっかりと消化しているスタッフが多く、仕事と家庭の両立を大切にしています。 あなたが安心して長く働けるよう、職場環境の改善に日々努めています。

勤務地

こどもねっとサン
088-0621北海道釧路郡釧路町桂木3丁目13−4

こどもねっとサン

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

088-0621北海道釧路郡釧路町桂木3丁目13−4

交通・アクセス JR釧路駅から車で12分

アクセス

交通・アクセス JR釧路駅から車で12分

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり171時間 8時00分~18時30分の間で8時間程度 ※シフト制

給与

月給259,500円~332,500円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万4500円 〜 23万2500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万5000円 〜 10万円 処遇改善25,000円~80,000円 資格手当20,000円を含む

休日休暇

休日休暇 年間休日110日(2024年度実績) 4週8休(日、祝、他シフトによる) ※行事の際に勤務の場合あり/代休有 年末年始 有給休暇(法定通り付与/半日単位から取得可能) *取得率役90% 慶弔休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(1か月25,000円迄 規定あり) ・マイカー通勤可能(施設によっては駐車場有無が変わりますので、お問合せください) ・産休育休・介護休職 取得実績あり ・研修制度あり ・外部研修費用 最大30000円/年補助(規定あり) ・法人内他施設への研修(児童発達支援施設で勤務している職員が子どもの定型発達を学ぶために法人内保育園を見学、保育園で勤務している職員が児童発達支援施設で療育を見学等) ・OJTあり

職場環境・雰囲気

職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 教員免許 もしくは 児童福祉経験2年以上 要普通運転免許(AT限定可) 【あれば尚可】 保育士、作業療法士、理学療法士、公認心理師、臨床心理士、言語聴覚士など保育療育に関する資格をお持ちの方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ■応募 応募いただいた内容を確認次第、こちらよりご連絡します。 ↓ ■面接 面接は1回を予定しています。 面接時、履歴書をご持参ください。 ↓ ■内定 入社日は相談に応じます。 *面接後1週間以内に合否を判定いたします。 "☆職場の雰囲気等は下記を要チェック☆ 【公式ホームページ】 http://www.kidsland.co.jp/ 【採用ホームぺージ】 https://kids-eg.jp/ 【Instagram】 https://www.instagram.com/kidslandgram/"

会社情報

事業内容

保育・幼児教育

所在住所

北海道釧路市文苑1丁目22番17号

代表者

芦田泰子

代表電話番号

0154657568

掲載開始日:2025/09/08

問題を報告する

原稿ID:fff9561b26099b56

他の条件で探す

特徴

バイトTOParrow_bread_crumb北海道arrow_bread_crumb釧路郡arrow_bread_crumb児童発達支援施設で勤務する 児童指導員