募集情報
社会と環境を守る安定した仕事にチャレンジしませんか?
使ってみる
月給280,000円以上
交通・アクセス JR「栗東駅」「守山駅」「草津駅」より車で約10分
株式会社イッシン
タンクローリードライバー
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 25日 7時出社 → 17時退社! 夜勤なし・残業月平均5時間程度でプライベートも充実♪ 7:00~17:00(実働8時間/休憩2時間) -★スケジュール例★- ■7:00/朝礼、1日の流れ確認 ■8:00/訪問先に向け出発 ■9:00/訪問先に到着 ┗ホースを使って液体の回収 ┗稀に機械のメンテナンスも行います ■10:00/休憩(30分) ┗安全第一!休憩はこまめに取ります ■10:30/訪問先に向け出発 ■11:00/訪問先に到着 ■12:00/お昼休憩(1時間) ┗近くのごはん屋さんで昼食 ■13:00/処理場に向け出発 ■14:00/処理場に到着 ■15:00/休憩(30分) ■15:30/会社に向け出発 ■16:00/業務報告、明日の予定確認 ■17:00/退社
社会と環境を守る安定した仕事にチャレンジしませんか?
仕事内容 社会と環境を守る、安定した仕事にチャレンジしませんか?私たちは、地域の企業や社会を支える「環境インフラ企業」として、産業廃棄物の収集・運搬を行っています。決して派手な仕事ではありませんが、地球環境を未来につなぐ誇れる仕事です。また安定性も抜群!景気に左右されにくい業界で、安心&安定してここ滋賀守山で正社員として長く働けますよ。そして入社時に必要なのは「普通自動車免許」と「ドライバー経験」だけ!また資格取得は会社が全面サポート!取得すればもちろん給与に反映され収入がUPします(※会社推奨の資格一覧は以下に記載)。安定した職場で正社員として腰を据えて働きたい方、身体を動かしながら働くのが好きな方、車の運転が好きな方、社会や環境に役立つ仕事に携わりたい方、働く理由は様々でOK!!新たな一歩を踏み出すあなたを社員みんなで応援します!! 産業廃棄物業界は「きつい仕事」というイメージを持たれることもありますが、当社では 安全・効率・働きやすさ を徹底し、社員みんなが安心して長く活躍できる職場づくりを大切にしています。これまでの運転経験を活かしてください。日勤のみ&体力負担少なめなので、安心して長く働けます◎ 【推奨する資格一覧】 危険物取扱者乙種4類 フォークリフト 職長・安全衛生責任者 地下タンク定期点検技術者 移動貯蔵タンク定期点検技術者 酸素欠乏危険作業主任者 高所作業車運転 -★働きやすさ×やりがい★- ◎基本的に全員定時退社 ┗残業はほぼなし。仕事とプライベートの両立が叶います♪ ◎訪問先での寄り道OK ┗美味しいお店を開拓している社員も♪ ◎頑張りを賞与に反映 ┗普段の取り組みを丁寧に評価します♪ ◎資格取得支援あり(費用負担) ┗月収がどんどんUPします♪ ◎居心地の良い職場 ┗気軽に相談し合える雰囲気で長く働きやすい♪ -★仕事内容★- 工場などから出る“再利用できない油や水”を、 専用の車で回収・運搬するお仕事です。 収集場から処理場まで適切に運搬しています。 *慣れるまでは先輩が一緒に同乗するので安心! *タンクローリー・吸引車を運転していただきます。 *日勤のみ、長距離や夜間の運転はありません。 ◎収集エリア 近畿エリア全般から福井県、石川県。 長くても片道2時間30分程度の距離です。 また、固定のルートではないため、 飽きることなく様々な場所に訪問していただけます。 ◎手作業での積み下ろしはありません。 吸引専用のホースを使って液体を回収しています。 体力的な負担はなく、60代の方も活躍しています。 -★入社後の流れ★- 入社2週間~1ヶ月で独り立ち! 最初は必ず先輩が同乗しますので、安心してください! 仕事の流れをイチから覚えていただきます。 吸引機の操作方法は、丁寧にお教えします。 -★会社の雰囲気★- 当社はお客様から直接「ありがとう」と感謝の言葉をいただける機会が多く 社員がやりがいを感じながら働ける環境です。取り組みがしっかり評価され、収入や賞与に反映される点も大きな魅力です。 入社当初は現場特有のニオイや屋外作業に戸惑うこともありますが、1ヶ月ほどで慣れ、安心して仕事に臨めるようになります。 日々の楽しみは、その土地ならではの絶景スポットや美味しい地元グルメに出会えることです。仕事をしながらプチ旅行気分を味わえることも醍醐味の一つです。 現在、5名のドライバーが活躍中!皆さん、前職はバラバラで「営業職」「工場スタッフ」「販売職」など異業界出身の先輩がたくさんいます。 代表の大田自身もドライバーとして現場に出ており、フラットな関係を築けています。 気さくに声をかけ合える職場で、居心地の良さを感じながら長く働ける環境です。 ■株式会社イッシン/売上高:2億1000万円(2025年3月期実績) 2026年には設立35周年!守山市を拠点に、近畿・北陸エリアで工場メンテナンスや廃油回収などを行う会社です。店舗や工場、施設の“きれい”を守るお仕事を通して、地域環境に貢献しています。ニッチな事業なため競合も少なく、建設現場や生産工場など300社以上の企業と取引あり。創立以来業績は安定を続けています。
株式会社イッシン
524-0052滋賀県守山市大門町344番地の1
勤務地 ★転勤なし ★バイク・車通勤OK(無料駐車場あり)
株式会社イッシン
交通・アクセス JR「栗東駅」「守山駅」「草津駅」より車で約10分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 25日 7時出社 → 17時退社! 夜勤なし・残業月平均5時間程度でプライベートも充実♪ 7:00~17:00(実働8時間/休憩2時間) -★スケジュール例★- ■7:00/朝礼、1日の流れ確認 ■8:00/訪問先に向け出発 ■9:00/訪問先に到着 ┗ホースを使って液体の回収 ┗稀に機械のメンテナンスも行います ■10:00/休憩(30分) ┗安全第一!休憩はこまめに取ります ■10:30/訪問先に向け出発 ■11:00/訪問先に到着 ■12:00/お昼休憩(1時間) ┗近くのごはん屋さんで昼食 ■13:00/処理場に向け出発 ■14:00/処理場に到着 ■15:00/休憩(30分) ■15:30/会社に向け出発 ■16:00/業務報告、明日の予定確認 ■17:00/退社
月給280,000円以上 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※別途、残業代は全額支給 ※経験・能力を考慮の上、決定します 【給与例】 給与例 入社1年目で年収400万円以上も可能!経験に応じて月給40万円も◎ 【年収例】 500万円/経験者 (月給40万円+賞与年2回)
休日休暇 ■完全週休2日制(土曜日・日曜日休み) 年末年始休暇(昨年度実績6日) 有給休暇(取得率50%以上) ┗「2週間休んで旅行」もOK! 慶弔休暇
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■昇給 年1回(会社状況による) ■賞与 年2回(7月、12月) └仕事への取り組み方やお客様先での対応などを評価し、賞与に反映しています。 ■各種社会保険完備 ■交通費規定支給(上限月1万4600円) ■役職手当(例:主任昇格→1万円UP!) ■時間外手当(全額支給) ■休出手当(1万円~) ■マイカー・バイク通勤OK(無料駐車場あり) ■制服貸与 ■資格取得支援あり └会社の補助で資格を取得すれば、月収もどんどんUPします!
職場環境 現在5名のドライバーが活躍中! 若手が中心で、チームワークも抜群です。 働きやすさが自慢の職場なので、勤続10年以上の社員も◎ 「長く安心して続けられる」「社員想いの会社」だと自信を持って言えます。
職場に多い年齢層
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代〜
仕事内容の特徴
求めている人材 <経験者募集|学歴不問> ■必須 ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ・何かしらのドライバー経験がある方(経験年数不問) ■歓迎(必須ではありません) ・中型自動車運転免許(MT)をお持ちの方 (平成19年6月以前に普通免許を取得している方も含む) ・危険物取扱者(乙4)をお持ちの方 ・フォークリフト免許をお持ちの方 ■免許取得支援制度あり(規定あり) ・AT限定の方:AT限定解除の教習費用を会社全額負担(1回まで) ・普通免許をお持ちの方:中型免許取得費用を全額負担(規定あり) ・危険物取扱者(乙4):受験費用を全額負担(1回まで) ドライバー経験を活かして、安定した収入とキャリアアップを目指したい方も歓迎します!
試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス まずはご応募ください。 応募内容確認後、担当者より折り返し連絡します。 経験は一切問いません。 【選考フロー】 ▼応募内容による選考 ▼面接1回 ▼内定・入社 ◎応募から内定までは1週間以内を予定しています ◎応募から入社まで1ヶ月以内も可能です。 もちろん、1ヶ月以降の入社もOK! ◎平日の夜や土日の面接も可能です。 現職中の方もお気軽にご相談ください。 ◎職場見学を希望する方は、ご相談ください!
会社名
株式会社イッシン
代表者
大田 洋司
所在住所
滋賀県守山市大門町344番地の1
応募に関するお問い合わせ
0775839811
事業内容
小売・卸売・商社
ホームページ
掲載開始日:2025/09/22
原稿ID:00bcbf093ed46f68
他の条件で探す
雇用形態
キーワード