LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社技研サービス

人事・労務課の課長候補

  • 月給235,000円以上

  • 交通・アクセス JR「西岐阜」駅より車で5分 ※車通勤OK

    株式会社技研サービス

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    500-8384岐阜県岐阜市薮田南3丁目7番20号

    交通・アクセス JR「西岐阜」駅より車で5分 ※車通勤OK

  • 人事責任者/CHRO、福利厚生/労務/給与管理人事、人事企画/制度設計

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:8:30~17:30(休憩60分) ※締切日付近や年度末などの繁忙期には残業あり(月平均10時間程度) ※定時で帰宅できることがほとんどです。

  • 主婦・主夫歓迎
  • フリーター歓迎
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

右肩上がりの成長を続ける会社で、長期的なキャリアが歩めます。

職種/仕事内容

仕事内容 ==================== 10年以内の年商100億円企業を目指して 経営層の考えに共感し、従業員との 架け橋として会社の未来を共に創る、 経験豊かな方との出会いを求めています。 ==================== 技研グループの中核企業として成長を続ける当社が、3年後の課長、5年後の部長候補として、「人事・労務」の経験者をお待ちしています。 これまでの経験を活かして、総務部の責任者でもある常務の全面的なバックアップのもと、裁量を持って業務改善や組織構築に挑戦できます。 言われたことをやらされる仕事ではありません。 経営層に近い立場で自分で部を動かすということは、その分責任は伴いますが、同時に大きなやりがいもあります。 【仕事情報】 企業の経営基盤を支える重要なポジションである「人事・労務」。 給与計算や社会保険料の管理といった業務を通じて、会社の安定した運営と成長をサポートする仕事です。 現在、人事・労務を担当しているのは3名の女性スタッフたち。 どちらかと言えばおっとりとしたみんなを引っ張っていってほしいと思います。 【入社後は実務から】 まずは人事・労務の実務を担当していただきます。 経験者の募集となりますが、当社の仕事の進め方を覚えていただくために経験豊富な総務課長がマンツーマンで丁寧に指導します。 主な業務は、「給与計算業務」「社会保険業務」「人事・労務管理」「福利厚生業務」などです。 1年かけて給与計算や季節業務などを経験してください。 さらにこの期間でマネジメントの経験やノウハウも総務課長から学んでいただきます。 またこの期間を通じて、将来の管理職として部下をどう指導していくかの素養も見ていきます。 【課長昇進後の業務は】 実務は部下に任せ、進捗管理や最終確認を担う管理職としての役割に移行します。 法改正への対応や就業規則の改定などを、常務や社内の社労士と連携しながら主導します。 他にも基幹システムの管理や導入、更改対応など、会社のDX化を推進する役割も担っていただきます。 常務と共に展示会に参加するなど積極的に新しい情報を取り入れ、提案してほしいと思います。 【「No」と言わない常務と二人三脚で】 最初にお伝えしたいのは、「常務はあなたの味方」だということです。 従業員の働きやすさのために新しい福利厚生や制度を取り入れる、より効率的になるシステムを導入する、などあなたが考えて意見を出してくれたものに対して常務は頭ごなしに「No」とは言いません。 出してくれたアイデアを参考に、他にもっといいものはないか、など一緒になって考えて動いていける関係性でいたいと話しています。 ですが、忘れてほしくないのは「経営者目線」であることです。 決して従業員目線だけでなく、かつ感情的にならずに会社を運営する側の意見を建設的に発信することを心掛けてください。 あなたの、そして会社の成長のために、歩幅を合わせて一緒に突き進んでいってほしいと思います。 【会社情報】 技研グループの中核企業としてビルメンテナンスをはじめ、施設の管理・運営やイベント企画、フードサービスを展開する総合管理会社です。 従業員数は2200人以上! 時代の潜在的なニーズを先取り、ビルメンテナンスにおけるロボットの導入、大規模な給食事業や行政との新しい協働事業にも積極的に挑戦し、付加価値の高いサービスを多角的に提供しています。 2022年秋に移転した新社屋は、世界・全国基準を取り入れた開放的でスタイリッシュな空間です。 1Fは地域活性の役に立ちたいという思いから、起業家のステップアップを応援するコワーキングスペースとして開放しています。 現在、グループ合計の年商は56億円(2025年3月期実績)。 5年後には80億円、そして10年以内に100億円を目指して成長を続ける会社です。

勤務地

株式会社技研サービス
500-8384岐阜県岐阜市薮田南3丁目7番20号

株式会社技研サービス

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

500-8384岐阜県岐阜市薮田南3丁目7番20号

交通・アクセス JR「西岐阜」駅より車で5分 ※車通勤OK

アクセス

交通・アクセス JR「西岐阜」駅より車で5分 ※車通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 勤務時間:8:30~17:30(休憩60分) ※締切日付近や年度末などの繁忙期には残業あり(月平均10時間程度) ※定時で帰宅できることがほとんどです。

給与

月給235,000円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万5000円 〜 ※経験・能力・年齢を考慮します。 【給与例】 課長(一般職):月給30万円~ 統括課長(総合職):月給35万円~ 【昇給】 ・年1回 【賞与】 ・年3回(合計3.0ヶ月分(前年度実績)) 【手当】 ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【給与例】 給与例 ・487万円/45歳 入社5年目:課長(月給30.5万円+賞与) ・525万円/60歳 入社7年目:統括課長(月給35万円+賞与)

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土・日) 【年間休日】115日+計画有給5日で合計120日 【休暇】GW休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休制度、育休制度

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・制服貸与 ・銀行財形貯蓄制度 ・確定拠出年金(401k) ・退職金制度 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険) ・社内懇親会 ・MVP制度 ・新入社員研修 ・OJT研修 ・プロフェッショナル支援制度 ・優秀者海外研修 ・継続雇用制度(再雇用)

職場環境・雰囲気

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 ・高卒以上の方 ・要普通自動車免許(AT限定可) ・経営層の考えに興味を持ち、会社全体の視点で物事を考えられる方 ・給与計算、社会保険手続きなど労務経験が5年以上ある方 ・税理士などの専門家と円滑に連携できる方 【以下の方は歓迎】 ・部下の指導や新人教育などのマネジメント経験がある方 ・会社の成長のために自分の力を発揮したい方 ・地元の優良企業で働きたい方 【こんな方にオススメ】 ・実務に従事している方をまとめることができる方 ・現状維持ではなく、業務効率化やDX化などを自ら考え、建設的に提案できる方 ・労働者と経営者、双方の視点を理解し、感情的にならずにバランスの取れた意見を言える方 ・上司からの指示に対して、経営者目線で遂行できる方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス 応募 ※問い合わせも歓迎です。 ▼ 書類選考 ▼ 面接(1回) ▼ 採用連絡 ※入社日は相談に応じます。

会社情報

会社名

株式会社技研サービス

代表者

棚橋泰之

所在住所

岐阜県岐阜市薮田南3丁目7番20号

応募に関するお問い合わせ

0582713141

事業内容

生活関連サービス

掲載開始日:2025/08/27

問題を報告する

原稿ID:04027c1d8e2cba79

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb岐阜県arrow_bread_crumb岐阜市arrow_bread_crumb人事・労務課の課長候補