LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 4

  • 正社員
株式会社アラヤ

経理担当者

  • 年俸3,600,000円~5,500,000円

  • 交通・アクセス JR秋葉原駅より徒歩2~3分

    株式会社アラヤ

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    101-0025東京都千代田区神田佐久間町1丁目11番地産報佐久間ビル6階

    交通・アクセス JR秋葉原駅より徒歩2~3分

  • 経理/財務事務、その他事務、財務会計

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 フレックスタイム制(コアタイムなし) ※フレキシブルタイム5:00~22:00 ※実働8時間、休憩1時間 ※残業月平均20時間 ▼リモートワーク制度あり *ライフスタイルや家庭の事情に合わせて柔軟な働き方が可能です◎

  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 駅近5分以内
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

IPO準備中企業でチーフ候補募集!昇給賞与・年休125日!

職種/仕事内容

仕事内容 *IPO準備×チーフ候補で経理のプロへ! *上場申請書類作成に直接関われる! *少数精鋭チームで業務効率化推進! *意思決定が早い裁量ある環境! *年間休日123日以上&福利厚生充実! //////////////// <メールでのお問い合わせ> recruit@araya.org(採用担当)まで ※応募フォームからのご応募をお待ちしております //////////////// 【仕事内容】 IPO準備中の弊社管理部において、経理業務全般をお任せします。上場申請書類や開示書類作成にも携わっていただけます。 ~~ 具体的には 〇経理業務(伝票作成、振込、購買) 〇月次、四半期、年次決算(工数管理、原価計算、資料作成等) 〇資金管理業務(小口現金、切手や印紙等の管理) 〇監査対応業務(資料作成、準備) 〇他、上記に付随する業務 など ~~ 入社後について 入社後は先輩スタッフが一つひとつの業務について丁寧にお教えします。わからないことがあれば、SlackやWeb会議などでいつでも質問が可能◎経験に応じて段階的にスキルアップしていき、ゆくゆくはチーフ候補としての活躍を目指していただけます! //////////////// 【実務経験が活かせる環境】 奉行シリーズを使用した経理業務を行っているので、これまでの実務経験を存分に活用して活躍するチャンス◎IPO準備会社や開示資料作成経験、税理士法人での勤務経験をお持ちの方には、即戦力としてより専門性の高い業務をお任せします! 【IPO準備企業でプロへ成長】 少人数チームでIPO準備に携われるので、貴重な経験ができることはもちろん、会社の中枢となって活躍できるチャンスが当社にはあります!業務効率化や構築に主体的に関わっていただけるため、スキルを磨きながら経理のプロとして成長可能◎意思決定が早く、裁量が大きい環境でやりがいをもって仕事をすることができます◎ 【充実のサポート体制で安心】 落ち着いた社員が多く、わからないことがあればSlackやWeb会議でいつでも質問できるので安心◎ベンチャー企業ならではの自由度の高さがあり、変化を楽しみながら働きたい方にはぴったりの環境です* 【ワークライフバランス◎】 完全週休2日制(土日祝休み)&年間休日123日以上(2025年度実績/125日)でプライベートとの両立も安心の環境が整っている当社*お子様がいる社員も多数在籍しており、それぞれのワークライフスタイルに合った働き方を実現できます◎ 【働きやすさ抜群の好立地】 これからあなたが働くオフィスはJR秋葉原駅から徒歩2~3分の好立地!商業ビルも複数あるため日々のランチにも困りません◎通勤のストレスも少なく、仕事に集中できる環境が整っています* //////////////// ~~ 当社について 最先端のAIとニューロテクノロジーでイノベーションを起こす成長企業として注目を浴びている当社。2013年の設立以来、「人類の未来を圧倒的に面白く」をビジョンに、AI×ニューロテックで新たな価値を創造し続けています。 ////////////////

勤務地

株式会社アラヤ
101-0025東京都千代田区神田佐久間町1丁目11番地産報佐久間ビル6階

株式会社アラヤ

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

101-0025東京都千代田区神田佐久間町1丁目11番地産報佐久間ビル6階

交通・アクセス JR秋葉原駅より徒歩2~3分

アクセス

交通・アクセス JR秋葉原駅より徒歩2~3分

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 フレックスタイム制(コアタイムなし) ※フレキシブルタイム5:00~22:00 ※実働8時間、休憩1時間 ※残業月平均20時間 ▼リモートワーク制度あり *ライフスタイルや家庭の事情に合わせて柔軟な働き方が可能です◎

給与

年俸3,600,000円~5,500,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:年俸 311万3508円 〜 477万6756円 固定残業代:あり 1年あたり48万6492円 〜 72万3244円(固定残業時間:1年あたり240時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします <他、各種手当など> ◆昇給あり ◆賞与あり ◆交通費支給(月上限50000円) ◆スマートワーク支援手当(月一律2500円)

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 【年間休日】 123日以上(2025年度は125日) 【休日休暇】 *GW休暇 *夏季休暇 *年末年始休暇 *有給休暇 *慶弔休暇 *産前産後休暇 *育児休暇 *介護休暇 *看護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆昇給あり ◆賞与あり ◆交通費支給(規定) ◆ウェルカムランチ制度 ◆作業機器選定制度 ◆スマートワーク支援制度 ◆電子書籍購入補助制度 ◆建物内禁煙

職場環境・雰囲気

職場環境 管理部門は10名体制で、経理3名、人事採用3名、その他助成金担当や情報システム、法務などの専門スタッフが連携しています◎20~40代を中心とした落ち着いたメンバーが多く、お子様がいる社員も在籍。お互いをサポートし合える風通しの良い環境です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
立ち仕事が多い
デスクワークが多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 経理実務の基礎知識をお持ちの方 <IPO準備企業で経理経験を積みたい方歓迎> 【必須】 ※経理経験2年以上 ※月次年次決算の担当経験 ※会計ソフト使用経験(奉行シリーズ経験者優遇) ※商業簿記2級以上またはそれに類する知識 ※秋葉原オフィスに出社可能な方(基本的には出社業務) 【歓迎】 ・開示資料作成経験がある方 ・業務仕組化の経験がある方 ・ベンチャー企業での経理経験がある方 ・IPO経験またはIPO準備会社での勤務経験がある方 ・固定資産管理経験がある方 ・語学力(英語)がある方 ・指示待ちではなく、主体的に考えて行動できる方 ・定型的な業務だけでなく、常に改善意識を持って業務に取り組める方 ・細かいことに気付き、他者とオープンなコミュニケーションが取れる方 ・変化を許容し楽しめる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

選考プロセス

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。 IPO準備という貴重な経験を積みたい方、経理のプロフェッショナルとして成長したい方のご応募をお待ちしております。 【応募後の流れ】 [1]応募フォームからご応募 [2]書類選考 [3]1次面接 [4]2次面接(対面) [5]最終面接(対面) [6]採用 ※書類選考通過時に適性検査、2次面接通過後に人事面談を実施いたします(選考要素はありません) ※遠方にお住まいなど選考中の来社が難しい場合は相談可能です ※65歳未満の方を対象としています(定年65歳のため)

会社情報

会社名

株式会社アラヤ

代表者

金井 良太

所在住所

東京都千代田区神田佐久間町1丁目11番地 産報佐久間ビル6階

代表電話番号

0364265144

事業内容

ITサービス

掲載開始日:2025/09/30

問題を報告する

原稿ID:0618ccf414e0b1ed

他の条件で探す