募集情報
日勤のみ!資格・経験不問!土日休み相談可☆時給1400円~1500円プラス交通費別途支給♪1日4時間・週4日から勤務応相談!時間外ほぼなし◎【川口市・川口駅・病院・看護助手・日勤パート】
●武南病院について 川口市にある「武南病院」は240床を有し、急性期・回復期・慢性期まで幅広い患者さまに対応しているケアミックス型病院です。 2次救急指定病院として救急外来にも対応しており、2016年4月より社会医療法人の認可も受けました。 ■概要 ・1982年開院 ・240床(一般病床99床、医療療養病床72床、回復期リハ病床33床、病院併設型介護医療院36床) ・診療科目:一般内科・一般外科・脳神経外科・整形外科・リハビリテーション科 ■主な疾患 肺炎関連、尿路感染、大腿骨骨折、高次脳機能障害、廃用症候群などが多く、高齢者の方が多いです。 廃用やオペの後のリハビリにも力を入れています。 ■人員配置 一般病棟(28床):看護師14名、看護補助7~8名程度の配置 療養病棟(36床):看護師13名、看護補助8名程度の配置 看護部長濱野より!当看護部のおすすめポイント! おすすめポイントは働きやすさ! ■希望休はほとんど通ります! ■残業があまり出ない職場環境づくりに取り組んでいます! ■有給消化率も高いです! 私自身も家から近くで働きやすい病院をということで当院で働き始めました。 自分が看護部長に着任をしてからも働きやすさを重視しており、残業を少なくするためにマニュアルを見直しました。使用機材などを変更したり、仕組みを導入するなど一般急性期でも残業があまりでない流れをつくってきました。 例えば、おむつ交換の回数を減らすために、超吸収のおむつパッドを取り入れたり、 申し送り時間を短縮し、対面での申し送りを無しにできるようトライしています。 現在も、より良い職場環境にするため、業務の効率化には積極的に取り組んでいます! 現在約100名の看護師が在籍しており、約7割が正職員で勤務しています。 30代~50代の幅広い層が活躍しています。ご家庭と両立するママさんも多いので 残業がないことやお休みの取りやすさを最大限実現できるように心がけております。 また、当院の特徴として急性期から慢性期まで網羅しているため 看護師さんのスキルに応じた配置や、仮に合わなかった場合ば配置換えも視野に入れるなど、ご自身のスキルに応じた配属先にも対応できます。 更に、希望休が取りやすい理由として 人員配置は比較的厚めにしています!看護師・看護助手さん含め、多めの配置にしていることが、働きやすさを実現できていると思います。 もちろん、職員同士の仲もいいです! 当院では経験よりも人柄重視の採用を行っています! 見学からでもOKですので、ご興味持っていただけましたらぜひ! まずはお気軽に見学に来てくださいね! ●【 働くスタッフの声!武南病院のオススメポイント 】 ◆入職のきっかけは? ・看護師になることを一度諦めたのですが、やはり病院で働きたいと思い、家からも近い当院に入職しました ・友人から「雰囲気の良い職場がある」と紹介をうけたのがきっかけです ・身内の介護経験をきっかけに、無資格未経験でしたが未経験からスタートした方も多くいたことと、活躍されている姿をみて当院で働くことを決めました。 ◆今の職場で働いてみてよかったことは? ・職種が異なることでのギスギスした感じは全くなく、笑顔で挨拶を交わしながら雰囲気良く仕事ができる ・まったく経験がない中、不安で大変なイメージをもって入職しましたが、困っていると声をかけてくれる、温かい職場環境があること ・子育て中のため、どうしても休みが多くなり、時間ギリギリの出勤になることもある中で優しく声をかけてくれる職場環境と雰囲気の良さ! 【 抜群の働きやすさが魅力 】 ◆職員の皆さんのワークライフバランスを大切にしています。 子育て世代も多くいますが、急な休みにも理解のある職員がほとんどのため、働きやすい環境です。 ◆スタッフにとって優しい職場です! 基本的に残業は少なく、定時あがりがほとんどです! 比較的厚めの人員配置でシフトを組むことで、急なお休みを取りやすくするだけでなく、残った職員にも負担が偏らないようにしています。 【 先輩スタッフのリアルエピソード 】 私は、生活環境の変化にあわせて働き方を変えながら仕事ができる点が本当に助かりました。入職当時は子供が小さかったため非常勤で入職しましたが、子供の成長にあわせて日勤常勤となりました。日勤帯の勤務時間は9:00~17:00の実働7時間のため、体力的にも余裕ができ、子育てや自分の時間の確保には最適でした。自分と同じ子育て世代の方が多く勤務していることや、子育てがひと段落された方も長く働いており幅広い世代で働きやすい環境があるのも特徴です。 <応募をしようか迷っていらっしゃる方には書類不要の病院見学も実施中!> ・応募しようか迷っている。 ・興味あるけど面接はまではちょっと… ・本エントリーの前に話を聞いてみたい! ・求人について質問したいことがある! など 気になることがあれば、この求人にエントリー」よりお問い合わせください。 担当者より電話もしくはメールにてご連絡させていただき、見学の日程調整をさせていただきます。 ご応募・お問合せお待ちしております♪