募集情報
《未経験歓迎&人柄採用》農業xITxAI★研修充実
使ってみる
月給210,000円~400,000円
交通・アクセス 「人形町駅」~徒歩1分
BeeHive Workers株式会社 本社
web/オープンプログラマー、保守/運用/サポートエンジニア、web/オープンSE
勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:9:00~17:30 (休憩時間 1時間00分) ★時短勤務も可能!(要相談) ★残業は月平均20h以内と少なめです◎ ※入社半年~1年後からは、シフト制で土日のいずれかに出勤いただく場合があります。その際には振替休日が取得可能となります。 ※以下いずれも実働7.5h ◆7:00~15:30 ◆9:00~17:30 ◆17:30~20:00
《未経験歓迎&人柄採用》農業xITxAI★研修充実
仕事内容 ━━【完全未経験”からITデビュー!】━━ ★期間が選べる入社時研修/3ヶ月or6ヶ月 ★資格取得を通じて「ITの基礎」が学べる ★チームで行うプロジェクトへ配属⇒いつでも先輩を頼れる 応募に際して、特別な知識もスキルも一切必要なし!未経験のあなたを歓迎します◎ ━━【プライベート重視派も歓迎!】━━ ★完全週休2日制・土日祝休み 月1回程度、振休で平日にお休みも取れる! ★年間休日120日以上 ★時短勤務&産休・育休取得実績あり 日常的に「IT」という最新技術に触れていくからこそ“働きづめ”なんて、時代にそぐわないスタイルは取ることはありません! <主な業務内容> =========== ◆システム開発(AI) ◇電話・メール対応 ◇スケジュール管理 など =========== >>>成長までの3STEPをご紹介!<<< 【▼STEP01.研修(3ヶ月または6ヶ月)】 #「ITパスポート」資格取得を目指す #eラーニングで開発言語を学ぶ #実務研修 ※フローチャート作成やプログラミング解析 ※AIを使った開発研修は必ず受けて頂きます。 【▼STEP02.レベルチェック】 スキルの習得レベルを確認した上で給与査定を行うほか“研修の継続が必要か”を総合的に判断します! 状況を見て、長野県富士見町にて1週間の農業体験研修の機会も設けているのであなたの「次の目標」が、きっとココで定まります。 【▼STEP03.配属決定】 研修が終了した後は、下記いずれかの現場へ配属!5名以上のチームで取り組めるのでいつでも仲間を頼れる安心感を得ながら経験が積めます。 ★物流システム(20名) 「スピーディーな配送・納品」を支えるモノを運ぶために欠かせないシステム。取引先データの一元管理やデータ間通信の構築など仕様検討~設計・開発・保守までを一貫して手掛けます。 ★基幹システム(10名) 経理部門を支える、正確性や品質が重要となるシステム。電子データ&社内売上データとの照合処理の設計やユーザサポートなどを行います。 ★統合システム(7名) 効率的な社内業務遂行を支える、社内ユーザー向けのシステム。大規模データベースを使ったデータ分析や社内申請フローの設計~保守まで手掛けています。 ================== 【BeeHiveWorkers株式会社】について 私たちは、【IT×農業】の実現を目指し、独自の事業を展開している会社です。私たちが見据えるのは、AI技術やデータを活用して農業を次のステージへと進化させること。農業分野で17年以上の実績を持ち、今ではITの力でその経験をさらに広げ、社会に新たな価値を提供することを目指しています。 現代社会が抱える課題の一つに「人手不足」があります。私たちはITの力を駆使することで、企業が抱えるこの問題を解決し、効率的で効果的な業務環境を提供したいと考えています。 私たちの目指すゴールは、ただ技術を発展させることではなく、社会に貢献する企業として成長することです。多くの企業が抱える課題を共に解決し、さらなる発展と価値提供を実現するために、私たちは新しい仲間を求めています。あなたの力で、私たちと一緒に未来の農業と社会の発展を支えていきませんか? ================== 【ITエンジニアなのに、農業体験?!】 研修の終盤では、長野県にある農園の古民家で動物や管理者と共に心も体も使った現代の生活ではできないような一週間の研修をして頂きます。 なぜ「農業」なのかと言うと、当社は【IT×農業】の実現を目指して事業を展開しているからです。 自分の目で、耳で、肌で感じた“農業”をIT領域に還元しながら、『私たちだからできる価値提供』を目指していきます!
BeeHive Workers株式会社 本社
東京都中央区日本橋人形町3-7-3 NCC人形町ビル4F
BeeHive Workers株式会社 本社
交通・アクセス 「人形町駅」~徒歩1分
固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:9:00~17:30 (休憩時間 1時間00分) ★時短勤務も可能!(要相談) ★残業は月平均20h以内と少なめです◎ ※入社半年~1年後からは、シフト制で土日のいずれかに出勤いただく場合があります。その際には振替休日が取得可能となります。 ※以下いずれも実働7.5h ◆7:00~15:30 ◆9:00~17:30 ◆17:30~20:00
月給210,000円~400,000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万5462円 〜 38万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万4538円 〜 2万円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は経験や能力を考慮した上で優遇します 【昇給】 年1回 【賞与】 決算賞与あり 【給与例】 給与例 【年収例】 400万円/25歳 経験3年目(月給33万円+諸手当+決算賞与) 450万円/27歳 経験4年目(月給37万円+諸手当+決算賞与) 500万円/30歳 経験5年目(月給40万円+諸手当+決算賞与)
休日休暇 \年間休日120日以上!/ 完全週休2日制(土日)、祝日 ※シフト制で月1回程度土日どちらかで出社がありますが、 振替休日を取得していただきます◎ 【休暇制度】 ■年次有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■生理休暇 ■リフレッシュ休暇 ■バースデイ休暇 ★産休取得&復帰実績あり ★子ども一人あたり年8日の休暇取得も可能! [ 当社の経営理念について ] ――農をもって強く生きる心と体を作り、養い、幅広い視野を持ち、食に感謝する事 ――仕事も遊びも、良い事も悪い事も、人生の同じ一瞬、常に成長する事を考える事 ――誰かに教われば、誰かに教え、誰かに助けられれば、誰かを助け、必ず返す事 そして、“万事何事も怖れずに前向きに生きる事”。 これらを理念に、当社は多彩な事業を手掛けています◎
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費全額支給 ■関東ITソフトウェア健康保険加入 ■外部研修参加費負担 ■携帯支給 ■時短勤務 ■オフィス内禁煙 ■スポーツジムや保養施設、レジャー施設等の割引 ■創立記念パーティ ■社内イベント 社員旅行/農業体験/部活 など
職場環境 <農業体験などができる独自研修あり> 普段体験出来ない様な研修を各種ご用意!色々な経験をして幅広い視野を持つことを目的としています。 ・四万十カヌー下り ・熊野古道散策 ・永平寺座禅修行 ・滝行 ・ボランティア活動 ・比叡山~伊勢神宮参拝 など
求めている人材 \人柄採用!コミュニケーション能力に自信のある方歓迎!/ ★未経験からの挑戦大歓迎! ★学歴・ブランク不問 『知識もスキルもないけど、挑戦したい…』その思いこそ、何よりも大切です! “100%人柄・意欲・やる気重視採用”を行っている私たちが大切にしているのは、あなたの「これまで」よりも「これから」。同じ目標に向かって、一緒に少しずつ成長していきましょう! ▼歓迎&育成スキルイメージ ※未経験の方はしっかり研修からスタートするため安心です。 【1】システム開発 AIを駆使して開発業務を担う人材 【2】運用保守 AIを使ってシステム全体の管理・維持を行い、品質向上を担う人材 【3】システム設計 担当企業の様々な課題・問題点を把握して、改善提案を纏める人材 【4】業務改善提案 改善提案を打ち出し、担当企業に対して改善提案が出来る人材 ※有資格者歓迎
試用期間あり 試用・研修期間:3~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
選考プロセス 〈STEP1〉書類選考 ▼ 〈STEP2〉面接(2回) ▼ 〈STEP3〉内定 ※面接日、入社日はご相談に応じます。 ※スピード選考・スピード採用可能
会社名
BeeHiveWorkers株式会社
代表者
有賀 史郎
所在住所
東京都中央区日本橋人形町3丁目7番3号
代表電話番号
0362649884
事業内容
ITサービス
掲載開始日:2024/11/26
原稿ID:09fcc64fa78d3504
他の条件で探す