LightProfileBanner
もっといい求人がみつかるかも?
textImageを使ってみませんか?

使ってみる

タウンワーク(TOWNWORK)
1 / 5

  • 正社員
株式会社東海エンジニアリングサービス 岐阜工場

光学レンズの金型材料を製造する製造オペレーター

  • 月給200,600円~447,400円

  • 交通・アクセス 名鉄各務原線「三柿野」駅より車で10分 ※車通勤OK

    株式会社東海エンジニアリングサービス 岐阜工場

    表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

    509-0109岐阜県各務原市テクノプラザ2-28

    交通・アクセス 名鉄各務原線「三柿野」駅より車で10分 ※車通勤OK

  • 化学製造オペレーター/ラインマネージャー、半導体製造オペレーター/ラインマネージャー、機械製造オペレーター/ラインマネージャー

  • 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:9:00~18:00(休憩時間 1時間00分) ※原則定時退社 ※残業になる場合もあり、月平均15h程度です。

  • 制服あり
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 固定時間制
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 昼食補助あり
  • 食事補助あり
  • 募集情報
  • 応募情報
  • 会社情報

募集情報

未経験者歓迎|未来の豊かな街を作る製造オペレーターを募集!

職種/仕事内容

仕事内容 ―――――――――――――――――――― 未経験から、世界に誇る希少技術を習得! 未来のカメラ、自動運転を あなたの手で支えませんか? 丁寧さが活きるモノづくりです。 ―――――――――――――――――――― 製造未経験者歓迎! モノづくりに興味がある、技術や知識を身につけたい方へぜひ! 高精度なカメラレンズの金型材料や半導体製造装置などの先端装置に必要な部品をつくっている当社。 セラミックスを用いた独自の技術は世界でも数社しか持たない希少なもので、大手企業からの依頼が急増し、需要が高まっています。 未来の豊かな街を支える製品づくりを、新しい工場・新しい環境で始めませんか? ■具体的な業務内容 ―――――――――――――――――――― 岐阜工場では、高純度・高品質なセラミックスの製造を行っています。 あなたにお願いする業務は以下になります。 ●装置の運転・監視:CVD装置の操作、製造条件の設定(プログラム実行)、稼働中のモニタリング。 ●原料の準備:手順に基づいて原料の交換・セットや純度を上げるための作業。 ●段替え:治具の入れ替え、メンテナンス(製造ごとに装置の簡易メンテナンスを実施)。 ●製造工程の記録:生産条件や測定値を記録し、品質維持に反映。 ●装置のメンテナンス:定期的に装置を分解し、パーツ交換や清掃、異常発生時の報告と改善対応。 作業は基本的に2人以上で行います。 一人きりになることはないので、不安なことはすぐに周りに相談できます。 一台の装置の稼働時間は1日以上、長いもので3日かかることもあるので、時間に追われるのが苦手な方にも向いています。 ■イチから教えるので安心です ―――――――――――――――――――― 「製造」と聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、装置の操作や材料の準備は手順書・マニュアル通りに進めることが基本です。 まずは一般的な工具の使い方から学んでいただき、その後、マイクロメータ、ノギスなど、専用器具の使い方を覚えます。 教え方は基本、OJT形式で先輩と一緒になって一通りの作業を順番通り体験しながら覚えていきます。 作業自体は、1ヶ月もあれば慣れてもらえますし、3ヶ月くらい経てば、ある程度は自信を持って取り組める知識や経験が積めます。 実際に今年の4月に新卒で入社した若手メンバーは6月くらいから上の業務内容“原料の準備”ができるようになっています。 ■知識や技術より大切にしてほしいこと ―――――――――――――――――――― ●スピードより正確で丁寧な作業ができる →壊れやすいモノを扱うので、モノの扱い方が丁寧であったり、微妙な違いがわかる方がベストです。 ●報連相がきっちりと行える →チームでの連携が必須であり、ミスを修正できない製造業務のため、報連相は必要不可欠です。 ●力仕事が嫌いではない →週に数回程度ですが、重さ20~30kgの製品を台車に載せる、または台車を押すといった力作業があるので、デスクワークよりも体を動かすことが好きな方に向いています。 ■世の中に役立つ未来の製品づくり ―――――――――――――――――――― 私たちが作っているのは、ガラスレンズ(カメラなど)を作るための金型。 一眼レフやスマホのカメラ、車の自動運転用カメラ、AR/VRグラス。 そして高速インターネットを実現する光通信の受光レンズなど、AI・IoT時代に不可欠な最先端技術を足元から支えています。 ただ装置のボタンを押すだけでなく、工夫や繊細な調整が必要なため、自分の手で製品が完成する大きな面白みを感じられます。 ■安定した経営基盤で長く働ける ―――――――――――――――――――― セラミックスを使った金型材料の製造は世界でも数社のみ。 高い技術とノウハウが参入障壁となり、当社には大手取引先から安定した需要があります。 また、2028年までに売上倍増を目標に順調に成長しており、従業員への還元もしっかり行っています。 ■快適な環境と最新設備への投資 ―――――――――――――――――――― 今年の夏は特に暑かったので、新しい取り組みも行ってきました。 工場の天井に遮熱シートを貼ったり、空調服を貸与したりもしてきました。 水冷式の空調服を新たに導入するなど、作業環境の改善に力を入れています。 また、あなたに勤務していただくのは、各務原市テクノプラザ内にある新しい工場です。 新しい装置も導入したばかりで、気持ちも新たに新メンバーをお迎えします。

勤務地

株式会社東海エンジニアリングサービス 岐阜工場
509-0109岐阜県各務原市テクノプラザ2-28

株式会社東海エンジニアリングサービス 岐阜工場

表示位置と実際の位置が若干異なる場合があります。応募の際には必ず訪問先を確認して下さい。

509-0109岐阜県各務原市テクノプラザ2-28

交通・アクセス 名鉄各務原線「三柿野」駅より車で10分 ※車通勤OK

アクセス

交通・アクセス 名鉄各務原線「三柿野」駅より車で10分 ※車通勤OK

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:9:00~18:00(休憩時間 1時間00分) ※原則定時退社 ※残業になる場合もあり、月平均15h程度です。

給与

月給200,600円~447,400円 給与詳細 基本給:月給 20万600円 〜 44万7400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮して決定します。 【昇給】 ・年1回(12月/査定結果に基づき翌年反映) 【賞与】 ・年2回(昨年実績2.5ヶ月/業績に応じ増額予定) 【手当】 ・住宅手当(会社都合の場合) ・残業手当 ・深夜手当 ・休日手当 ・役職手当 【給与例】 給与例 ・400万円/29歳・入社3年目(月給28万円+賞与) ・520万円/35歳・入社6年目(月給39万円+賞与) ・630万円/45歳・入社4年目(月給47万円+賞与)

休日休暇

休日休暇 完全週休2日制(土・日) ※土日出勤の場合は振替休日あり 【年間休日】119日 【休暇】GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔休暇など)

待遇・福利厚生

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・制服貸与(夏は空調服、冬はカイロなどを支給) ・交通費規定支給(月額3万円まで) ・退職金制度 ・食事補助(弁当代の一部を支給) ・ウォーターサーバーあり ・ビジネス保険加入 ・車・バイク通勤OK ・無料駐車場あり

職場環境・雰囲気

職場環境 配属先の3名の先輩の共通点は「料理男子」。「最近何か作った?」「うちの畑で取れた野菜食べてよ」とおすそ分けしたり、穏やかな会話が続いています。仕事中は、お客様のことや仕事に対する評価を伝えることで、「役立っていること」を理解して仕事に取り組んでいます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

職場に多い年齢層

10代

20代

30代

40代

50代

60代

70代〜

仕事内容の特徴

お客様との対話が少ない
お客様との対話が多い
マニュアル通りの仕事
創意工夫の多い仕事
1人作業が多い
チーム作業が多い
力仕事が少ない
力仕事が多い
室内の仕事が多い
室外の仕事が多い
色んな勤務地で働く
固定の勤務地で働く

応募情報

対象となる方

求めている人材 【必須条件】 ・未経験者歓迎 ・高卒以上 ・装置操作やモノづくりに興味のある方 ・報連相がきっちりと行える方 【歓迎条件】 ・体を動かすことが好きな方(週に何度か20~30kg前後のモノを移動させる力仕事があります) ・理系の常識がある方(高校の物理・化学が比較的好きだった方なら大丈夫です) 【求める人物像】 ・手順を守り、丁寧で正確に業務を進められる方 ・周囲と協力しながら仕事に取り組める方 ・技術や知識を積極的に学ぶ意欲のある方

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:最大3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

会社情報

会社名

株式会社東海エンジニアリングサービス

代表者

井口祐介

所在住所

愛知県名古屋市北区黒川本通2丁目27番地4

応募に関するお問い合わせ

0583370402

事業内容

製造・メーカー

掲載開始日:2025/10/24

問題を報告する

原稿ID:0aee252578271103

他の条件で探す

バイトTOParrow_bread_crumb岐阜県arrow_bread_crumb各務原市arrow_bread_crumb光学レンズの金型材料を製造する製造オペレーター