募集情報
≪代表直下×立ち上げ期≫国内フルリモート×フレックス◆全社横断のマーケ組織の立ち上げを担うBtoBマーケティングマネージャー(又は候補)を募集します◆じげんグループ(東証プライム市場上場)
アピールポイント: ・事業成長の中核を担う 自社プロダクトやサービスの価値を広く届け、顧客獲得に直結するマーケティング戦略を自ら主導できます。 経営インパクトの大きな施策に携わることができます。 ・全社横断で複数事業に関われる 一つのプロダクトに縛られず、複数の事業に関わりながら、より広い視野でマーケティングに取り組むことができます。 ・裁量の大きさとスピード感 経営直下のチームのため、意思決定から実行までのスピードが早く、自らのアイデアをすぐに形にできる環境です。 ・柔軟な働き方が可能 フルリモート・フレックスで柔軟な働き方の実現が可能です。 全国各地からの勤務が可能で、SlackやGoogle Meetなどを活用し、場所にとらわれずにパフォーマンスを発揮できます。 理念 ・ビジョン <ビジョン> blooming ~「はたらく」から、人生を豊かに ~ 私たちは、創業以来培ってきた、人材ビジネスに対する深い理解、テクノロジーを活かし 社会の誰もが「自分らしく輝ける仕事と出会える」世界の実現を目指して参ります。 <ミッション> Focus on Core Values 私たちは、人材ビジネスを中心としたHR領域に関わる全ての皆様が、「理想の『はたらく』の創出支援」という 「コアバリュー」をより発揮できる仕組みづくりに邁進して参ります。 <バリュー> Empower your growth ~成長の力をあなたに~ 私たちは、顧客の成長に直結するサービスを提供して参ります。 プロとしての姿勢と定量的な成果をもって、 長期的なパートナーとして在り続けます。 仕事・事業 <HR業界に20年以上携わっています> ブレイン・ラボは人材業界特化型システムを自社開発して20年を迎えており、創業以来培ってきた人材ビジネスに対する深い理解があります。 エンジニアや営業、サポートなど部署間の距離が近く、お客様の声を即座に商品に反映できるのも強みの一つです。 <やりがいのあるソリューション提供> ブレイン・ラボはSaaS事業として自社パッケージの開発販売を行っておりますが、お客様のご要望に合わせてカスタマイズ開発を行うことも可能となっています。 20年間人材業界と向き合ってきた当社だからこそ、ただシステムを提供するだけでなくお客様の事業そのものに影響を与えることができる提案を行うのはとてもやりがいのある仕事です。 <会社・経営基盤の高い安定性> プライム上場企業である株式会社じげんのグループ会社となっており、経営基盤は安定していながらも挑戦できる風土です。 業界トップシェアを誇るブレイン・ラボは今後、これまで培ってきた人材ビジネスの知見やビジネスを成功へと導くノウハウとじげんグループのマーケティング力でシナジーを生むことで、更なる飛躍を目指しています。 働く人・社風 <挑戦できる社風と裁量の大きさ> ボトムアップで事業運営する社風のため、自分発信で起案しやすい環境です。 納得できチャレンジ価値があるアイデアは積極的に取り入れ、トライ&エラーで取り組めます。 職種に関わらず主体的に事業を動かす気持ちを持った仲間が集まっており、目標に向かって切磋琢磨することが可能です。 また、社員同士は役職名なし(さん付け)で呼び合い、上下関係も厳しくないため、壁がなく非常にフラットな組織です。 <人の良さとコミュニケーション> 中途社員に入社理由を聞いたところ殆どの人が「カジュアル面談や面接官の雰囲気が良かった」と話をしてくれます。退職理由でも人間関係が原因になる人は殆どいません。 普段から雑談チャンネルで社長を含めてたわいもない話をするなどしてコミュニケーションを図っており、仲の良さも魅力の1つです。 給与・待遇 <リモート×フレックス> 当社は在宅勤務制度を導入しており、リモート勤務が可能となっています。 また、勤務形態についてはフレックスタイム制度を導入しており、11:00~15:00のみがコアタイムでそれ以外の時間も中抜けや時間給を利用することが可能なため、職種ごとの繁閑やライフスタイルに応じてフレキシブルに社員一人ひとりが働く時間を自由に調整できます。 <評価の明確化> 2021年4月に人事制度の大幅改定を行い、社員の評価を明確化しています。 賃金制度・評価制度を改定し、ポイント制を用いて昇降給金額を算出するなどの改定を行ったことで、年齢や在籍年数に関係なく評価・還元される仕組みとなりました。 実績として、制度改定により、1年半で200万円以上昇給した社員もいます。 その為、「正当な評価がされない」「役職や責任だけ大きくなり、それに見合った昇給がされない」ということは発生いたしません。 "はたらく"上で評価や給与が全てでは無い方もいらっしゃると思いますが、モチベーションアップに繋がる指数の一つだと考えています。 評価を明確化することで、 社員の意欲・能力を向上させる組織を目指しています。 <ウェルビーイング向上のための取り組み> ブレイン・ラボは働きやすさNo.1企業を目指しており、日々ウェルビーイング向上に向けて制度の導入・改定を行っています。 実際に、ITS健保への加入やフルリモート勤務の新設は社員の声を元に導入いたしました。 弊社のビジョンを叶えるためには、まず社員が働くことで笑顔にならないといけないという考えの元、今後も自由な働き方が実現出来るような環境作りを目指していきます。