募集情報
クライアントである製薬企業様の、医薬品販売促進のためのプロモーション戦略立案から、資材提案、資材作成の全工程に関わります。
企業・求人の特色 ■国内の製薬企業向けの広告代理店事業と医学情報雑誌の出版を行っており、業界では国内TOPシェア企業で安定感抜群。 ■医師や製薬会社との強いコネクションを活かして、成長を続けております。WLBもとりやすい職場です。
使ってみる
月給276,000円以上
就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です
応募情報は職業紹介事業者に送信されます
クライアントである製薬企業様の、医薬品販売促進のためのプロモーション戦略立案から、資材提案、資材作成の全工程に関わります。
企業・求人の特色 ■国内の製薬企業向けの広告代理店事業と医学情報雑誌の出版を行っており、業界では国内TOPシェア企業で安定感抜群。 ■医師や製薬会社との強いコネクションを活かして、成長を続けております。WLBもとりやすい職場です。
企業名 株式会社メディカルレビュー社 求人名 【東京】メディカルライター(医療系広告代理) 仕事の内容 クライアントである製薬企業様の、医薬品販売促進のためのプロモーション戦略立案から、資材提案、資材作成の全工程に関わります。 ■クライアントからの要望に応じて、あらゆる種類の資材の原稿を作成します。■クライアントの要望を聞き取るため、ミーティングなどでクライアントと直接ディスカッションします。■医学文献検索、医師や患者さんへのインタビュー、座談会開催、学会取材など多種多様な情報源を用います。その結果、文献検索力、インタビュー力、座談会開催のノウハウなど、さまざまな現場対応力が身につきます。 募集職種 【東京】メディカルライター(医療系広告代理)
株式会社メディカルレビュー社
東京都文京区湯島3-19-11湯島ファーストビル
予定勤務地 東京都文京区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 文京区 湯島3-19-11 湯島ファーストビル 最寄駅:東京メトロ 千代田線 湯島駅 徒歩3分、東京メトロ 銀座線 末広町駅 徒歩5分、東京メトロ 丸ノ内線 御茶ノ水駅 徒歩10分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:無
株式会社メディカルレビュー社
フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:
月給276,000円以上 想定年収 500万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥276,000~ 基本給¥210,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無
休日 休日:123日 (内訳) 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10日~)((入社半年経過時点10日は初年度日数))
【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:週休二日制(土曜、日曜、祝日)、夏季休暇(有給休暇より連続3日使用)、年末年始休暇
配属先情報 東京メディカルレビュー社 プロモーション事業部
採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■医学、薬学に関する書籍出版 ■医学情報サービスの提供 ■医薬品類の販売促進のコンサルティング、広告宣伝代理業 設立:1983年03月 代表者:代表取締役社長 松岡 武志 従業員数:91人 平均年齢:36.0歳 資本金:10百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒113-0034 東京都文京区 湯島3-19-11 湯島ファーストビル2F 本社以外の事業所:■大阪本社 (※弊社は、東京本社と大阪本社の二本社制を採用しております) その他備考・企業からのフリーコメント:【当社について】1988年、医療用医薬品専門のプロモーションエージェンシーとして誕生して以来、専門性の高い医療情報の提供に従事しています。この高度情報化社会で多様な情報が混在する昨今、同社は企業理念の第一に掲げた「医学及び医療に関する正しい情報を医療関係者とすべての人々に提供することで、医療用医薬品専門広告会社としての社会的使命を尽くす」を最重要事項とし、業務に取り組んでいます。お客様との密なコミュニケーションから生まれる提案力、大阪と東京に2つの拠点を構える万全の制作体制、最新のデジタルソリューション開発環境など当社が有する能力とリソースを総動員し、時代に即した新しい価値の創造を目指しています。 【主要取引先】旭化成ファーマ、アステラス製薬、アストラゼネカ、アボット ジャパン、小野薬品工業、キッセイ薬品工業、 協和発酵キリン、武田薬品工業、参天製薬、塩野義製薬、第一三共、田辺三菱製薬、帝人ファーマ、日本イーライリリー、日本新薬 、日本ベーリンガーインゲルハイム、ノバルティスファーマ、ノボノルディスクファーマ、バイエル薬品、ファイザー、ブリストルマイ ヤーズスクイブ、マイラン製薬、マルホ(五十音順) 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体
必要な経験・能力等 【必須】 ■医療用医薬品広告代理店経験 【歓迎】 ■製薬企業学術担当経験 ■医療従事者免許(医師、薬剤師、看護師など) 【働き方】*詳細は制度・福利厚生備考を参照* ■平均残業時間20h/フレックス制度/リモートの活用も可能で働きやすい ■育休産休率高く、女性管理職も多い環境です。 ■個別に課されたノルマは無く、部で連携して目標を目指しております 【競合優位性】■製薬会社から新薬の特許が切れるまでの10年間をお任せいただけるため、安定した案件を獲得■ドクターとの強固な信頼関係 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:
試用期間あり 試用期間6ヶ月。
1名
選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。
会社名
リクルートエージェント
代表者
所在住所
〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
代表電話番号
0368351111
事業内容
職業紹介
掲載開始日:2025/07/17
原稿ID:11eb75faff3b2b8e
他の条件で探す
雇用形態
キーワード